☆円安はいつまで、円安の良いところ悪いところ!

米国ETFから毎月の配当金です。

VCLT 52.17ドル(155円換算で8086円)
JEPI 49.25ドル(155円換算で7633円)

現在は1ドル155円と一時期に比べると少し円が戻しています。

円とドルの動きを半年見てみると。

2023年12月 136円

2024年1月 144円

2024月2月 146円

2024年3月 150円

2024年4月 151円

2024年5月 153円

2024年6月 157円

月初の金額をひろいましたが、着実に円安ドル高になっていました。

円安ドル高の良いことろ

米国ETFへの投資が多いため資産が増える

円換算すると配当金も高くなる

円安の悪いところ

円からドル転時にドルをあまり買えないため、米国ETFを

購入するときにより多くの円が必要になったり、

購入できない場合もある

投資だけに閉じて言えば、デメリットばかりでないので、OKとしたいと思います。

当面はこの流れは続きそうです。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。、
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2_米国株

Posted by wingmanaoi