9_その他

これまでの経験から投資に失敗する行動を自分へ戒めも込めて書きたいと思います。

配当利回りだけで購入し、減配や無配になり、株価下落し損切りする(→日産、キャノン他)

投資信託を中途半端な気持ちで始め株価が下落し評価損になりモチベーションが下がり損切りする(→投資信託)

利回りや条件だけで優待株を購入し優待券を使うストレスが発生し、更に株価が下がり損切り(→キャンドゥ、ヤマダ電機、ビックカメラ他)

1%以上の経費率や手数料が高い物に手を出し、成績や株価が下落、手数料が重荷になり損切り(→WealthNavi)

ネットの情報で良いと思い、なんとなく購入したもののしっくりこず売却(→米国ETF債券)

1株(口)あたりの単価が高く、株価の値動きにより大きく保有額が変動し、株価が下落し多額の損切りをする

企業の業績悪くなり大きく株価が下がり、購入した企業を信じきれず狼狽売り

まだまだ、ありそうですが、こんなところです。

そんなこんなで損切り額は、約150万円です。

次回は、失敗しない対策を書きたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

先週の土曜日から始まった楽天マラソン、先般の米国株の2重課税の確定申告で還付されたお金を使います。昨年も同じ形でお金を用意しました。

マラソンですので、ポイント倍増を狙うためには、まとめ買いをする必要があります。

まとまったお金はなかなか用意はできないので、タイミング的にも丁度良いです。

例年のごとく、

ティッシュペーパー

トイレットペーパー

海苔

嫌な予感はしてましたが、昨年より1000円くらい価格が高い。そのため、いつものメーカーよりも、少し安いのをチョイスしました。

今回は実用的な物以外に、ふるさと納税では、初の贅沢(嗜好)品、

「いくら」

をチョイスしました。どんな感じか楽しみです。

それにしても、ふるさと納税まで、価格アップとは、、、仕方ないとは言え、んー。

とりあえず、ふるさと納税は完了。また、来年、確定申告をしないと!!

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

毎月配当の米国ETFから配当金支払いがありました。

月平均の配当金額を押し上げている2銘柄です。

XYLD 38.07ドル(129円換算で4911円)
QYLD 126.22ドル(129円換算で16282円)

2銘柄だけで2万円になります。

どちらも10%近い利回りです。と言い事を書きましたが、裏では20%から30%の含み損を抱えています。

2銘柄ともカバードコールですが、当初購入時は株価は変動はなく、株価低迷時は配当金が少なくなると思っていましたが、株価もかなり下落し、配当金は頑張っている状況です。

ただ、超高配当は魅力で、懲りずに、現在でも積立で毎月買い増ししています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

最近、銀行株が上がっています。以前、高配当ということで、「三井住友やみずほ」を保有していましたが、将来的なイメージが自分の中にわかなかったため、売却しています。

高配当株も良い時もあるし、悪い時もありますので、余程、倒産しそうな企業以外は、浮き沈みはあるため、我慢すれば復活する場合も多いと思います。

ただ、高配当株投資なので、大きな減配や無配が一回でもあると、保有している意味をなくなり、売却してしまいます。そのときは、大体株価も下がっていますので、自ずと損切りになってしまい、本末転倒な投資になります。

そのために個別銘柄ではなく、ETF投資を中心にしていますが、配当利回りの誘惑に負けて、自分の経験や性格も忘れて、個別株投資を行い、同じ過ちを繰り返す形になります。

最近は以前よりは、少しは腰を据えてやっているつもりですが、まだまだ、長期目線で損しない投資ができているとは到底言えない状況です。

この投稿をしながら、振り返りを行い、今後の投資をどうするべきか、検討したいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

やっと一週間終わりました。年が明けて、休みや祝日があり、週4日程度の勤務でしたが、この2週は5日と、一週間が長く感じます。

一日一日はあっと言う間に過ぎてはいきますが、クレカの投資信託の積立、米国株はドル転すれば積立設定してあるので、後は特にやることもないです。

ただ、今年から日本株とJ-REITの配当金を今までは投資信託の積立をしていましたが、それを辞めて、配当株に回す形にしたので、その投資だけは自ら行うことになりました。とは言え、金額が月平均で5万円程度で月も偏りますので、微妙な感じです。

 

1月はJ-REITのETFを細々買い増ししました。日本株も1株単位で買えますが、あまり銘柄を増やしても管理が煩雑になりますし、個別株であれば、ETFよりかなり配当利回りが良くないと、個別銘柄リスクをとるメリットはありません。

J-REITのETFが3.5%くらい利回りがあるので、せめて4%以上でないと個別銘柄の意味はないと判断しています。

今月はまた円での配当金がないため、今のところはやることがない状況です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

今年の大きな買い物(万円超え)予定を考えてみました。

昨年は、ipadpro12インチ、iphone14promaxもUSBCに変われば買い替えをと思っていましたが、円安の影響でipadproは高すぎて手がでず、iphoneは13と変わり映えがせず、見送りました。

結局、予定もしなかったPS5を購入と計画性のないところとなってしまいました。

今年も家電などは壊れない限りは買う予定はなく、車も少なくも今年は考えておらず。

パソコンもあまり使っておらず、WIN11にバージョンアップし特に問題なく使えている。

やはり、iphone、バッテリーの最大容量は刻一刻と減ってきているので、バッテリーが簡単に取り替え可能なら、その呪縛も無くなるのですが、、、。ipadはダウンサイジングするかとも思いますが、画面が大きくのが良いのでなかなか難しい。iphone14plusのような画面が大きいipadを出してくれると良いのですが、、、。

後は、ディスプレイ接続で重宝しているギャラクシーs20も買い替えしたいですが、新規で買っても減価償却出来ないので、我慢かなぁと思っています。

残るは、旅行くらいですかね。

基本的には無駄遣いせず投資資金にして、配当金を少しでも増やすようにしていきたいと思います。

配当金増やして、何に使うのと、言う話はありますが、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

2月になりました。米国ETFから配当金支払いがありました。

DHS 0.18ドル(130円換算で23円)

少し前に新規買付した米国ETFです。とりあえず1口だけ購入しましたので、配当金はとんでもない少ない額でした。

DHS ウィズダムツリー 米国株高配当ファンド

消費財や不動産、ヘルスケアなどに注力し、配当利回りの高い米国株に投資し、構成比率は上位10銘柄で4割を超え、毎月配当です。

また、毎月配当につられました。

配当利回りは、SBI証券の銘柄情報では、

配当利回り3.37% 経費率0.38%

でした。

それにしても1口だととんでもない額でした。これまで新規購入するときは、初回はある程度まとまったお金をつぎ込んだので1口だと、100円にも満たない金額でした。

とりあえず月2口積立を設定しています。そんなに利回りが良いわけではないのと、毎月配当なので12分割されますので、仕方ないと言えば仕方ないですが、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

毎月言ってますが、あっと言う間に1ヶ月(1月)が終わりました。

年明けて、寒い寒いと言っているうちに1月も終わり、2月もまだまだ寒い日が続きそうです。毎日、最低気温は氷点下で暖冬でなさそうです。

朝も布団から抜けるのが大変で、暖かくなる時間までゆっくり寝ていたいですが、なかなかそうもいきません。

今回、2月ですが、昨年は2月が一番配当金が少ない月でした。約6万7千円でした。今年の2月がどんな感じかによって、月平均15万円としている配当金目標に到達できるかが、占えそうです。

とは言え、米国ETFの毎月配当金がいくらになるか、だけなんですけど。日本株はそもそも配当金はなく、J-REITも購入している訳ではないので期待できず、米国ETFは毎月積立しているので、その効果がどう出るかにかかっています。

とりあえずの目標は8万円超え、にしたいと思います。昨年から1.3万円プラスです。さて、どうなるか、全くわかりません、、、。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!