5_株主優待

すかいらーくの株主優待券が先日来ました「☆すかいらーくからの優待カード到着」ので、「しゃぶ葉」でしゃぶしゃぶをランチに頂きました。

また、前に来ていましたヤマダ電機の優待券「☆ヤマダ電機からの優待券到着とKDDI優待ギフトで選んだもの」で、石油ファンヒーターを購入しました。

 

すかいらーくは、100株保有で3000円分の優待券、今回、前回の残り分1000円と合わせて2500円分使用しました。
後、1500円分残っていますので、また、ガストなどに行って利用したいと思います。

ヤマダ電機100株保有で2500円分でした。ヤマダの場合は、500円使用する場合、1000円の買い物をしないとダメです。2500円ですので、全て使用するには、5000円分の買い物をする必要があります。また、期限が半年と短いですので、今回は2019年6月から12月の有効期間でした。

ヤマダ電機は一旦売却しましたが、利用価値がありそうできたので、再度購入した自分的には珍しい銘柄です。

株主優待は、自分に合った優待品である事が、一番重要な事だと考えています。優待を使う事が、負担になっては仕方ないですからね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,5_株主優待

イオンから半期に一度のキャシュバックのお知らせがありました。

 

18484円お買い上げで、557円のキャッシュバックでした。

イオンキャッシュバック

イオンキャッシュバック

相変わらずあまり利用していませんので、キャシュバックも少ないです。
身近に店舗がないことと、やはり値段がお高いので足が遠のきます

食料品であれば近くの安いローカルスーパーもしくはドラックストア、雑貨であれば100均にあれば100円ショップなければドラッグストア、日用品はドラックストア、大型はホームセンター、電化製品は大型家電店になります。
衣料品は身近なスーパーに行ってしまう状況です。

と言うことで、あまり利用できていないです。
良く利用する方は、お得な株主優待ではないでしょうか⁈
支払方法は関係なく、オーナーズカードを出せばOKです。

 

株数を増やせば、キャッシュバック率もあがります

100株ご所有のAさん→100万円×3%=3万円
500株ご所有のBさん→100万円×4%=4万円
1,000株ご所有のCさん→100万円×5%=5万円
3,000株ご所有のDさん→100万円×7%=7万円

イオンをよく利用する方は、100株購入すれば3%現金でキャッシュバックされるので、良いと思います。金額が多ければ3%もばかになりません。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,5_株主優待

3つの選択肢から申込をしていましたJTの株主優待品が届きました。
毎回同じ品物を選択しています。

JT優待品

レトルトご飯とカップ麺のセットです。
実用的ですので助かります。

これまで、年2回だった優待品でしたが、多分、送料削減のため、年1回に変わることがアナウンスされます。内容は、改悪されるわけでなく、1回でこれまでの2回分の内容となる認識です。

また、JTは、申し込めば、「カレンダー」「電子タバコの基本キット」なども貰うことができます。

いろいろ貰え、配当利回りも良い、JTですが、株価は下げる一方です。

JT株価推移

当然、保有株も含み損です。含み損は7万円近くになります。

勇気があれば6.5%配当利回りの買い増しができますが、私には難しそうです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,5_株主優待

コメダからの優待でモーニングに行ってきました。

コメダモーニング

 

日曜日でしたが開店から店は満員でした。

優待は100株保有以上で、半期で1,000円、年間で2,000円の電子マネーがもらえます。
また、株主総会の議決権を行使した場合に謝礼として、プラス500円分のチャージをされます。

コメダコメカ

コメダの業績も、外食産業には珍しく、最近でも、売り上げ、利益とも右肩上がりです。

コメダ業績

コメダの株価推移、配当は以下とおりです。

コメダ株価推移

コメダ配当

20190923現在、2013円、配当利回りは2.53%です。

このまま、成長してほしいものです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

5_株主優待

先般「☆すかいらーくからの配当金、業績は⁈」で配当金支払があったことを書きましたが、今回、優待カードも送られてきました。

100株保有で3000円分のカードでした。
これまでは、1000円カードが3枚送られてきましたが、今回は3000円カードが1枚になりました。
使える単位は500円単位になります。

すかいらーく優待カード

私の場合は、これまで「ガスト」と「しゃぶ葉」、「夢庵」で使用しました。
500円単位ですので、支払時キッチリとはいきませんので、不足分は、Tポイントなどで支払しています。

他の優待券でもそうですが、せっかくの優待券での食事ですので、なるべく現金や電子マネーは使用せずおきたいと思います。
最近は、ポイント払いできる店舗が増えていますので、Tポイント、楽天ポイント、pontaポイントなどで、差分の金額を支払えたら使うようにしています。

今回は、どこへ行こうか、、、。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,5_株主優待

すかいらーくホールディングスから配当金支払がありました。

100株保有で900円でした。(NISA枠で保有しています。)

 

業績は、

第2四半期累計(1-6月)の連結税引き前利益は前年同期比5.1%増の85.6億円、通期計画の180億円に対する進捗率は47.6%となり、5年平均の44.9%とほぼ同水準。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結税引き前利益は前年同期比18.8%増の43.8億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の5.3%→6.0%に改善。

すかいらーく業績

すかいらーく業績

厳しい状況とはいえ、外食産業では赤字になっている企業もあるため、健闘している方ではないでしょうか⁈

 

以下株価水準です。

すかいらーく株価推移

利回りは約1%と低く、株主優待目的での保有です。

優待カードは9月13日に発送とのことで、まもなく到着すると思います。
100株保有ですので、3000円分が到着します。
年2回のため、年間では6000円分になります。

優待券の到着を楽しみに待ちたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,5_株主優待

オリックスから株主優待ギフトで選んだ品が到着しました。

カタログギフト到着については「☆オリックスの株主優待カタログ到着」で書いています。

選択し、到着した品は、牛タンになります。

オリックス株主優待ギフト2

 

最近オリックスは株価は下落中です。

オリックス株価推移

原因は業績ですか、

2019年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比13%減の692億円。前年同期には、大阪の大型ホテルの大口売却益があった。
売上高に当たる営業収益は11%減の5369億円、営業利益は18%減の756億円。
海外事業は前期に発生したインドの関連会社での損失がなくなったほか、航空機リース会社の利益拡大で部門利益は20%増と好調だったが、他の事業で販管費の増加などが重荷。
20年3月期通期の連結業績見通しは開示していない。」
と、あまり良い状況ではありません。

雲行きか怪しくなってきているオリックスですが、立て直しを期待したいところです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

5_株主優待,6_J-REIT

阪急阪神リートと大江戸温泉リートから分配金が支払がありました。8月配当の貴重な銘柄です。

阪急阪神リート投資法人、1口保有で税引き後2,560円

大江戸温泉リート投資法人、4口保有で税引き後7,618円

 

大江戸温泉は、8月配当を強化するため、前回以降2口買い増ししています。現在は5口ですが、確定月後に1口購入していますので、今回の分配金は4口分になります。

また、5口から、年2回1,000円の宿泊割引券が貰えます。次回から貰えると思っています。

ただ、この優待券を使って宿泊することが他の予約に比べて、最終的にどこで予約するよりも安くなるのかはわかりません、、、、。

阪急阪神リートも買い増ししたいところですが、株価が上昇し利回りもあまり良くないことから、安定感はあると思いつつ、買い増し出来ないでいます。
こちらも表立った優待はありませんが、応募して昨年は宝塚歌劇団のカレンダーが当たりました。

J-REITも優待がある銘柄もありますので、よく確認すると良いかもしれません。

阪急阪神リート投資法人 15600円 分配利回り  3.97%
大江戸温泉リート投資法人 86900円 分配利回り 5.47%
(20190814時点)

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,5_株主優待

優待目的で購入したプレナスを売却しました。

プレナスは、ほっともっと、やよい軒などのフランチャイズを運営する会社です。

優待は、上記の店舗で利用できるお買物優待券で、100株ですと1枚500円の券が5枚、2500円分もらえます。
ただし、株式継続保有期間1年以上でないと権利はありません。

売却理由はニュースでも出てましたとおり、

8月9日、「ほっともっと」の直営店のうち約2割に当たる190店を9月以降に閉店。人手不足を背景にした人件費の高騰が経営を圧迫、採算を取るのが難しいと判断した店舗を閉めるり。
閉店に伴う関連損失を計上するため2月期連結決算の業績予想を下方修正し、最終損益を従来予想の2億4千万円の黒字から8億3千万円の赤字へ変え、通期としては2年連続の赤字
ほっともっとは今年7月末時点で国内に約2730店あり、うち約910店が直営店となっている。
プレナスの令和元年3~5月期連結決算の最終損益は1億2200万円の赤字となり、前年同期の200万円の赤字から損失額が拡大。

身近の店舗もどうなるかわかりませんし、店舗自体少なくなれば、優待を使う場所も限られてしまいます。また、弁当事業も将来が不透明なため、残念ですが売却を決めました。

 

株価水準は、以下のとおりです。

プレナス株価推移

発表があってもあまり下がっていませんね。
損切りも最低限で済みました。優待銘柄は下げに強いですね。
優待が、改悪されたら、下がるんでしょうね。

最近は外食産業は人件費問題で業績が悪いところが多いです。外食産業の優待株購入もなかなか難しい状況です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,5_株主優待

JTから株主優待のご案内が到着しました。
保有株数は100株ですので、それに応じた品物になります。
以下の物から選ぶことになります。

JT株主優待

200株、1000株、、コースとありますが、基本的には、100株の品物が増えるパターンになります。あとは、ジャム(ラスク付き)が選択肢とし増えるくらいです。
また、今回の優待応募ハガキで欲しい人にはプラスしてカレンダーも応募できます
私は昨年は応募しています。

さて株価と言えば、残念ながら、以下のとおり、下落傾向です。

JT株価推移

含み損も多くなりました。

問題の業績は以下とおりです。

JT業績

JT業績

 

1-6月期は前年より、少しアップしています。ただ通年予想では、前年度よりマイナス予想です。
配当金は業績に反比例であげています。
この配当が減配するようなことがあれば、株価は更に下落してしまうため、よほど悪くならない限りは維持するものと思っています⁈

今回の株主優待は以下のように変更がアナウンスされています。

「現行制度では6月30日及び12月31日基準日の株主様を対象として年2回株主優待を実施しておりましたが、今後は12月31日基準日の株主様を対象として年1回の実施とすることとしております。
また、1年以上継続保有された株主様とさせていただき、贈呈商品の相当額を増額いたします。

現行の株主優待制度は、2019年6月30日現在の株主名簿に記載又は登録された株主様への贈呈をもって終了し、2019年12月31日現在の株主名簿に記載又は登録された株主様から、変更後の新制度を適用いたします。」

と言うことで、1年保有の条件がプラスされ、年1回に変更になります。
金額的にはアップされますので、改悪にはなりません

株価が上昇することを期待できるのか、なんとも言えないですが、とりあえずは地道に配当金をもらっていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村