1.はじめに
11月の配当金が出揃いましたので、いつものまとめの投稿です。
今月は初の投資信託からの配当金です。米国ETFへの積立投資を投資信託へ変更して、その銘柄から配当金が少しですがありました。
いつも米国ETFからの配当金は、為替やその時の対象企業の配当金額で、積立しているにも関わらず、減ったりもしますので、純粋に積立した効果が分かりづらかったですが、今回からは新たな銘柄への投資でしたので、純粋に増えた額が把握できたのも良かったです。
2.11月支払があった全銘柄と配当金
<日本株>
日本株高配当70連動型上場投信 15,539円
日経平均高配当株50指数連動型上場投信 32,703円
コメダホールディングス 2,152円
合計 50394円
<J-REIT>
ラサールロジポート投資法人 10,878円
タカラレーベン不動産投資法人 6,455円
MAXIS高利回りJリート 10,053円
Oneリート投資法人 5,448円
森トラストリート 4,201円
ザイマックス・リート 7,956円
サンケイリアルエステート投資法人 5,664円
合計 50655円
<米国株>
XYLD 57.8ドル(153円換算で8843円)
QYLD 142.63ドル(153円換算で21822円)
DHS 21.76 ドル(153円換算で3307円)
PFF 107.97ドル(153円換算で16519円)
VCLT 55.43ドル(153円換算で8480円)
JEPI 52.49ドル(153円換算で8030円)
SDIV 9.96ドル(155円換算で1543円)
DIV 16.44ドル(155円換算で2548円)
SBI・SPDR・S&P500高配当株式インデックス 515円
SBI・V・米国高配当株式インデックス 345円
合計 71943円
総合計 172992円
3.2024年の月平均配当金
2024年01月 108496円
2024年02月 111525円
2024年03月 195211円
2024年04月 206668円
2024年05月 172899円
2024年06月 362,841円
2024年07月 130687円
2024年08月 114082円
2024年09月 226655円
2024年10月 193017円
2024年11月 170840円
2024年合計 1995073円
1ヶ月平均 181370円(半年6月時点192940円)
2023年1ヶ月平均 167442円(外国税控除後174161円)
4.これまでの配当金
2017年合計 8368円
2018年合計 503081円
2019年合計 1022283円(月平均85190円)
2020年合計 1137049円(月平均94754円)
2021年合計 1136416円(月平均94701円)
2022年合計 1628618円(月平均14436円)
2023年合計 2009299円(月平均167442円)
2024年合計 1995073円
還付金 2018年 29297円
還付金 2019年 42226円
還付金 2020年 130468円
還付金 2021年 60144円
還付金 2022年 22385円
還付金 2023年 0円
外国税控除 2021年 46000円
外国税控除 2022年 72923円 (修正)
外国税控除 2023年 80631円
総合計 9924260円
◇これまでの損切り額
2018年約15万円
2019年約21万円
2020年約65万円
2021年約30万円
2022年約14万円
2023年約0万円
合計約145万円
+847百万円
5.まとめ
いよいよ、2024年も12月の配当金を残すのみとなりました。
本当に1年、あっという間で早いです。
12月は更に加速するんだろなぁと、思っています。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村