3_米国ETF

毎月配当のQYLD、XYLD、カバードコールから配当金支払いがありました。

金額的には先月と変わらない配当金でした。

XYLD 30.88ドル(130円換算で4014円)
QYLD 123.43ドル(130円換算で16045円)

株価は、

finviz dynamic chart for QYLDfinviz.comより
finviz dynamic chart for XYLDfinviz.comより

 

見事に右肩下がりです。QYLDは株価は上がらないが、下がりもしないと思っていましたが、見事に下がっています。20ドルくらいを前後するものだと思ってました。

こうなったら、積立を続けて、配当金をもらうしかないと思って、少し積立は減らしましたが、今後も続けていくつもりです。

配当金が出なくならないことを願いつつ、XYLDも含めて地道に投資していきます。

今週の日米株式市場はどうなるでしょうか?基本、積立ですので、長い目で見ていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

VTIから配当金支払いがありました。

VTI 16.73ドル(130円換算で2174円)

 

finviz dynamic chart for VTIfinviz.comより

株価はご覧のとおりです。

毎月1口の積立をしています。購入資金の捻出が可能な限りは積立を続けるつもりです。

配当金は2000円くらいになりました。130円換算なので、少し多く見えますけれど、高配当系でない、VOOやVTI、そして積立始めたばかりのVTが、少しだけでも配当金が増えると嬉しいですね。

現在の配当利回りは以下のとおりです。

VT 2.28%

VOO 1.58%

VTI  1.56%

高配当ではありませんが、株価の成長は期待できますので、長い投資時間があるなら、焦る必要はないので、このような銘柄投資するのが一番良いような気がします。

今後、VOOの配当月もあると思いますので、楽しみです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

四半期支払いのSPYDから配当金支払いがありました。

SPYD 251.94ドル(130円換算で32752円)

130円換算で計算すると配当金もかなりふえます。110円換算なら27713円となり、5000円近く変わります。昨日、書きましたが今月は配当金がこれまでの過去最高額になりそうですが、実はこの換算が大きいのだと思います。

 

finviz dynamic chart for SPYDfinviz.comより

SPYDも米国株の株価下落ですぐ反応し下落、少し戻している状況です。

1銘柄で3万円超えの配当金はかなりの額です。生活費となれば全然不足ですが、余暇費用にあてるのであれば、かなりのお小遣いです。四半期でなく、毎月であれば心強いですが、そうはいきませんね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

減配の話が良く出てました「HDV」から配当金支払いがありました。

HDV 123.41ドル(16043円)

 

過去を遡っていくと、19834円、25292円、17774円、18338円になります。確かに130円換算にしていますので、本来であれば増えても良いですが、ここ最近で一番少なくなっていました。

finviz dynamic chart for HDVfinviz.comより

株価も例に漏れず、急降下してます。

配当金が増えた、VYMなども保有し分散していますので、銘柄によっては好不調もあると思って割り切っています。

四半期支払いの高配当銘柄の配当金支払いトップがHDVでしたが、今後、VYMやSPYDも支払いがあるので楽しみに待ちたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT,8_投信信託、その他投資

ここ10日くらいの株価の下落で投資資産が約400万円のマイナスとなりました。金銭感覚がほとんど麻痺していますので、あまり焦ることもなく、見守ってます。

日々、大きく株価が変動し、目まぐるしい、動きです。

評価損益額も日本株はプラスなものの、米国株はマイナスになりました。

このくらいでマイナスになるとは思わなかったのですが、ここ1年くらい前に購入し始めたカバードコールや急落しているPFFなどが影響しているのでしょうが、投資にはつきもので仕方ないことです。

とりあえず積立は続けたいと思いますが、ある程度、積立できたら、VOO、VYM、HDVを中心にした方が良そうなかぁとも思いました。

どちらにしても損切りはしないので、配当金を増やす投資をどこでストップするかがポイントになりそうです。

JEPI 評価額94万 評価損15万円

QYLD 評価額200万 評価損50万円

XYLD 評価額48百万 評価損8万円

PFF 評価額347百万 評価損61万円

その他、VCLT、SDIV、DIVも評価損になってます。

こう見ると、QYLDやPFFは、積立していますが、そろそろリスクを考えると積立はやめても良いなもしれません。とりあえず今年中はカバードコール、DIV、SDIVは積立を続けていこうと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

米国ETFの毎月配当銘柄から配当金支払いがありました。

SDIV 12.99ドル(130円換算で 1688円)
DIV 18.53ドル(130円換算で2408円)

finviz dynamic chart for DIVfinviz.comより
finviz dynamic chart for SDIVfinviz.comより

こちらも例に漏れず、株価が急降下中です。

特に全世界高配当のSDIVは下がる一方で不安になります。

先日確認しましたが毎月の積立金額は各約2万円です。

どの銘柄も下がっているので、ここは踏ん張って積立は続けたいと思っていますが、この銘柄に関わらず、下がる時に購入するのは、やはり勇気がいります。

利回りは株価低下でSDIVは12%もあります。カバードコール、この銘柄も利回りから、超リスク銘柄には違いはありません。

円安もあり、少し購入口数を減らした方が良いかも、と思いました。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

2_米国株,3_米国ETF,4_日本株・日本ETF

NYダウが年最安値となりました。保有銘柄の評価損益額も1日で100万円マイナスとなり、金銭感覚も麻痺しますね。

火曜日の夜はどうなることやら。

為替も1ドル134.5円とこちらも厳しい状況です。

日本株も持ちこたえるできるか、、、。

日本株が下落すれば、割安で日本の株を買えるので、ドル転せず、そちらに比重を置くこともできますが、米国株が安いとに買っておかないと、高い時ばかり購入していることになるので、それはそれで問題です。

やはり、1ドル125円くらいまで戻ってくれると良いですが、10円近くと差があるので、それもすぐには難しい、、、。

株安が配当金に影響がなければ良いですが、カバードコール銘柄は影響が必ず出るので、配当金の方もなかなか厳しことになりそうです。

日々、一喜一憂してても仕方ないので、淡々と可能な範囲で積立をしていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

今回は、米国ETFの積立内容確認と見直しについて考えていきます。

現在の毎月の積立状況は下記のとおりです。また、見直しについても考えました。

銘柄:積立口数:現在株価:評価損益状況:投資金額:見直口数

(カバードコール)

JEPI:6:55.79:マイナス:334.74:→4口
QYLD:12 :17.87 :マイナス:214.44:変更無
XYLD:7:44.09:マイナス:308.63:→5口

(高配当)

DIV :6 :20.41 :イーブン:122.46:変更無
SDIV :18 :9.89 :マイナス :178.02:→12口

PFF :3 :33.3 :マイナス :99.9:変更無
VCLT :無 :81.95 :マイナス:→1口

HDV :1 :104.40:プラス:変更無
VYM :1 :106.23:プラス:変更無
SPYD :1 :42.43:プラス:変更無

(成長系)

QQQ :1 :288.84 :マイナス:変更無
VOO: 1 :358.27:プラス:変更無
VT :1 :88.83 :マイナス:変更無
VTI: :195.43 :マイナス:変更無

 

カバードコール銘柄はある程度のところまで投資できましたので、少し減らしたいと思います。

VCLTが株価が下がりましたので、現在積立してませんが1口購入しようと思います。

その他銘柄はそもそも1口のものが多く、積立をやめるか、続けるかの選択になりますので、そちらはそのままキープしたいと思います。

株価が安くなると、買いの時期ですが、逆に恐くて購入できなくなる感情は、嫌なものですね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

毎月配当の下記2銘柄から配当金支払いがありました。

VCLT 46.4ドル(130円換算で6032円)
PFF 91.82ドル(130円換算で11936円)

 

finviz dynamic chart for PFFfinviz.comより
finviz dynamic chart for VCLTfinviz.comより

 

2銘柄とも株価が急落しています。と言って配当利回りが高くなっているかと言うと、VCLT3.9%、PFF4.73%とそれほど驚くほど高くはありません。最近カバードコール銘柄の10%前後の配当利回りで、配当利回り4%では高く感じなくなっているかもしれません。麻痺してるかも、、、。

これだけ下落してきたら買い時かもしれませんね。

通常月は回せるお金がないので、ボーナスでとも思いますが、円安なため、なかなかドル転もしづらく、悩みどころです。

 

現在、1ドル134.4円。この先、どうなるのでしょう⁈

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

QYLD、XLDYに続き保有銘柄の最後のカバードコール銘柄JEPIから配当金支払がありました。

JEPI 50.81ドル(130円換算で6605円)

finviz dynamic chart for JEPIfinviz.comより

S&P500指数に連動するカバードコールですが、こちらも一時期よりマイナス10%くらい下がっています。こちらも、毎月買い増ししていますので、ドルコスト平均法と考え、淡々と積立していきたいと思います。

こちらは他の銘柄と違い、前月より、配当金は増えていますので、良しとしたいと思います。

127円台まで戻った時は、円安は落ち着いたと思いきや、ここに来て、134円に近づく勢いです。

評価損益額が上がるのは良いですが、米国ETFの購入が大変になってきました。積立の口数を少し見直ししないと、購入しきれない状況も見えてきました。

どこまで、進む、円安!!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!