☆少なくなった高配当日本株ETFからの配当金。
以下の銘柄から配当金支払いがありました。
iFreeETF TOPIX高配当40指数 734円
今回は年4回配当のうち少ない回ですが、前回は2000円近くありました。
今回少ない原因は、この銘柄の一部を、昨年、旧NISA5年目で期間終了となったため、売却しましたので保有数が少なくなり今回の配当金となってます。
売却したお金は日本株の配当系の投資信託を購入しています。
今後も旧NISAの期間終了が何年か続きますので、その都度、売却か、そのまま特定口座へ移行か、売却したお金はどこに投資するか?同じ銘柄か、別の銘柄か、など結構頭を悩ませそうです。
評価損銘柄が多いので、更にやっかいな事です。
別銘柄を購入するにしても配当利回りが売却銘柄より低いと、配当金が減ってしまいますので、なかなか選択が悩ましいところです。
少しでも損なしで売却したいので、株価をウォッチングしておかないといけないと思いつつも、なかなか日々意識するのも難しいところです。
明日は今年度最後の祝日、ゆっくりします。