6_J-REIT

一月に続き早々と2月の配当金も以下の銘柄からの配当金で最後となりました。

タカラレーベン・インフラ 8,499円
阪急阪神リート 2,319円

 

yahoo.co.jpより

yahoo.co.jpより

2月はリートが5つの銘柄から支払いがありました。夏、秋と比べると、かなり株価も下がりました。

日本株は安定した毎月の配当金はあてにならないので、米国株とリートを組み合わせて、なるべく毎月安定した金額がもらえるようにしています。

コロナウイルスも収束しているとははっきりとは言えない状況で、まだまだ、県によっては過去最高の感染者数を出しています。

日本内は以前と比べるとゆるい感じではありますが、海外との行き来は相変わらずハードルが高いものになっています。外国観光客相手の商売はもうあてにはしていないのでしょうね。コロナウイルスが騒がれてから約2年経ちました。2年経っても収束せず、まだまだ大変な状況は続きそうです。重症化する株が出ないことを祈るばかりです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

下記のリートETFから配当金支払がありました。

MAXIS高利回りJリート 3,547 円

 

yahoo.co.jpより

J-REITのETFになります。REITのETFは日本の高配当株のETFと違い、企業の決算月がアメリカと同様にバラバラのため、毎回、同じような額の配当金があり、波はありませんので、日本株の高配当ETF銘柄に比べると安定感があります。

また、同様にリートの以下のETF銘柄と組み合わせることにより、毎月配当が実現します。

iシェアーズ・コア Jリート

yahoo.co.jpより

ダイワ上場投信-東証REIT指数

yahoo.co.jpより

今回の配当金があったMAXIS高利回りJリートは株価が上昇してから割高で購入しており、また他の銘柄と比べ保有額も少ないため、もう少し割安感が出たら、他の銘柄並みに保有額を増やしたいと思っています。

2月も支払い予定の銘柄の配当金支払いが、残りあとわずかです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

1_配当計画

現在、投資している銘柄は、保有銘柄とは別に、下記のとおり、米国ETFと投資信託になります。ほぼ、米国が中心です。

〈米国ETF〉

(SBI証券)
DIV 14000円
HDV 12000円
JEPI 41000円
PFF 12000円
QYLD 14000円
SDIV 17000円
SPYD 0 積立停止中
VCLT 0 積立停止中
VYM 13000円
XYLD 33000円
小計156000円

VOO 46000円
VTI 25000円
QQQ 40000円
小計111000円

合計267000円

高配当株に投資しているつもりですが、成長系のVOO、VTI、QQQの1口あたりの金額が高額になりすぎて、高配当投資ができなくなっている状況です。

〈投資原資〉

給与10万円ドル転
配当金6500 ドル(115円換算で747500円、月62000円)
合計約16万円プラスボーナス残り?

投資原資は、給与と米国配当金になります。ただ、それだけでは15万円くらいですので、賄えないため、ボーナスや売却金を少しずつ出して購入している形になっています。

 

〈投資信託〉
SBI証券 月約50000円(毎日1銘柄毎500円)
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
iFreeNEXT FANG+インデックス
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

楽天証券 月50000円
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
eMAXIS NASDAQ100インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

投資信託は、楽天クレジットとSBI証券で同じような、米国、全世界のインデックス投資信託へ投資しています。まだ初めて2年弱ですので、保有割合は少ないです。

 

〈投資原資〉

給与5万円投資信託
日本株とリート570000円、月47500円
合計約10万円

10万円の原資は、給与と日本株やリートの配当金です。こちらは、それで賄えています。

米国株がほとんどで、株価も調子が良いので、大幅下落した際には、含み損が大変なことになるんだなぁと、不安はありますが、当面はこの形で投資を続けていきたいと思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

既にSBI証券から配当金支払がありましたが、同様の銘柄を楽天証券でも保有しておりますので、そちらの方から配当金支払いがありました。

1489 日経高配当50 854円

先般も書きましたが、年4回ある配当金支払いで今回は少ない2回の月の方です。

 

yahoo.co.jpより

 

現在は株価高騰のため、ここ数年は購入していません。そのため配当利回りも悪くなりました。とりあえずは、保有を続け配当金をもらおうと思っています。

同様に70指数、40指数も保有していますが、同様な状況ですので様子見の状況です。

yahoo.co.jpより

yahoo.co.jpより

株価は下がって欲しくはないですが、下がらないと買えないと言う矛盾がつきまとうのが投資ですね。

個別銘柄ですと、投資できる銘柄もあると思いますが、個別銘柄はリスクがありますので、よほどでない限りは手を出さないようにしています。

最近は、損切りなどせず、損しない投資を目指すことを第一としています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

毎月配当の米国ETFから配当金支払いがありました。

DIV 14.93ドル(115円換算で1716円)

finviz dynamic chart for DIVfinviz.comより

米国株の高配当株のETFになります。他の高配当株ETFよりも、更に高配当利回りで5%以上です。そのかわりにリスクが高い銘柄の集まりになっています。

先般、更に高配当で全世界の高配当銘柄を集めたSDIVについても積立を開始したと書きましたが、こちらは8%近い配当利回りで更にリスクが高い銘柄になります。

finviz dynamic chart for SDIVfinviz.comより

こちらは、株価も下がり気味で、それも利回りの高い原因と思われます。今が底なら良いと思いますが、ある程度、投資したら、あまり投資を集中しないようにしていきたいと思います。

現在の米国ETFの配当金投資は、

一般的なVYM、HDV、SPYD

カバードコールのQYLD他

そして更に高配当のDIV、SDIV

と言う構成です。投資割合は昔から投資している一般的なSPYDなどが多く、昨年あたりから今年も集中的に投資しているカバードコールが続きます。

当面は、毎月ぼちぼちと積立していく予定です。現在は毎月2000円弱ですので、毎月3000円くらいを当面の目標としたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

新たな毎月配当銘柄の積立を始めました。

SDIVです。これまでDIVの積立をしていましたが、SDIVは世界の高配当株をターゲットにした米国ETFになります。

 

finviz dynamic chart for SDIVfinviz.comより

DIVよりリスクが高いため、保有するのをためらっていましたが、高配当利回りにつられて、積立を始めました。

ただ、まとまったお金は用意できないため、一からの積立になり、当面、配当金は少ないと思いますが、まとまったお金ができれば、一度はまとまった金額の購入をしようと思います。とは言っても、10から20万円くらいですが、、、。

相変わらず、ほったらかしにはならず、いろいろ手を出していますが、ETFなんで分散されており、ある程度、リスク軽減できていると思い込んでいます。

米国株は週末下げましたが、今週は、どうなるでしょうか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

マイナポイント第2弾が6月からスタート、「健康保険証としての利用申込み」、「公金受取口座の登録」でそれぞれ7500円で合計15000円のマイナポイントがもらえます。前回WAONで設定して、こちらは現時点では変更出来なさそうです。

とりあえず、健康保険証の登録はしました。何か入力が必要かと思いきや、登録ボタンを押すだけで完了しました。

そもそも、登録しなくても、マイナポータルを見ると、保険証の内容は見ることができます。それどころか人間ドックの結果や病院に通った内容、薬の処方内容も見ることができます。

年金の内容も少し時間がかかりますが、見ることはできます。

保険証は、マイナンバーカードに登録を許可する行為をする事だけです。いろいろ個人情報保護関連やマイナンバーカードの利用規則でそういうことを本人が許可しないとできない事になっているんですね。

今回、外国税額控除でマイナンバーカードを本人確認に利用しましたが、今後はどんどんマイナンバーカードを使うことが多くなりそうです。

いろいろ紐付けで自分も管理しやすくなる反面、国も管理もしやすくなるんですね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

下記のリートから配当金の支払いがありました。

SOSiLA物流リート 4,213円

 

yahoo.co.jpより

リートと言えば、コロナ禍で多くの影響を受けました。

ホテル系リート、オフィス系リートは筆頭です。リートはいかに空き部屋をなく運用するかに利益が掛かっていますので、旅行に行けない、海外からも人が来ない、在宅勤務中心の仕事など、生活スタイルが大きく変わりました。

そんな中で、それまであんまり人気がなかった、唯一、コロナ禍で人気が出たのが、物流系リートです。

緊急事態宣言により、気軽に出かけられなくなり、通販は更に浸透しました。

コロナ禍では、他に通信、ネット関連の会社、ワクチンの製薬会社など、今も躍進を続けている企業も多くなりました。

コロナウイルスの拡大も一進一退です。来週からは少しは拡大は減少するのでしょうか?そうあってほしいものです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

四半期に一度の日本高配当株のETFから配当金支払いがありました。

 

日経平均高配当株50指数 2,217円
日本株高配当70連動 1,740円

 

SBI証券からの配当金ですが、50指数は楽天証券でも唯一保有している株になりますが、今回の金額には含まれていません。

70指数の方は昨年の2月と比較すると、わずかに増えてはいました。今回は四半期4回の支払いの中でも少ない月の番です。

私はこのETFのほかに大和40指数の高配当ETFも保有しています。こちらは、今回のこの銘柄と違う支払月となっておりずれています。

日本のETFは米国株に比べると人気がなく、あまり取り上げられることもありません。このETFも日本株と同様に4半期毎の支払いと言いつつ、2回分は多く、もう2回分は少ないと言うアンバランスな形になっています。

日本の高配当ETFも、米国株ETFのように、もっと魅力あるものになればよいと思っていますが、なかなか難しそうです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

コロナウイルスの拡大は頭打ちになりつつあります。ただ、来週から、まん延防止を解除するわけにもいかず、想定どおり延長とのこと。

株価は一時値の下落から少しずつ回復傾向にはありますが、予想がつかない、ここ数年の推移なので、地味に積立をするしかありません。

いろいろやっても、上下が激しいので、多少の上下は長い目で見ると、あまり意味をなさないと思うので、じっくり構えたいと思います。

まん延防止が延長になったので、在宅勤務も引き続き、多めになりそうです。最近は寒いので、在宅勤務だと光熱費がかさみます、、、。なかなか、電気台、燃料も高くなり、馬鹿になりません。

早く温かな日が来ることを祈るばかりです。

コロナの注射の3回目ももう少し先ですが、前回並みですと副作用が怖いので、、、。でも打つしかないですが。

 

取り留めのない話になりましたが、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村