☆6月後半のお金の皮算用!!優待生活??

6月も後半になりました。

これから、日本株の配当金でまだ支払いのない銘柄、米国ETFのの高配当四半期銘柄からの配当金支払いがあります。

また、25日には、給与、ボーナスと言うことで、楽しみな6月後半です。

ボーナスは、車関連費用(税金や点検、任意保険)の貯金にいつもいくらかまわし、また、旅行用のお金も、ある程度は貯金します。

今回は給与も減税の関係でどれだけか手取りが増えるのでしょうか?

その中で、投資にもある程度まわして、配当金のアップに勤めたいと思います。

と、まだもらえてないお金の皮算用でした。

そういえば、先日購入した8793:NECキャピタルソリューションから優待のカタログギフト、SBIの優待がきました。NECはWEBで選択して応募しました。素麺を選びました。

SBIは前回は結局申し込みせずに終わりました。よくわからないサプリメント、または口座開設が必要な仮想通貨の受け取りだったためです。

今回は、よくわからないサプリメントは飲まないし、せっかくなので、仮想通貨を選択することにして、口座申し込みしました。口座開設されれば、申し込みするつもりです。

優待も活用して、投資も楽しみたいと思います。

朝は優待でコメダコーヒーに行きました。昼はかっぱ寿司、こちらは父親に優待をもらっています。

有効期限で慌てないように、先んじて使っていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村