先日、今年の購入予定の大物と言う話をして、iphoneと車の買い替えの話をしました。
それ以外は予定はありませんでしたが、テレビのレコーダーが怪しげな動作をしたので、壊れる前に購入しました。約4.5万円でした。
最近はTVにディスクを繋げて録画できますが、専用の物を買ってしまいました。約4.5万円です。
初期の頃のハードディスクは良く壊れましたが、ここ10年くらいの物ならなかなか壊れないので大した物です。
家電の買い替えのタイミングは難しい物です。
ビデオなども録画した物が見れなくなってはダメなので事前に交換が必要だと思いますし、冷蔵庫などもその類です。エアコンも最近の気候ですと、その類だと思います。
洗濯機や掃除機、電子レンジなどは数日なら、どうにかなりそうですが、在庫無しや工事や運搬が伴うと、問題になってきます。
壊れるまで使いたいのが、気持ちですが、ある程度の予防保全も必要なので、難しいところです。
日本の家電も海外の投資ファンドにお世話にならないといけないとか、撤退や倒産などもあり、海外製品が多くなりました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。