以下のリートから配当金支払いがありました。
東京インフラ・エネルギー 9,947円
日本リート 7,947円
これで3月のリートの支払いは終わりました。
昨年と比べると6000円くらい増えてました。今回の日本リートが前回は保有してなかったため、その分が増えた形になります。
残りの配当金は日本株、米国ETFとなりました。
株価は少し持ち直して、株価が下がる前から400万マイナスから200万マイナスとなりました。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下のリートから配当金支払いがありました。
東京インフラ・エネルギー 9,947円
日本リート 7,947円
これで3月のリートの支払いは終わりました。
昨年と比べると6000円くらい増えてました。今回の日本リートが前回は保有してなかったため、その分が増えた形になります。
残りの配当金は日本株、米国ETFとなりました。
株価は少し持ち直して、株価が下がる前から400万マイナスから200万マイナスとなりました。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。