4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

以下のJ-REITから分配金支払いがありました。

トーセイ・リート投資法人 8,836円
ダイワ上場投信-東証REIT指数 191円

 

6月分の給与と配当金で以下買いまししています。

1476:iシェアーズ・コア Jリート ETF:10 口
1651:ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数:20 口
1577:野村日本株高配当70連動型 1口

 

コロナウイルスに伴う個別銘柄投資のリスク回避のため、ETFばかり購入していますが、米国のETFとは異なり、日本のETFは人気薄で、経費率も高く、少し投資を躊躇するようなこともあります。
とは言っても個別銘柄への投資は現状リスクが高く踏み切れず、米国ETFに集中して投資するのも、今一、踏み切れません

優柔不断な状況が続きますが、現状は、日本高配当ETF、米国高配当ETF、J-REIT ETFと投信信託の定期積立で当面様子をみたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,6_J-REIT,8_投信信託、その他投資

給与がでましたので、以下の高配当ETFの買い増ししました。

1488 ダイワ上場投信-東証REIT 10口
1577 野村日本株高配当70連動型 1口

REITと高配当株のETFになります。
日本のETFは米国ETFや日本の投資信託のように人気がなく、競争がないので、経費率が高いのがネックです。

今回のETFは、「1488 ダイワ上場投信-東証REIT」は0.155%、「1577 野村日本株高配当70連動型」はなんと0.32%になります。
指数連動型なら、もう少し低くても良さそうなものですが、、、。

 

さて、6月も終わります。評価損の推移をいつものように確認したところ、6月にはいってすぐは100万円台後半まで評価損が減りましたが、最終的には先週末で300万円近くマイナスとなっています。

6/28 全体で約272万円評価損

これまでの推移
6/20 全体で約228万円評価損
6/13 全体で約247万円評価損
6/06 全体で約175万円評価損
5/30 全体で約252万円評価損
5/23 全体で約365万円評価損
5/17 全体で約449万円評価損
5/10 全体で約370万円評価損
5/02 全体で約440万円評価損
4/26 全体で約313万円評価損
4/19 全体で約413万円評価損
4/12 全体で約481万円評価損
4/05 全体で約685万円評価損
3/29 全体で約580万円評価損
3/20 全体で約850万円評価損
3/17 全体で約650万円評価損

週明け、日経平均も下げ、今週も厳しい状況が続きそうな様子です。

配当金の減配・無配、評価損と厳しい状況が当面続きそうです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2_米国株,3_米国ETF,4_日本株・日本ETF

6月もあと僅かになりました。配当金支払も大詰めになりました。
以下の銘柄から支払がありました。

〈日本株〉
SUBARU 2,232円
ヤマダ電機 797円
三井住友FG 7,969円

〈米国株、ETF〉
RDSB(ロイヤルダッチB) 17.92ドル(107円換算で1917円)
VYM 83.68ドル(107円換算で 8953円)
SPYD 197.93ドル(107円換算で 21178円)

コロナウイルスの影響で、今回初配当金のSUBARUでしたが、72円から前の期実績に比べて約6割減の28円になりました。ガッカリです。
また、ロイヤルダッチも大きくマイナスになってしまいました。前回は5675円でした、今回は半分以下になってしまいました。
米国ETFもまだ影響は出ていませんが、次回以降は影響が出そうです。

今後は、苦しい配当金支払が続きしそうです。

また、NYダウも週末株価を大きく下げました。
一部の州でコロナウイルス第2波が来ている影響です。
来週はどうなるでしょうか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF,4_日本株・日本ETF

先月から、給与から給与で、給与と配当金再投資で1ケ月で投資した内容を確認しています。
最近は、細かくETFや投資信託を買い増しし、どのくらい投資したのかよくわからなくなっているためです。

今回は、2020年5月給与から6月給与が出るまでの期間です。

〈米国株ETF〉
iシェアーズコア 米国高配当株ETF HDV 53103円
S&P500高配当株式ETF SPYD 26702円
合計 79805円

〈日本株ETF〉
ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 16860円
野村日本株高配当70連動型上場投信   36550円
日経平均高配当株50指数連動型上場投信 28790円
合計 82200円

〈J-REIT ETF〉
iシェアーズ・コアJリートETF 29395円
ダイワ上場投信-東証REIT指数 17890円
合計 47285円

〈投資信託スポット〉
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド 500円
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスF 4資産均等型 200円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 7000円
合計 7700円

〈投資信託積立〉
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド 10,000円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 20,000  20,000円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 10,000円
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 10,000円
小計50000円

総合計 266990円

前回4月給与と配当再投資合計 313210円

 

6月の配当金は、大詰めですが、3月決算の日本株の配当金があり10万近くにはなりそうです。
今日は、6月の給与日です。ボーナスもありますが、今のところは車購入資金のための貯金にまわそうと思っています。
今後、コロナウイルスの影響で配当金や分配金は目減りしていくと思いますが、先々、復活することを期待して
今月も淡々と投資していきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

各種商社から配当金支払いがありました。5社保有していますが、丸紅は既に支払いされています。

三菱商事 5,419円
伊藤忠商事 4,250円
三井物産 3,188円
住友商事 5,578円(200株)

 

また、各商社の3月決算状況は以下のとおりでした。

会社 最終損益
三菱商事 5353億円(ー9億)
伊藤忠  5013億円(微増)
三井物産 3915億円(ー5億)
住友商事 1713億円(ー47億)
丸紅  ー1974億円(赤字)

 

丸紅は赤字転落になりました、またコロナウイルスを受けて2021年度の予定も各社大きく減額予定になっており、年間配当も2021年は丸紅35円→15円、住友商事80円→70円と減配予想になっております。
今後の毎月平均10万円もめざす配当計画も厳しそうです。

 

以下の銘柄を買い増ししました。配当の減配分、少しでも補えるようになれば良いですが、、、。

1476 iシェアーズ・コア Jリート ETF 10口
1577 NEXTFUNDS 野村日本株高配当70連動型 1口
1651 ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 10口

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

今月は3月決算の日本株の配当金支払月ですので、景気良く配当金支払いがあります

今回は以下の銘柄から配当金支払いがありました。

KDDI  4,782円
オリックス 6,535円
ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 5,430円

 

コロナウイルスの影響が今回から出るところ、次回以降から出るところがあると思いますが、とりあえずは、今のところ支払がある銘柄は今回は影響がないパターンの方だと思います。

次月の7月以降は、配当金も昨年に比べて下がってくるのでは思い、今回の6月支払分を堪能したいと思っています。

コロナウイルスは日本ではほぼおさまりましたが、まだまだ、観光系の復活は程遠く、ホテル系リートの復活も先になりそうですね。

政府支援のGOTOトラベルキャンペーンでどこまで回復するか、また、海外から観光は、大きな鍵ですが、コロナウイルス第2波の引き金にもなりかねませんので、「諸刃の剣」となります。

米国ではおさまりつつあったところが、再度、猛威をふるい始めました。まだまだ予断を許さない状況が続きます。

これからの配当金減額の前に、今月は少しだけ良い思いをしたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

コロナウイルスがきっかけで株価が低迷し、現在、株価は戻してはいますが、相変わらず、マイナス額は先週末で約247万円、そしてこれまでの配当金総額は約205万です。当然、損切もしていますので、損切・利益確定した売買金額はマイナスです。また、株購入に伴う手数料もかかっています。

 

投資をはじめて約3年経とうとしていますが、このような結果が実情です。

はたして、今後続けてプラスになるのか、わかりません。
こうなると、投資は趣味と割り切って考えるしかないです。
現時点では、投資は行わず、定期預金していた方が良かったことは間違いありません。
または、今から投資した方が良かったかもしれません。
唯一プラスになったのは経験値でしょうか?ただ、それが生かされるとは限りません。物忘れや人間ですので、同じ過ちを繰り返す可能性は大です。
そうなるとAIロボティクス投資が良いですが、1%近くもかかる手数料には我慢できません。

そういえば、毎回ジャンボ宝くじを10枚買っていますが、今回のドリームジャンボも300円のみのリターンでした。夢を買いましたが、ダメでした。

 

さて、以下の銘柄から配当金・分配金支払いがありました。

NTTドコモ 4,782円
ケネディクス商業リート投資法人 5,209円

例によって、高配当ETFの買い増しを行いました。
こう考えると、現時点では投資することも夢を買っているのと同じですね。
今回の買い増しは以下の銘柄になります。

ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 10 口

配当金支払いやポイントがたまるたびに投資していますので、最近は月に何度も購入していること、夢を買っていることになります。

 

配当金がどんどん増えて、株価がどんどん上がる夢を見ながら、投資を続けていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

株価の上昇もここにきて落ち着きましたので、支払いがあった配当金でETFを買い増ししました。と思ったら、購入後、爆下げ!!してしまいました。
相変わらず、引きが悪いみたいです。

<日本株>
ソフトバンク 3,388円
三菱ケミカルホールディングス 1,913円
アトム 200円
<J-REIT>
森トラスト総合リート投資法人 3,017円
<米国株 ETF>
PFF 96.67ドル(108円換算で10,440円)

 

<買い増し銘柄>
1488 ダイワ上場投信-東証REIT 10口
HDV 1口
SPYD 1口

まだまだ3月決算の日本株の配当金支払いはあると思いますので、保有ETFの買い増しを行っていきたいと思います。

日本は現在はコロナウイルスはおさまりましたが、今回のことで、企業や生活のリズムがかわり、これまでどおり、とはいかない状況が続いているような気がします。
価値観が変わったと言うことだと思います。

1.今までどおりのところ
2.今まで以上のところ
3.今までどおりにはいかないところ

2と3が入れ替わったことになります。
いろんな意味で見極めていく必要がありそうです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

2_米国株,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

株価が落ち着いたところで、復活できない銘柄を見ていきたいと思います。
表は10%以上のマイナスがある銘柄になります。

保有銘柄損切り検討

 

精査して今後も見通せない銘柄は、思い切って損切も視野に入れたいと思います。

石油関連は景気が復活すれば上昇するかなあと期待感があります。
商社やJ-REITもやはり景気が復活すれば上昇するかなあと期待感が持てます。

金融系は微妙です。判断に困りますが、損切額が少ないタイミングで売却していく候補とも思っています。

たばこ系も、損切額が少ないタイミングで売却していく候補とも思っています。フィリップスモリス(PM)は10%以下のマイナスですので、そういった観点では売り時かもしれません。

海外依存により低迷の住友ゴム、ヤマハ発動機は、我慢したいと思います。

キャノンは今後も厳しいでしょうか?!既に200株のうち100株は損切しています。

これから考えていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

6月に入り以下の銘柄から配当金、分配金支払がありました。

丸紅 4,184円
大和証券リビング投資法人 1,617円
VCLT(米長期社債ETF) 46.58ドル(109円換算)5077円

今月は、J-REITが少なめで、日本株の3月決算の配当が多くあるはずです。

米国株は週末に爆上げして、またまた、買いづらくなりました。
最近は、日本株の方は株価の上昇は少し鈍化しましたが、米国株の週末の爆上げで、月曜日はどのような動きを見せるでしょうか⁈

今のところ上記の配当金額では買い増しもできませんので、次の配当金支払いがあるまで、少し様子見をしていきたいと思います。

 

今週末は、皆んな本格的に動き出したようで、いろんなところが、以前のように活気が出できました。
また、通勤電車にも学生も戻ってきて、その部分では以前の日常です。
ただ、マスクをしての移動は、この30度超えの中、かなり息苦しく体力も奪われてます。
夏に向けて酸欠にならないように注意していく必要がありそうです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村