6_J-REIT

最近、REITで合併話がありますが、最近まで知らなかった(情報を把握していなかった)のが、日本ヘルスケアと日本賃貸住宅投資法人の合併です。
日本賃貸住宅投資法人が存続会社になり、名前も「大和証券リビング投資法人」になっていました。自宅に郵便がきて、こんなリートに投資した覚えがないと思って調べたら、2020年4月1日付で合併したとのことでした。

 

その日本ヘルスケアから分配金支払いがありました。

日本ヘルスケア投資法人 5,619円

また、合併に伴う株の端数処理代金が以下のとおり振り込みされていました。

日本ヘルスケア投資法人 8,852円

ちなみに日本賃貸住宅投資法人の分配金は先般「大和証券リビング投資法人」として分配金支払いがありました。

 

他のリートの合併話といえば、「さくら総合リート投資法人」のいろいろな企業による合併話ですが、「スターアジアグループ」が買収する大詰めまでいっているようですが、ごちゃごちゃしている感がまだあります。

 

今回のコロナウイルスにより、REITの買収・合併など増えるような気もします。合併や買収もつぶれるよりは良いので、REITの保有者の不利になるようなことは避けて統合してもらいたいです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

コロナウイルスがきっかけで株価が低迷し、現在、株価は戻してはいますが、相変わらず、マイナス額は先週末で約247万円、そしてこれまでの配当金総額は約205万です。当然、損切もしていますので、損切・利益確定した売買金額はマイナスです。また、株購入に伴う手数料もかかっています。

 

投資をはじめて約3年経とうとしていますが、このような結果が実情です。

はたして、今後続けてプラスになるのか、わかりません。
こうなると、投資は趣味と割り切って考えるしかないです。
現時点では、投資は行わず、定期預金していた方が良かったことは間違いありません。
または、今から投資した方が良かったかもしれません。
唯一プラスになったのは経験値でしょうか?ただ、それが生かされるとは限りません。物忘れや人間ですので、同じ過ちを繰り返す可能性は大です。
そうなるとAIロボティクス投資が良いですが、1%近くもかかる手数料には我慢できません。

そういえば、毎回ジャンボ宝くじを10枚買っていますが、今回のドリームジャンボも300円のみのリターンでした。夢を買いましたが、ダメでした。

 

さて、以下の銘柄から配当金・分配金支払いがありました。

NTTドコモ 4,782円
ケネディクス商業リート投資法人 5,209円

例によって、高配当ETFの買い増しを行いました。
こう考えると、現時点では投資することも夢を買っているのと同じですね。
今回の買い増しは以下の銘柄になります。

ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 10 口

配当金支払いやポイントがたまるたびに投資していますので、最近は月に何度も購入していること、夢を買っていることになります。

 

配当金がどんどん増えて、株価がどんどん上がる夢を見ながら、投資を続けていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

株価の上昇もここにきて落ち着きましたので、支払いがあった配当金でETFを買い増ししました。と思ったら、購入後、爆下げ!!してしまいました。
相変わらず、引きが悪いみたいです。

<日本株>
ソフトバンク 3,388円
三菱ケミカルホールディングス 1,913円
アトム 200円
<J-REIT>
森トラスト総合リート投資法人 3,017円
<米国株 ETF>
PFF 96.67ドル(108円換算で10,440円)

 

<買い増し銘柄>
1488 ダイワ上場投信-東証REIT 10口
HDV 1口
SPYD 1口

まだまだ3月決算の日本株の配当金支払いはあると思いますので、保有ETFの買い増しを行っていきたいと思います。

日本は現在はコロナウイルスはおさまりましたが、今回のことで、企業や生活のリズムがかわり、これまでどおり、とはいかない状況が続いているような気がします。
価値観が変わったと言うことだと思います。

1.今までどおりのところ
2.今まで以上のところ
3.今までどおりにはいかないところ

2と3が入れ替わったことになります。
いろんな意味で見極めていく必要がありそうです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

2_米国株,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

株価が落ち着いたところで、復活できない銘柄を見ていきたいと思います。
表は10%以上のマイナスがある銘柄になります。

保有銘柄損切り検討

 

精査して今後も見通せない銘柄は、思い切って損切も視野に入れたいと思います。

石油関連は景気が復活すれば上昇するかなあと期待感があります。
商社やJ-REITもやはり景気が復活すれば上昇するかなあと期待感が持てます。

金融系は微妙です。判断に困りますが、損切額が少ないタイミングで売却していく候補とも思っています。

たばこ系も、損切額が少ないタイミングで売却していく候補とも思っています。フィリップスモリス(PM)は10%以下のマイナスですので、そういった観点では売り時かもしれません。

海外依存により低迷の住友ゴム、ヤマハ発動機は、我慢したいと思います。

キャノンは今後も厳しいでしょうか?!既に200株のうち100株は損切しています。

これから考えていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

6月に入り以下の銘柄から配当金、分配金支払がありました。

丸紅 4,184円
大和証券リビング投資法人 1,617円
VCLT(米長期社債ETF) 46.58ドル(109円換算)5077円

今月は、J-REITが少なめで、日本株の3月決算の配当が多くあるはずです。

米国株は週末に爆上げして、またまた、買いづらくなりました。
最近は、日本株の方は株価の上昇は少し鈍化しましたが、米国株の週末の爆上げで、月曜日はどのような動きを見せるでしょうか⁈

今のところ上記の配当金額では買い増しもできませんので、次の配当金支払いがあるまで、少し様子見をしていきたいと思います。

 

今週末は、皆んな本格的に動き出したようで、いろんなところが、以前のように活気が出できました。
また、通勤電車にも学生も戻ってきて、その部分では以前の日常です。
ただ、マスクをしての移動は、この30度超えの中、かなり息苦しく体力も奪われてます。
夏に向けて酸欠にならないように注意していく必要がありそうです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

2_米国株,3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

凄い勢いで米国NYダウが上がりました。

さて、コロナウイルスによって出た評価損はどうなったでしょうか?

6/06 全体で約175万円評価損

 

1週間前のマイナス250万から、百万円台まで回復をしました。ただ、NYダウ2万7千ドル台となっても、200万円近いマイナスです。

5/30 全体で約252万円評価損
5/23 全体で約365万円評価損
5/17 全体で約449万円評価損
5/10 全体で約370万円評価損
5/02 全体で約440万円評価損
4/26 全体で約313万円評価損
4/19 全体で約413万円評価損
4/12 全体で約481万円評価損
4/05 全体で約685万円評価損
3/29 全体で約580万円評価損
3/20 全体で約850万円評価損
3/17 全体で約650万円評価損

一番の理由は、米国のADRや日本株の高配当個別株でそもそも調子が悪かった株は回復していないからです。
第2の理由は、J-REITの特定銘柄は、大減配などもあり、相変わらずの不調で回復する気配はありません。

 

以下が評価損率が多い銘柄です。

ロイヤルダッチシェル -50%
いちごホテル -44%
ウエストパックバンキング -43%
キャノン -38%
INV -38%
BP -34%
MO -29%
JT -27%
森トラストホテル -25%

原油安でロイヤルダッチ、BP、不人気たばこ株でMO、JT、後はホテル系リート、そして業績不調のキャノン、ウエストパック銀行になります。

短期には無理でも、長期的に回復してくれることを祈ります。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

2_米国株,3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT,8_投信信託、その他投資

今回は、保有銘柄の投資割合と、コロナウイルス以降はETFのみの投資になっていますので、個別銘柄とETFの割合についても確認していきたいと思います。

毎月の給与はクレジットカード払い以外は投資に回しています。天引き以外は、預金などは行っていません。また、配当金や分配金も、再投資しています。今年の3月から投資信託の積立を始めました。楽天クレジットでポイントが付与されるMAX5万円分になります。

 

され、現時点の評価額ベースの投資割合ですが、以下のとおりです。

日本株          21%
J-REIT 28%
米国株    50%
投資信託         1%

3月に始めた投資信託は、まだ始めて3ヶ月ですので、割合は1%です。
最近はドル転をあまりしていませんので、思いのほか、米国株の割合があったなぁと言う感じです。

 

さて、そのうちのETFの割合は以下のようになっていました。

ETF割合 52%

日本株内で    21.30%    128万
J-REIT内で 7.90%            7万
米国株内で    75.10% 1000万

ほとんどが米国株になります。
多くをしめるのが、SPYD、PFFになります。
日本株は、最近集中的に行っていましたので、20%になっていました。リートは、最近始めたばかりですので、わずか7%でした。

現時点では、当面はETFに投資していくつもりです。また、個別銘柄からETFに移行する可能性もあります。
配当利回りは悪くなりますが、個別銘柄の不安定さが、少し怖いですので、様子を見ながら、投資を行っていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

2_米国株,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

先般、同様のタイトルで記事を書きました。
嫌なニュースとは無配や減配のニュースになります。

前回は、以下のとおりでした。

・ロイヤルダッチシェル
1株あたり配当金を3分の1に減らすと発表。減配は第2次世界大戦の時期以来で、戦後初。
・インヴィンシブル投資法人(8963)
1口あたりの分配金は1812円と予想していたのを今回30円に。当初の予想に比べると98%減。
・丸紅
1975億円と上場以来最大の赤字を計上したことを受けて、今期(21年3月期)の年間配当を前期比20円減の1株当たり15円を下限にするとの見通しを発表
・オーストラリアのウエストパック銀行(WBK)
上期(2019年10月-20年3月)利益は、前年同期比70%減少。不良債権引当金の急増が背景で、マネーロンダリング(資金洗浄)防止法違反で豪史上最高額の制裁金支払いの可能性に直面する同行としては少なくとも10年ぶりの低調。
上期の現金利益は9億9300万豪ドル(約677億円)に減少し、配当支払いを実施するかどうかの決定を経済見通しがはっきりするまで先送り。

 

今回の新たな、嫌なニュースですが、

・SUBARU(スバル)
2020年3月期の連結決算は売上高が前期比6.0%増の3兆3441億円、本業のもうけを示す営業利益は15.7%増の2103億円、最終利益も7.9%増の1525億円と、主力の北米市場で新型コロナ感染拡大の影響が3月中旬以降と限定的だったことから増収増益を確保。
しかし、期末配当を予想の72円から前の期実績に比べて約6割減の28円とすると発表。

・すかいらーくホールディングス <3197>
20年12月期第1四半期(1-3月)の連結税引き前損益は8.1億円の赤字(前年同期は41.7億円の黒字)に転落。併せて、従来の通期業績予想(連結税引き前利益は175億円)を取り下げ、未定に変更した。
同時に、従来9円を計画していた今期の上期配当を見送るとし、従来10円を計画していた下期配当を未定に変更。

 

ちなみに、上記銘柄の私の2019年の配当金額ですが、

・ロイヤルダッチシェル   19114円
・インヴィンシブル投資法人 26681円
・丸紅           6894円
・オーストラリアのウエストパック銀行 23627円
・SUBARU ※新規購入のため実績なし
・すかいらーくホールディングス 3100円
合計 79416円

でした。
これがほとんどなくなると思うと、、、。
まだ、これは序の口で、今後も同じような無配・減配企業が出てくると思うと、、、配当計画は、、、。
計画などたてては、いけなかったんですかね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

5月給与が支給されましたので以下の銘柄に投資(買い増し)しました。

1577 (NEXT FUNDS)野村日本株高配当70連動型ETF 1口
1746 iシェアーズ・コア Jリート ETF 7口

HDV  2口
SPYD 6口

 

最近新たに追加購入した「日本高配当ETFの70銘柄」のものと、こちらも新たに購入し始めたJ-REITのETFになります。
また、米国株もドル転して、高配当ETFのHDVとSPYDを買い増ししました。こちらは定番です。

 

購入タイミングをいろいろ考えると買いそびれますので、長いスパンで見ればあまり変わらないと割り切り、淡々と購入することを今年の自分の中のルールにしています。

緊急事態宣言解除をうけて、現在の経済状態と別に日経平均はどんどん上がっていますが、反動がないか心配なところです。
上がっても、下がっても心配するのが、投資の微妙なところです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

6_J-REIT,9_その他

非常事態宣言が全国的に解除されました。

私のところは、先行して解除されているところです。

それにしても、解除されても、中途半端な状況は残ったままです。また、6月以降も同じような感じで、企業や個人が、いろいろ控えるような雰囲気もあります。
今後は、個人も会社も、「自粛派」と「そうでないと派」に分かれてそうです。

また、その対立もありそうです。
緊急事態宣言下では、マスクや自粛が正義でしたが、解除されたら、正義の旗はなくなりますから、後は自己判断になります。
一番厄介なのは、緊急事態下でもいた、過度に反応する人です。

ひどいのは、車の県外ナンバーへの嫌がらせ、これは正義という盾を、自分の憂さ晴らしに使う人です。
また、潔癖すぎる人も厄介です。そんなに急には切り替えできないでしょうし。

中途半端なことはやめて、はっきりしたルールとそれが適用される時期も明確にしてほしいところです。

マスクは、いつまで必要なのか?(自己防衛でなく、他人に迷惑を変かけない観点の装着)
県外移動や旅行は、いつからいいのか?(これは発表されてましたね。6月19日からだそうです。)
行列は、いつからいいのか?
満員電車は、いつからいいのか?
大勢の会議やイベントは、いつからいいのか?
、、、、

はっきり決めないと、いざこざが起こり、人間関係のギクシャク感が大変なことになると思います。
また、経済や仕事なども、ウイルスやはっきりしない政治を盾に、だから仕方ない的なことになりかねません。

まあ、時が経つか、特効薬が作られて、丸く収まれば良いですが、、、。なんか、今後に遺恨を残しそうな気がする今日この頃です。

 

話は変わりますが、以下のJ-REITから分配金支払かありました。

森トラスト・ホテルリート投資法人 5,679円

5月の配当金支払も大詰めです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村