0_株式投資にいたるまで

2017年夏に株主優待株から始めた株式投資ですが、2022年で丸5年経ちました。

今は、当時比べるとiDeCoや米国株など、かなり投資も世間に浸透し、一般的になったような気がします。

ただ、5年のうち、後半はコロナウイルスも発生しこれまでとは違い、なかなか株の動きも予想しづらい状況になったような気がします。また、最近の急激に進む円安もどこまで行くのかわからない状況です。

最近は、低迷した株価も少し回復傾向にありますが、それもいつまで続くかわかりません。明日には、大きく下げ、奈落の底状態の大味の株価の動きも最近の流れです。

株価が読めない私は ...