☆貯めてるお金、使っているお金の内訳
今日は改めて、支出の整理をしてみました。
給与天引き
個人年金1万円
確定拠出年金個人掛け金 1.1万円
財形貯蓄1万円
積立預金0.5万円
持ち株0.3万円
◯合計貯蓄 3.9万円(確定拠出分は全て投資)
手取り30万(残業代9万円含む)
積立投資信託 5万円
米国ETF、日本株、リート 10万円
◯合計貯蓄 15万円(全て投資)
月総合計貯蓄 18.9万円(年226.8万円)
逆計算すると、生活費は以下のとおりです。
生活費 15万円(年180万円)
内訳を思いついたところから記載していくと。
内訳
家賃 5.7万
電気 0.5万
ガス 0.7万
水道 0.5万
通信 0.9万(光回線、スマホ)
保険 0.6万
ガソリン 0.6万
残り食費、雑費、医療費 5.5万円(→残れば投資)
その他(年間)
NHK 1.3万
火災保険 0.6万
車税金 3.6万
車任意保険 6万
◯合計 11.5万円
Amazonプライム 0.6万
楽天マガジン 0.3万
xサーバ(ブログ) アドセンスで相殺
◯合計 0.9万円
となりました。いろいろお金が必要になります。
更に、大きなお金が必要なところして、
数ヶ月から数年単位の支出
衣服、靴 1回1万円前後
旅行 1回6から7万円(年に4から5回程度)
家電関連 1つ10万前後
車購入、車検、メンテ費用 4から5年に1度300万円前後
があります。
こう言ったお金の原資がどこから出てくるかと言うと、給与の預金からおろすのではなくボーナスですね。
特に車はまとまったお金が必要になりますので、ボーナスがなければ、購入はおいそれとできません。
これで、子供や住宅ローンや交際費などあれば、もっとお金が必要になります。
いろいろ、お金の棚卸しをすると、そんなに派手な生活をしていなくても、お金がそれなり必要なことがわかります。
こんな状況で、働き続ける覚悟がないので、あまり使わず、貯蓄に回す形になるのかなぁと思いました。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村