9_その他

昨日は踏ん張った日本株も今日は耐えきれず、下げました。日経平均は2万6千円、NYダウは2万9千ドルを割る金額になっています。(昨夜は米国株は反発し少し戻しました、、、)

日本株はまだコロナ前の水準までは戻っていませんが、米国株はもう直ぐそこまできている感じです。

評価損益額も最高潮時から300万円超えのマイナスとなり、減る時は一瞬だなぁと思っているところです。

ただ、株価が大きく上がろうか、下がろうが、余分な資金もないため、特定の銘柄を狙って購入することもありませんし、これまでどおり、ひたすら投資信託と米国ETFを定期購入することを続けるのみです。

9月も後2日で終わりです。来月から下期になります。まだまだ円安やウクライナ危機は継続して続きそうで、経済的になかなか明るい話題はありません。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

あまり認識がなかったですが、VTから初めての配当金支払いがありました。

VT 1.17ドル(130円換算で152円)

現在の積立口数は、始めたばかりで5口になります。

配当利回りは、2.54%です。成長に期待し、配当金も貰いたいと思いましたが、まだ数口ではなかなか難しいものがあります。

最近は始めた頃より株安になり、含み損が増えますが、こう言う時にこそ、積立を継続して、取得単価を下げる必要があります。

finviz dynamic chart for VTfinviz.comより

今後も地道に積み重ねて、評価損益をマイナスからプラスにしいきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

米国ETF、VYMから配当金支払いがありました。

VYM 157.01ドル(130円換算で20411円)

VYMも毎月1口買い増ししています。

前回の配当金と比較すると、少し減っています。

日本株も大きく下がりました。円安も先週の介入の甲斐なく、かなり進んで145円目前です。

評価額を見るのがこわくなってきましたが、配当金があるので何とか、精神的にはある程度は落ち着いています。

私には、配当株と成長株のハイブリッド投資がやはり重要です。

今週の相場はどうなるでしょうか⁈ロシアの動員もいろいろ不安になります。もう直ぐ2022年度の上期も終わりです。各日本企業の業績、下期の見通しはどうなのでしょうか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

以下の平日の一日です。

4時起床

ヨーグルト食べる

ポイ活(楽天、Yahoo、Tポイント、ponta)、スマートニュース Yahooニュース確認

☆NYダウ株価確認

☆ブログアップ

通勤電車(簿記の勉強、転送したアニメをみる、☆ブログ村の米国株、配当金、投資信託カテゴリ記事確認)

6時半 出社 ☆Moneyforwordで口座更新して資産確認 7時 仕事

12時 昼休み(昼食、ピッコマでマンガ読み)

仕事 18時帰宅

通勤電車(☆ブログを書く)

19時半 帰宅(風呂、夕食、TVドラマみる、洗濯)

21時 就寝

☆が投資に関係したルーティンです。

朝は米国株の状況を確認し、ブログ村の記事をタイトルで抜粋し読みます。また、マネーフォワードの更新を行い、資産の状況を確認します。

夜はブログの記事を書きます。前は朝書いていましたが、余裕がある夜にしました。そうすれば朝アップするだけになりますので、、、。

平日の1日でした。あまり、いろいろできませんが、淡々と1日、1週間、1ヶ月が過ぎていきます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

コロナも世界的に収束中と言うことで、コロナバブルも終わりをむかえようとしているのでしょうか?

NYダウ3万ドルを下回り、今週、もっと下がるようなことになれば、まさにコロナバブルも収束なのだと思います。

NYダウ、8月下旬の3万3千ドル台から、先週末の9月23日の2万9千ドル台、約10%のマイナスとなりました。1年前は3万5千ドル前後でした。最近、米国株を始めた人にとっては、悪夢のような感じです。

ただ、救いがあるのは円安です。同じ時期で見ると、1ドル110円から現在140円ですので、株価15%のマイナスに対して、約30%のプラスになっています。

株価のマイナスが円安である程度は相殺されていると思います。

まだまだ長い期間を投資するつもりでいる人は、動じず投資を継続することが一番大事です。ドルコスト平均法ですね。

投資資金を捻出できなくなることが、一番のネックになります。そう考えると、一時的な投資はかなりリスキーになります。

投資始めるなら、後何年、投資資金が捻出できるか考えて、始める必要がありますね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

3万円超えの配当金!、SPYDからの配当金支払いがありました。

SPYD 261.85ドル(130円換算で34040円)

株価が下落して、資産状況はあまり良い状況ではありませんが、それとは逆に嬉しい配当金です。

これまでの1銘柄の1回の配当金の最高額は2022年の3月、同じSPYDで49036円でした。ただ、その前の12月の配当金が8955円とかなり少なく、この時多かった配当金に回ったとも考えられます。

9月も早いもので、後一週間あまりになりました。残す配当金の米国ETFの四半期支払い物(VYM、HDV、VOO、、、)になります。一部は来月回しになるため、残す銘柄は後1銘柄くらい?かもしれません。

とうとうNYダウも3万ドル割れになってしまいました。このまま、ズルズルと下げるのか、、、。これを受けて日本株もどう動くか、来週以降も見守っていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

インフラファンドから配当金支払いがありました。

東京インフラ・エネルギー投資法人 5,212円

インフラファンドはJ-REITの中でも高配当揃いのため、ほとんどの銘柄を少しずつ保有しています。

 

現在は、下記の銘柄を保有しています。

9281:タカラインフラF
9284:カナディアン・ソーラー・インフラ
9285:東京インフラF
9286:エネクスインフラ
9287:JIF

 

高配当ということはリスクが高く、太陽光発電がメインですので、施設への災害や太陽光発電の買取額など、リスクが多くあります。

ただ、配当利回りがほとんどが5%超えていますので、魅力的です。

先日も冴えない銘柄の株を売却したお金でインフラファンドの買い増しをしました。

とりあえず、今のところは安定して配当金をもらえるので当面は保有を継続していきたいと思っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

株価の下落が続きます。

資産額が、ここ最近の最高潮の9月10日から今日、10日あまり経った9月21日現在で、140万円くらいマイナスになりました。

上がり下がりは、あまり気にはしませんが、毎日、額は把握しています。表現は矛盾していますが、書いたとおりです。ただ、あまりに下がれば気にするかもしれませんが、、、。

配当金が下がる方が気になります。

台風が通過してから、急に秋らしくなり、朝晩涼しくなりました。体調には気をつけましょう。

本日より最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

UQモバイルからahamoにMNPしたので、通信トラブルの迷惑おかけしましたのお金は貰えないと思っていましたが、KDDIから220円マイナスの請求書が届きました。

クレジットカードの請求からマイナス220円引かれるようです。

当たり前と言えば当たり前ですが、解約した人にもお金が支払いされますので、わずか220円でも対企業の印象は良いですね。

MNPしたahamoですが、満足しているかと言うと、職場のビルが良くないかもしれませんが、あまり通信が良くなったとは言えません。

とは言っても、通話もついて、値段が手頃で安心できるのは、ahamoになってしまうので、使い出して2ヶ月くらいですので、もう少し様子をみたいと思います。

楽天市場モバイルがプラチナバンドが割り当てられれば、候補に上がるのですが、なかなか、直ぐには難しいそうですね。

通信料競争は当面ないと思いますので、なかなか別の選択肢も今のところはなさそうです。

docomo、au(UQ)、ソフトバンク(Yモバイル)、楽天モバイル、今は、どこも、料金的には冒険せず、現在の契約者確保を優先しているように思えます。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

4_日本株・日本ETF

日本の高配当株のETFから配当金支払いがありました。

ダイワ高配当40指数 1672円

同じようなETFの保有銘柄としては、野村の50指数、70指数のETFを保有しています。

今月支払いではありませんが、同じように四半期支払いです。米国ETFのように同じ四半期支払いでも、お金がだいたい均等であれば良いですが、日本のETFは2回は多く、今月のように2回は極端に少なくなり、これならば半期毎の支払いの方がいっそ良いと思います。そこも人気がないところなんだと思います。

今は、コロナ以降、日本株の株高で割高感が強いので、買い増しも全然していません。

逆に、自分の中でリスク許容ができず辞めていた個別銘柄に手をまた出し始めてしまったので、自分のことですか大丈夫なかぁと思っている、今日この頃です。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!