4_日本株・日本ETF

1.はじめに

先般、売却した上場インデックスファンド新興国債券(1566)の売却金で、定期預金の満期と合わせ先般投稿した高配当REITを購入「☆月5万円の配当金達成のための<高配当J-REIT購入編>」していますが、今回、残り分でいくつかの高配当日本株を購入しました。
最近、高配当利回りと言うことで米国株やREITを集中的に購入していましたが、円で配当金が欲しかったことと、REITに少し偏っている部分のバランスを取るために、高配当日本株を購入することにしました。
高配当と言っても、日本の個別株では、REITや米国株のように5%以上の銘柄はそうそうありませんので、今回は日本株の最低ラインとしている税引き後、配当利回り3%となるように、約3.8%前後の株を購入していこうと思います。

 

2.「信和」を選択した経緯

いくつか日本株を購入していますが、今回は信和(3447)について書きます。
私にとっては、聞きなれない企業で普通であれば購入することはありませんが、株の雑誌で知った「信和」を今回購入しました。
株の雑誌はたまに流し読みをして、目についた銘柄があれば調べたりします。
数十年前に雑誌で今後期待できると紹介されていた銘柄を購入して大きくマイナスになったため、雑誌の銘柄紹介記事には、あまり良い思い出はありませんが、(投資は自己責任と自分に言い聞かせながら)今回は参考にしました。

 

3.「信和」について

東証2部に2018年3月20日に上場しています。最近の上場です。
これまで購入した株は東証1部のみで、東証2部の株を買うのも今回始めです。
事業内容は、建設仮設資材、物流機器の製造・販売を主な事業となります。
簡単に言うと建設時の足場資材製造のようです。
今後、施工効率の改善や工期短縮に対するニーズや、建設現場における事故防止に資する安全措置資材へのニーズが高まることを期待できる思い決めました。
前回の期末配当(2018.3)は43円でした。
数年は安定した業績でした、ただ、第1四半期の業績は、売上収益が4,100百万円(前年同期比8.2%増)、税引前四半期利益が420百万円(前年同期比24.0%減)となっていますので少し心配はあります。

 

4.現在(20180827)の「信和」の株価と配当利回り

  1126円  3.90%

 

5.総括

今回、これまでと違い、自分なりに、かなりチャレンジした投資先になっていますが、それほどは投資額が大きくはないので、ぼちぼち見守っていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村