6_J-REIT

J-REIT マリモ地方創生リートから配当金支払いがありました。

マリモ地方創生リート 9,572円

なんと、前回、前々回よりも増えてました。約8700円でしたので、800円程度増えていることになります。

その前の状況を見ても、あまりコロナウイルスの影響は受けていないようで、優秀な状況です。

 

yahoo.co.jpより
リートも本当に配当金が無くなるようなものや減配がひどいものは既に売却していますので、現状はひどい銘柄はありません。基本的に配当金狙いで保有している銘柄で配当金が悪くなったら売却、損切りします。復活を待つような事はせず、乗り換えます。最近はその事があり、リートもETFの購入が中心です。

今月は、まだリートの配当金はありますので、期待したいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

昨日の評価損ランキングに続き、今回は評価益ランキングです。株価は一進一退の状況ですが、利益が出ている銘柄を見て安心したいと思います。

まずは、評価益率ランキングです。

8031:三井物産:87.89%:143,700円
8002:丸紅:83.03%:179,100円
9433:KDDI:47.81%:122,300円
8058:三菱商事:44.99%:129,300円
8979:スターツPR:38.93%:63,187円
1651:大和高配当40:37.64%:141,450円
VYM:バンガード 米国高配当株式ETF:35.16%:65,079円
VOO:バンガード S&P 500 ETF:33.07%:749,182円
2979:SOSiLA物流:30.23%:70,792円

上位はなんと、日本の商社が独占しています。少し前にバフェットが目をつけたと言うことで注目されましたね。あとは、米国ETF定番のVOOやVYMが入っています。

 

次は、評価益額ランキングです。

VOO:バンガード S&P 500 ETF:749,182円:33.07%
VYM:バンガード 米国高配当株式ETF:713,476円:28.96%
HDV:iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF:616,896円:22.75%
SPYD:SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF:563,517円:18.81%
1489:NF日経高配当50:189,514円:23.34%
8002:丸紅:179,100円:83.03%
1577:NF日本高配当70:170,126円:25.40%
8031:三井物産:143,700円:87.89%
1651:大和高配当40:141,450円:37.64%
8058:三菱商事:129,300円:44.99%
9433:KDDI:122,300円:47.81%

こちらも率の方とあまり変わりありませんが、投資額から米国ETFのHDVやSPYDがランキングされ、日本株の高配当ETFもランキングされました。

昨日は、日本株は大きく下がり、夜の米国株は少し持ち直しました。ウクライナ危機のロシアの動向で株価は激しく上下しますので、ある程度落ち着く状況にならないと、株価も落ち着いてはこないと思います。

日々、状況が気になるところですが、見守る他ないので、どっしり構えていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

以下のJ-REITから配当金支払いがありました。

フロンティア不動産投資法人 10,972円

yahoo.co.jpより

前回の配当金と比べると、ほぼ変わっていないです。株価は一時期に比べると下がり気味ですが、最近は株価下落でREITも同じように下落しています。とは言ってもコロナ以前に比べれば、まだまだ高値ですけど。

一万円超えの配当金はやはり嬉しいです。それだけ投資額も多いということですが、1銘柄1万円は全体の中で爆発力があります。保有しているJ-REIT銘柄で1万円超えになる銘柄は3つのみでした。

個別銘柄で大きな金額を投資することはリスクになるので、追加投資はせず、現在はETFに投資しています。個別銘柄の方が配当利回りも良く、配当金を多くする近道ですが、配当金の減配や株価の大きな下落があると、全体の資産や配当金に与える影響が大きく、自分自身の精神的なダメージも大きいため、現在はETF投資が中心になっています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

一月に続き早々と2月の配当金も以下の銘柄からの配当金で最後となりました。

タカラレーベン・インフラ 8,499円
阪急阪神リート 2,319円

 

yahoo.co.jpより

yahoo.co.jpより

2月はリートが5つの銘柄から支払いがありました。夏、秋と比べると、かなり株価も下がりました。

日本株は安定した毎月の配当金はあてにならないので、米国株とリートを組み合わせて、なるべく毎月安定した金額がもらえるようにしています。

コロナウイルスも収束しているとははっきりとは言えない状況で、まだまだ、県によっては過去最高の感染者数を出しています。

日本内は以前と比べるとゆるい感じではありますが、海外との行き来は相変わらずハードルが高いものになっています。外国観光客相手の商売はもうあてにはしていないのでしょうね。コロナウイルスが騒がれてから約2年経ちました。2年経っても収束せず、まだまだ大変な状況は続きそうです。重症化する株が出ないことを祈るばかりです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

下記のリートETFから配当金支払がありました。

MAXIS高利回りJリート 3,547 円

 

yahoo.co.jpより

J-REITのETFになります。REITのETFは日本の高配当株のETFと違い、企業の決算月がアメリカと同様にバラバラのため、毎回、同じような額の配当金があり、波はありませんので、日本株の高配当ETF銘柄に比べると安定感があります。

また、同様にリートの以下のETF銘柄と組み合わせることにより、毎月配当が実現します。

iシェアーズ・コア Jリート

yahoo.co.jpより

ダイワ上場投信-東証REIT指数

yahoo.co.jpより

今回の配当金があったMAXIS高利回りJリートは株価が上昇してから割高で購入しており、また他の銘柄と比べ保有額も少ないため、もう少し割安感が出たら、他の銘柄並みに保有額を増やしたいと思っています。

2月も支払い予定の銘柄の配当金支払いが、残りあとわずかです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

下記のリートから配当金の支払いがありました。

SOSiLA物流リート 4,213円

 

yahoo.co.jpより

リートと言えば、コロナ禍で多くの影響を受けました。

ホテル系リート、オフィス系リートは筆頭です。リートはいかに空き部屋をなく運用するかに利益が掛かっていますので、旅行に行けない、海外からも人が来ない、在宅勤務中心の仕事など、生活スタイルが大きく変わりました。

そんな中で、それまであんまり人気がなかった、唯一、コロナ禍で人気が出たのが、物流系リートです。

緊急事態宣言により、気軽に出かけられなくなり、通販は更に浸透しました。

コロナ禍では、他に通信、ネット関連の会社、ワクチンの製薬会社など、今も躍進を続けている企業も多くなりました。

コロナウイルスの拡大も一進一退です。来週からは少しは拡大は減少するのでしょうか?そうあってほしいものです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

大江戸温泉リートから配当支払がありました。今回は、これまでもらった中で一番配当金が少なかったです。5口保有しています。

 

大江戸温泉リート 6,718円

 

前回、前々回は、7800から7900円台と頑張っていましたが、更に減りました。その前は9000円台なので、残念な状況です。

ある程度は仕方ないとは言え、いつまで続くコロナ禍と思ってしまいます。現在も蔓延防止中なので、大江戸温泉に賑わいはないと思われますし、、、。

まだまだ、感染者数が日々、最高人数を記録していますので、先々心配です。これまでの流れからいくと、自然に収まるのを待つしかなさそうです。

安心して、旅に出られるのはいつになるのか?と思いますね、、、。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

日本株、米国株に続いて、J-REITの保有銘柄です。保有率は、日本株よりも多くなっています。なかなか、一部の人にはうけていますが、一般の人にはリートは人気がないようで、ブログのアクセス数からも、そのことが伺えます。

J-REIT:ETF高配当
1476:iSJリート
1488:大和Jリート
1660:MXS高利Jリート

最近は株高でなかなか買い増しできませんが、1660は他に比べると後発で購入したため、保有額が少ないため、割高でも少しずつ買い増ししています。この3銘柄の組み合わせで毎月配当がもらえます。

 

J-REIT個別銘柄:
2971:エスコンジャパン
2979:SOSiLA物流
3292:イオンリート
3451:トーセイ・リート
3453:ケネディクス商業
3455:HCM
3459:サムティレジ
3468:スターアジア
3470:マリモリート
3472:大江戸温泉
3476:投資法人みらい
3487:CREロジ
3488:ザイマックス
3492:タカラリート
8956:NTT都市開発R
8961:森トラスト
8964:フロンティア
8977:阪急阪神
8979:スターツPR

最近、投資信託の売却金でNTT都市開発を購入しました。最近は米国株ばかりになってしまうので、利回りがある程度良く、ある程度安定感がありそうな銘柄を選択しました。以前は支払月を毎月支払にしたいため、支払月を購入時意識した時もありましたが、最近は利回りや業績等を意識して買うようにしています。

 

J-REIT(インフラ):
9281:タカラインフラF
9283:日本再生可能エネ
9285:東京インフラF
9286:エネクスインフラ
9287:JIF

最後は、インフラファンドです。インフラファンドはJ-REITの中でも更に高配当です。太陽光発電の買取額の問題や災害リスクは伴いますが、利回りが良いため、手が出ます。あまり割合が高くならないように気をつけて、今後も注目していきたいと思っています。

コロナ禍で配当金が悪くなったり、極端に減配した銘柄もありました。リートも物流以外はコロナ禍には厳しい状況で、まだまだ厳しい状況は続きそうです。ただ、今後も配当計画の一端を担っていますので、投資は続けていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

J-REITから配当金支払がありました。

投資法人みらい 8,218円
スターツプロシード投資法人 3,637円

まだ、1月中旬ですが、予定している銘柄からの配当金支払は終わりましたので、打ち止めみたいです。

今月は、米国ETFの四半期支払の成長系銘柄の支払い、売却したエイリアスキャピタルがプラスα分でした。後は前回のメールのQYLDの通常時の3倍の配当金がかなりの影響力を与えています。また、細かくは報告したいと思います。

さて、最近、株価、ドルも下がり気味です。コロナウイルスのオミクロン株も世界的に大流行と重症化しずらいとは言え、不安が積もるところです。

先般、売却した、投資信託「ひふみプラス」の売却金10万円ちょっとを何に投資するか考え中です。J-REITのETFか米国ETFか、、、。株価の状況もみつつ、来週には、投資していきたいと思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

J-REITから配当金支払いがありました。

 

ダイワ上場投信-東証REIT指数 6,359円
トーセイ・リート投資法人 投資証券 8,710円

 

リートのETFは3銘柄保有しており、1銘柄毎に四半期毎に支払いされ、それぞれ支払い時期が異なるため、毎月支払になります。

iシェアーズ・コアJリート
MAXIS高利回りJリート
ダイワ東証REIT指数

 

そもそも、リートの決済は企業によってまちまちのため、日本株のETFとは異なり、支払い金額も、多かったり少なかったりはせず、ある程度、安定した額が貰えます。

コロナウイルスが収束しつつありましたが、ここにきてオミクロン株の影響で、リートへの影響も少なからずあると思うと、気になりますが、我慢して回復を待ちたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村