☆今月最後の日本株からの配当金と「おもてなし」はなくなりつつ、、、。

いよいよ、日本株の配当金もこれで最後となりました。

いすゞ自動車 4,900円
武田薬品工業 7,491円

いずれも、今年に入って新NISA枠で購入した銘柄です。

今月の日本株の配当総額は、14.5万円となりました。

昨年の6月は8.4万円、12月が10万円でしたので、投資効果があり、増えました。

現状は日本株も株高もあり購入仕切れておらず、リート購入になっていますが、今後9月に向けて購入できれば、少しでも日本株を購入していきたらと思っています。

今月、残るは配当金は米国ETFの四半期支払いが銘柄です。

6月の配当総額がどうなるか楽しみです。7、8月は、グッと配当が少ない2ヶ月になりますので、今月、喜んでおきたいと思います。

そういえば、2日くらい前に、ふるさと納税にポイント付与禁止になるのではと話題でしたが、本当に、お得なことやサービスが、どんどんなくなって行くような気がします。

東京オリンピックのワードで、「おもてなし」と言う言葉が流行りましたが、たぶん今は、おもてなしを受けるためには、基本メニューではなく、お金を払わないとおもてなしを受けれないことが多くなったと思います。

本日も最後までお読み、いただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村