☆株ブログ「幸せ配当計画」スタートから約4ヶ月経ちました(アクセス状況等)

1.はじめに

ブログを5月に初めて、もうすぐ4ヶ月経とうとしています。
先般投稿しました「☆ゆる~く投資、ゆる~くブログ」とおり、と言うかご覧のとおり
ゆるい感じで「投資」を行い、その時の状況や思ったことをブログにしています。
3ヶ月以上も経ったにも関わらず、自己評価すると、あまり内容に成長はみられません。
このブログの内容は、自分の投資状況(銘柄、買い、売り、配当)とその時の考えをたんたんと記載しています。方向性は、今後もあまり変えないと思います。

 

2.株ブログの方向性について

自分が優待株、日本株、、ETF、REIT、米国株を購入する際に参考にしたのはブログでした。
優待株などは、雑誌やネットの記事なども多くありますが、特に、海外ETF、REIT、米国株についての記事はほんのわずかですし、市場の状況も刻一刻と変わって行きますので、本などを手にした時には情報としては古く使えないものになっている場合もあります。

自分が参考にしたブログには大きく下記の3種類ありました。

①銘柄・企業の状況を詳しく説明しているブログ
②投資方針、投資方法、ポートフォリオなどを数値も交えて論理的に説明しているブログ
③実際に購入・売却・配当金・優待等をもらった状況を記載しているブログ

①と②は実際に自分が売買し実践している状況を交えて書かれているものから、
単に理論的説明に特化しているものまであります。
ベストは①②③のすべてを網羅しているものですが、すべて網羅した記事を
頻繁に更新できるものでもありません。

最初、投資を始めた頃は、「①」「②」を良く読んでいました。
ある程度、自分の投資方針が固まってくると「③」を中心に読むようになりました。
現状も「③」が中心です。

ETF、REIT、米国株などは中身を良く調査・勉強することが必要なのですが、論より証拠と
言うことで、その銘柄に投資している人がいるブログを読むだけで、自分もその銘柄へ投資することについて少し安心できます。
(ある意味あまり良いことではないのかも知れませんが自分が「ゆるーいコバンザメ投資手法」
ですので、、、)

ですので、調査等にかかる時間的制限や性格的に「①」は自分では調査しきれないので困難、
「②」は他の人に論理を説明する実績もないため困難、「①」「②」も表面的なことを繕って
中途半端なことは書けれないですし、書こうと思っても書けません。
残る「③」投資状況をありのまま記載することが、私がブログを書くとしたら、この内容しかない
ことになります。また、自分のように実際の投資状況のブログを参考にしている人に、
このブログも、その1つとして加えてもらえればと思っています。

 

3.アクセス推移

<1ヶ月合計>
5月:ブログ村等からの全アクセス:1496 検索のみアクセス:56
6月:ブログ村等からの全アクセス:2330 検索のみアクセス:292
7月:ブログ村等からの全アクセス:5852 検索のみアクセス:2409
7月:ブログ村等からの全アクセス:2766 検索のみアクセス:355(※バズった3日間除き)
8月:ブログ村等からの全アクセス:2775 検索のみアクセス:867
(8月は8月21日までの件数です)

※7月18日、19日、20日でアンドロイドのGooglechromeのおすすめ記事に取り上げられたようで、バズり一時的にアクセス数が急増しました。20日以降は何事もなかったように、元の数値に戻りました。2日間刺激的でしたが、もとの状況に戻るとなんだかガックリしました。

<1日平均>
5月:ブログ村等からの全アクセス: 48 検索のみアクセス: 1.8
6月:ブログ村等からの全アクセス: 77 検索のみアクセス: 9.7
7月:ブログ村等からの全アクセス: 95 検索のみアクセス:12.6(※バズった3日間除き)
8月:ブログ村等からの全アクセス:132 検索のみアクセス:41.2

4ヶ月目にして、検索件数が増えてきました。まだ、伸び代があるかは今後見ていきたいと思います。

 

4.ブログ開設で対応した内容

・ブログは「Xサーバ」を利用し、「Wordpress」で書いています。
・テーマはいろいろサイトで調べた結果で、無料テーマの「Luxeritas(ルクセリタス)」を利用させてもらっています。
自分では基本的にシンプルなもの良いと思っていますので、デザイン的には現状レベルで良い認識でいます。(装飾しようにも、勉強不足でできていません)
・アフィリエイトも登録はしましたが、このブログの内容のため、特に販売できるものもなく、現状はアドセンスのみ設定しています。
・新規投稿した場合に認識してもらえるようにping設定をしました。
・最近、「Wordpress」で投稿する際にメリハリがあった方が良いとのことで、見出しを利用するようになりました。
・最近、サイトマップがあった方が良いとのとこで、通知用とブログ表示用を作成しました。

 

5.ブログ「幸せ配当計画」の分析

ブログへアクセスしてもらうために、ブログに最低限必要なことを調べましたが、

①文字数は最低でも1000文字以上、2000文字ぐらいが適当
②誰に読んでもらうか明確して、メリハリの利いた記事を書く
③アクセスがなくても少なくとも3ヶ月-半年間は続ける
④読んだ人が、読んで良かったと思える「意味のある記事」を書く
⑤SNSも利用する
※半年経ってもアクセス数が増えなければ内容を見直しした方が良い

 

自分のブログに当てはめると

①文字数は概ね1000文字以下
(このブログは、文字数も少なく、こんな内容ですが、いざ書こうとするとなかなか書けません。)
②読者を意識して記事が書かれていない
③4ヶ月目ですので、なんとかクリアできそう
④意味がある記事は書けていない。あくまで投資日記に毛が生えたレベル
⑤SNSは利用していない
※あまりアクセスは増えないので、見直しした方が良いのでしょうが、これ以上の物が書けそうもないのが現状ですのでもう少しこの内容を続けるつもりです。

 

6.ブログの効果

ブログを書くことにより、自分の投資の分析ができていることは良いことだと思っています。
購入時、売却時、配当を頂く時でそれぞれ振り返りし、可能な範囲で状況の振り返りをしています。
ブログを書いていなければ、銘柄の見直し、投資方針の確立が更に曖昧になっていたと思います。

 

7.まとめ

ゆるいブログですが、なんとか毎日更新しています。
ネットで調べると、有益でない記事を出すくらいな、有益な記事を数少なくても出す方が、ブログの検索を考えると
その方が良いとも書かれていますが、私としては時間をもらっても、現状それほど有益な記事が書けると思いませんので、
このまま続けていきたいと思っています。
Xサーバーも7月に1年契約しました。どこまで続けれるか、わかりませんが、まずは半年に向けて頑張りたいと思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
​​にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村