3_米国ETF

1.はじめに

四半期毎に配当をもらえる海外ETF(VOO、IFGL、HDV)から配当がありました。
来月の支払かと思っていましたが、3月支払になりました。
今回は、株価推移と評価損益について確認していきたいと思います。

 

2.分配金について

VOO 42口   43.98ドル(110円換算で4837円)
IFGL 150口 25.06ドル(110円換算で2756円)
HDV 107口 63.3ドル  (110円換算で6963円)

 

3.株価推移と分配利回りについて

VOO

VOO株価推移

 

HDV

HDV株価推移

 

IFGL

IFGL株価推移

 

銘柄 分配利回り 経費率
VOO 1.99% 0.03%
IFGL 3.73% 0.48%
HDV 3.38% 0.08%

 

4.保有ETF評価損益

NYダウも戻し、最高値に近づいています。
私の場合、2017年後半に投資開始した関係で購入の多くが最高値付近です。
そのため、評価損益がプラスになるのは、以前の最高値に近づいた場合となります。

NYダウ推移

現在、何とか含み益になっています。これからも好調であってもらいたいです。

 

5.まとめ

唯一、成長系銘柄として売却していないのが、VOOになります。全て配当銘柄に移行していますので、今後どうするか悩みどころではあります。
HDVは、ちょくちょく買い増ししており配当額も前回より増えています。。
IFGLは分配利回り3.7%経費率0.48%とよく考えると中途半端な感じですので、他の銘柄への乗り換えも考えたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

1.はじめに

キャノンから配当がありました。
キャノンは保有株の中で含み損がかなりある銘柄です。
本日は業績や今後見通しなど確認していきたいと思います。

 

2.配当金について

個別株では珍しく200株保有です。
税引き後12,750円でした。

canon業績

3.業績について

canon業績

canon業績

前年に比べ売上は減、利益はなんとか増えいますが、2019年も見通しはあまり良くなく、さらに売上減で利益も減益になっています。
カメラ関連の市場縮小とミラーレスへの対応遅れが一番の原因でしょうか。
私も以前は、デジカメやデジタル一眼を使用していましたが、やはり荷物になることと、スマホのカメラの進歩もあり、余程のことがない限り、カメラを持ち出すことはなくなりました。
携帯性と利便性を重視する人も多いのではないでしょうか。
特定の人しか保有していなかった一眼レフも、一時期は大勢の人が手に持っていましたが、今はそういう人はスマホになっています。
なかなかミラーレスでも、そこを変えていくことは難しいと思いますので、別のセグメントや新しい分野で頑張るしか無いような気がします。

canon業績

 

 

4.株価推移について

20190326現在で3211円、配当利回りは4.98%です。

canon株価推移

 

5.まとめ

株価は、なかなか厳しい状況が続くと思います。
ある程度、株価が上昇すれば、少なくとも100株は売却も視野に入れたいですが、好材料がないため、当面は我慢かなぁと思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2_米国株

1.はじめに

RDSB(ロイヤルダッチシェル)から配当がありました。
ロイヤル・ダッチ・シェル(Royal Dutch Shell PLC)は石油会社。子会社を通して石油 の探鉱・生産・精製を手掛ける。燃料、化学品、および潤滑油を製造。世界中でガソリンスタンドを保有・運営する。

 

2.配当金について

55株保有、税引き後41.34ドル(110円換算で4547円)でした。ADRです。

 

3.業績と株価と配当利回りについて

RDSB株価推移

20190327現在、64.39ドル、配当利回りは6.10%になります。

 

4.まとめ

約3万円の含み損になっていますが、配当利回りが良く、ADRでもありますので、買い増しは微妙ですが、保有は継続していきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

1.はじめに

先日のブリヂストンに続き、住友ゴム工業から配当がありました。
住友ゴム工業は、タイヤ国内2位。商標はダンロップ、ファルケン。ゴルフ用品も販売しています。

 

2.配当について

100株保有、税引き後1,993円でした。

 

3.業種について

2018年通年の連結業績は、売上収益が前年同期比1.9%増の8942億4300万円、事業利益が同9.4%減の606億8100万円、営業利益が同15.3%減の571億5500万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同22.8%減の362億4600万円。

住友ゴム業績

高い経済成長率を維持してきた中国で景気の減速感が生じてきていることと、中近東地域や一部の新興国で景気低迷が続いていることなど、先行きに不透明感が増している。
新興国通貨安に加え、減価償却費や販促費の増加もあり、利益減とのことです。

 

4.タイヤ業界の2019年年予想

タイヤ大手業績予想

タイヤ大手4社の19年12月期の営業利益見通しは、ブリヂストンを除く3社が減益。TOYOタイヤは主力の北米で大口径タイヤが伸びるが、研究開発投資がかさみ、営業利益は6%減る。住友ゴム工業はトルコでの増産投資が重荷になる。

住友ゴム業績

 

5.株価と配当利回りについて

20190325現在、1株1322円、配当利回りは4.16%です。
住友ゴム株価推移

 

6.まとめ

海外の状況がかなりの影響を及ぼしていますが、あまり地域に偏らず、バランス良くやれないものですかね。今後の立て直しに期待していきたいです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

1.はじめに

今回、J-REITの一部銘柄を売却して、新規銘柄と保有銘柄の買い増しをすることにしました。
売却するのは、分配利回りが5%以下の銘柄で含み損ではなく含み益がある銘柄です。

 

2.売却銘柄について

日本ロジスティクスファンド投資法人(8967)
いちごオフィスリート投資法人(8975)
ジャパン・ホテル・リート投資法人(8985)

いずれも1口保有でした。

 

3.購入銘柄について

〈新規購入〉
日本ヘルスケア投資法人(3308)

〈買い増し銘柄〉
CREロジスティクスファンド投資法人(3487)
ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)

すべて1口の購入です。

 

また、今回買い増ししました、「CREロジスティクスファンド」から配当がありました。

1株保有で税引き後2,747円でした。

今回、1株買い増ししましたので、次回は倍になると考えています。

4.まとめ

最近、米国株も個別株からETFに入れ替えをしました。少し利回りも悪くなっています。
今回は、J-REITを一部売却して、より利回りが良い銘柄にシフトしました。

企業状況が悪いものは損切り。
利回りが、そこそこのもので利益が出ているものは、売却。
最近少し、上記のような運用になっています。
それまでは、損切りで損をするのは抵抗がありましたが、やはり、将来的に自分が納得できないような銘柄に投資を続けるのも良くないと思い、また、ある程度の利益が出ているのであれば、いくら配当株とは言え、売却して利益確定するのも良いかなぁと思いはじめました。

まだまだ、発展?途上、経験不足ですので、いろいろやってみて、道を見つけたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

1.はじめに

最近、集中的投資しましたSPYDからのはじめての分配金支払がありました。

S&P500高配当指数のトータルリターンのパフォーマンスに、経費控除前で、概ね連動する投資成果を上げる ことを目標としています。
S&P500高配当指数とは、配当利回りに基づき、S&P500指数の採用銘柄のうち高配当利回り上位80銘柄のパフォーマンスを計測することを目標とする指数です。

 

2.分配金について

SPYDは今年のNISA分も使用していますが、特定口座と合わせ398口保有しています。
今回の分配金支払は、100.21ドル(110円換算で11029円)でした。

 

3.最近の株価推移と基準額について

最近の米国株の持ち直しで、SPYDも最高値に迫る状況になっています。

SPYD株価推移

 

4.まとめ

VYM、HDVより配当利回りが良いため、SPYDに投資したくなりますが、株価の状況もみながら、バランス良く、今後も投資していきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

1.はじめに

「ジャパン・ホテル・リート」と「インヴィンシブル投資法人」から分配金支払がありました。ジャパン・ホテル・リートは珍しく、半期毎ではなく、年間で1回だけの分配金支払になります。

 

2.分配金について

ジャパン・ホテル・リート :1口保有:税引き後3,101円
インヴィンシブル投資法人:10口保有:税引き後13,485円

 

3.インヴィンシブル投資法人の業績について

INV業績

INV業績

 

4.基準額と分配利回りついて

ジャパン・ホテル・リート 1口88100円 4.18%
インヴィンシブル投資法人 1口52300円 6.04%

※20190320現在です

 

5.売却について

現在、ジャパン・ホテル・リートで含み益があることと、利回りがそれほど高くなく、また、分配金支払も年1回ということで、今回売却することにしました。売却したお金で、別のREITを購入していきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

1.はじめに

ブリヂストンから配当金支払がありました。今回、はじめての配当金になります。
業績など確認していきたいと思います。

 

2.配当金について

100株保有で税引き後6,375円でした。

 

3.業績について

2018年の業績は以下のとおりです。
前年度より、利益が少し下がっています。

ブリヂストン業績

ブリヂストン業績

2019年予想は、「2019年12月期の連結純利益が前期比3%増の3000億円になる見通しだと発表した。北米で進めているタイヤの増産体制が整い、利益率の高い補修用タイヤの販売が増える」
とのことで、利益増の予定になっています。

ブリヂストン業績

 

4.株価と配当利回りについて

20190322現在、1株4316円、配当利回りは3.71%です。

ブリジストン株価推移

 

5.まとめ

同じ業種の住友ゴムも保有していますが、こちらは米中関連も問題であまり調子良くないようで、同じ業種でも差が出ています。
保有株が銀行や通信系に偏ってしまっているので、配当がそこそこの本銘柄をリスク分散で購入しました。12月決算で3月支払ということで、3月決算が多いなか貴重な銘柄ですので、今後も保有していきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

1.はじめに

先般、JTの株主優待の品の申し込みをしましたが、今回、配当金の支払がありました。

 

2.業績について

先般、優待品の応募時にブログに書いています。
「☆JT(2914)からの優待申込はがき到着と業績について」

 

3.配当金と株価、配当利回りについて

1株保有で、税引き後5,977円でした

20190320時点で2794円、配当利回りは5.51%です。

 

4.株価推移について

JT株価推移

 

5.まとめ

たばこ株は、高配当のため米国株含め保有していますが、たばこの話題は、健康被害、禁煙場所拡大など、だいたい良い内容ではありません。
その話題が出るたびに、将来的な面で不安にはなります。
ただ、心配したらキリがないので、株価の状況が許容範囲で、現状の配当利回りである限りは、保有を続けていきたいと考えています。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

1.はじめに

少し前から、少しずつ購入していました「iシェアーズ 米国リート ETF(1659)」からはじめの分配金支払がありました。
本日銘柄は、アメリカのリート(不動産)に連動した成績を目指すETFになります。
また、iシェアーズETFは楽天証券で手数料無料になりますので、楽天証券で購入しています。
ですので、iシェアーズETF系の購入は、楽天証券がおすすめです。

 

2.分配金について

税引き後、431円でした。

もう少し、多い金額を期待したのですが、かなり少なく、、、。

確認したところ、今回2月分の確定月のものですが、月によって、かなり分配金に違いがあることがわかりました。
今回は、税引き前、1口6円です。

権利確定日 分配金単価
2019年2月9日 ¥6
2018年11月9日 ¥46
2018年8月9日 ¥19
2018年5月9日 ¥14
2018年2月9日 ¥3

次回は倍、その次は3倍、11月は7倍くらいになりそうです。
構成銘柄の分配金支払月の影響だと思いますが、もう少しバランスが良いと良いのですが、、、。

 

3.株価推移と利回りについて

2126円   4.03%

 

4.まとめ

少しづつ買い増ししていきたいと思っていますが、最近、株価が少し上昇していますので、買い増しはタイミングをみて行いたいと思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村