4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

そエスコンジャパンリート投資法人を売却しました。業務に不正があり今後の見通しが怪しくなったためです。

4口も保有しており利回りも5.64%ととても良かったのですが、リスクがわからないので売却を決めました残念です。損切りせずに済んだのは不幸中の幸いです。

代わりに以下の日本株を購入しました。

8473 SBIホールディングス 5.64%
7466 SPK 3.19%

 

SBIは利回りに釣られて、SPKは利回りは悪いですが連続増配と言うことで安定性を重視しました。

本当は、リートを保有し続けて行きたかったですが、、、なかなか上手くいかないものです。

全体としては配当金が少なくなりますが、投資している以上は仕方ない事だと割り切ります。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

リートから配当金支払いがありました。

NTT都市開発リート投資法人 3,232円
スターツプロシード投資法人 3,761円
ダイワ上場投信-東証REIT指数 6,304円

NTT都市開発リートは最近購入したリートです。

ETFに統一すると言いながら、ETFも割高になり、日本株やリートは最近個別銘柄にも手が出ています。

なかなか感情を制御しきれないので、投資は難しいですね。

とは言え、ほったらかしはできませんし、、、。

株価も上がったり、下がったりと落ち着かない状況です。

勢いが良いのは、円安です。140円も見えてきました。140円超えは時間の問題です。

当面、上昇しそうです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

7月になって初のリートからの配当金支払いです。

7月は4銘柄予定で、配当金のトータル額は、前回見ると2万5千円くらいです。

トーセイ・リート投資法人 8,507円

ほとんど買い増ししていませんので、あまり、リートや日本株は増える要因がありません。

毎月、集計して確認していましたが、よく考えてたら、ほとんど増えないので、前期と同じ額だと思うます。減配や増配もありますが、その辺りは、銘柄でバランス(良い銘柄もあれば悪く銘柄も)がとれていると思っています。

逆に米国株は積立していますので、増えてもらはないといけないですが、最近は株価に連動するカバードコール銘柄へ投資してますので、微妙なところではあります。

配当金をもらうことで投資のモチベーションを維持していますので、今後も同じように集計はしていくつもりです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

6月の保有リートの配当金支払は少ないです。ETFが1つと個別銘柄がら2つ、今回は個別銘柄からの配当金とETFの配当金支払いがありました。

ケネディクス商業リート 5,651円

iシェアーズ・コアJリートETF6,814円

 

yahoo.co.jpより

 

yahoo.co.jpより

ETFは2000円を少しきって、もう一歩安くなれば値頃感はあるのですが、まだまだ購入する状況ではありません。

先週は日米とも大台を割った株価(日経平均、NYダウ)、今週の株式市場はどうなるでしょうか?また、為替も1ドル140円台まで一気にいくでしょうか?

目が離せない、状況になりそうです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT,8_投信信託、その他投資

ここ10日くらいの株価の下落で投資資産が約400万円のマイナスとなりました。金銭感覚がほとんど麻痺していますので、あまり焦ることもなく、見守ってます。

日々、大きく株価が変動し、目まぐるしい、動きです。

評価損益額も日本株はプラスなものの、米国株はマイナスになりました。

このくらいでマイナスになるとは思わなかったのですが、ここ1年くらい前に購入し始めたカバードコールや急落しているPFFなどが影響しているのでしょうが、投資にはつきもので仕方ないことです。

とりあえず積立は続けたいと思いますが、ある程度、積立できたら、VOO、VYM、HDVを中心にした方が良そうなかぁとも思いました。

どちらにしても損切りはしないので、配当金を増やす投資をどこでストップするかがポイントになりそうです。

JEPI 評価額94万 評価損15万円

QYLD 評価額200万 評価損50万円

XYLD 評価額48百万 評価損8万円

PFF 評価額347百万 評価損61万円

その他、VCLT、SDIV、DIVも評価損になってます。

こう見ると、QYLDやPFFは、積立していますが、そろそろリスクを考えると積立はやめても良いなもしれません。とりあえず今年中はカバードコール、DIV、SDIVは積立を続けていこうと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

6月支払は3銘柄の支払いのみ、その1つの銘柄からリートの支払いがありました。

 

森トラスト総合リート 2,547円

 

6月は日本株の支払いが月ですが、逆にリートの支払いは僅かです。日本株の支払いが多いので、リートは逆に頑張らなくても良い月ですので、ちょうど良いと言えば、その通りです。

それは良いですが、森トラスト、最近は毎回配当金が少なくなっています。3千円近くあったものが、前回は2800円、今回は2500円まで減ってしまいました。

今後の予想配当金を見ると、この先も減りそうな記載がありました。それでも現状利回りは約4%でしたので、ETFに移行するよりはまだ利回りは高いことになります。少し様子見です。

yahoo.co.jpより

株価は少し下落気味です。

評価損益額は確認したところ、10%の含み損でした。

株価と配当金から見れば、企業の状況も良くなさそうです。

乗り換え先を少し考えた方が良いかもしれません。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

1_配当計画,6_J-REIT

5月最後の配当金支払いかありました。

ザイマックス・リート 7002円

最後は、リートです。5月全体の配当銘柄の詳細は、またアップしますが、とりあえず10万円超えになりました。

5月はこれまで配当金が少ない月の一つでしたが、そこから抜けたようです。

 

株価と言えば、昨夜の米国株も下げ、日本株も昨日は下げました。また、1ドル130円の円安も127円台と少し円高の流れになってきました。今日は週末、どのような形で一週間を終えるでしょうか?

ドル転を、少し前にしましたが、早かったですね、、、。まぁ、だいたい、こんなもんです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

以下のリートのETFから配当金支払いがありました。

MAXIS高利回りJリート上場投信 6,061円

現在、3銘柄のリートETFで毎月配当金を実現しています。その一つが今回の銘柄になります。

最近は、少しお金があり、少しだけ基準額が下がったところで、上記を買い増ししています。他の銘柄に比べると、コロナ禍以降に購入し割高感があり投資額が少ないからです。

現在は、

1476:iSJリート 90万
1488:大和Jリート 140万
1660:MXS高利Jリート 93万

となり、先日の購入で他の銘柄に追いつきました。ただ、一つだけ、コロナ禍以降に購入しているため、含み損になっています。

先般、他の方のブログで上場廃止の可能性がある情報があった以下の銘柄を売却しました。

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人 投資証券3口

売却したお金て以下の銘柄を購入しています。

カナディアンソーラー 2口

MAXIS高利回りJリート上場投信

売却は損切りでなく、利益が出ていたので、良かったです。購入は同じく、インフラファンドのカナディアンソーラー、以前保有していましたが、利益確定のため売却しましたが、また高いお金で買ってしまいました。そして今回のETFも買い増ししています。

ただ、ETFは利回りが悪いため、残念ですが今回のコンバートで配当金は少し減ります。リートは企業買収、上昇廃止が1年にどこかで必ず起きているので、そう言った面では注目が必要です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

今日は、保有ETFの配当利回り、経費率を確認をしたいと思います。

(日本株:ETF高配当」
1489:NF日経高配当50 4.36% 0.28%
1577:NF日本高配当70 3.73% 0.32%
1651:大和高配当40 2.74% 0.19%

(J-REIT:ETF高配当)
1476:iSJリート 3.30% 0.16%
1488:大和Jリート 3.34% 0.155%
1660:MXS高利Jリート 3.65% 0.25%

(米国ETF:債券)
VCLT:バンガード 米国長期社債 ETF 3.79% 0.04%

米国ETF:成長:
QQQ:インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ET 0.53% 0.20%
VOO:バンガード S&P 500 ETF 1.41% 0.03%
VTI:バンガード トータルストックマーケットETF 1.38% 0.03%

VT:バンガード トータルワールドストックETF 2.04% 0.08%

(米国ETF:高配当)
DIV:グローバルX スーパーディビィデンド米国低 5.27% 0.45%
SDIV:グローバルX スーパーディビィデンド世界株 10.67% 0.59%
HDV:iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF 3.16% 0.08%
PFF:iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF 4.90% 0.46%
SPYD:SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF 3.53% 0.07%
VYM:バンガード 米国高配当株式ETF 2.77% 0.06%

(米国ETF:高配当(カバードコール))
JEPI:JPモルガン エクイティ プレミアム ETF 7.87% 0.35%
QYLD:グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF 13.75% 0.60%
XYLD:グローバルX SP 500 カバード コール ETF 9.91% 0.60%

前々から気になっていましたが、ダイワの高配当40指数の配当利回りが悪いですね。配当が悪くなった訳ではなく、株価が50%近く上がっている影響と思います。

今月からVTを毎月1口購入するようにしました。VOOやVTIより少し配当が良かったので、配当が多いと言うより株価が上がってないのか、、、。

配当利回りは、配当金もありますが、株価が上昇しすぎて、配当利回りが悪くなることもありますし、株価が下落しすぎて、利回りが良くなることもあるので、どちらも注意が必要です。

今日は配当利回りの確認でした。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

利益確定して、もう一度チャンスがあれば買って良いと思う株について現状を確認しました。

まずは、日本株、商社の伊藤忠商事、株価見たら、売却後も株価がどんどん上昇し、資金が40万円くらいないと買えません。利回りも2%台ととても割安ではなかったです。とても買えませんね、、、。

次はリートです。主に物流系ですが他にもあります。日本ロジック、タカラレーベン不動産、GLP、ラサールロジポート、カナディアンソーラー。

ここは現状の利回りで見ていきたいと思います。タカラレーベン不動産は、4.85%、ラサールロジポート3.48%、GLP3.44%、カナディアンソーラー6.08%。こんなところでしょうか、これ以上、利回りが悪くなると、リートとしてはあまり購入するメリットがありません。

結果的に、購入しても良いと思えたのは、カナディアンソーラーとタカラレーベン不動産くらいですかね。とは言っても株価から見るとあまり割安ではありません。

円安でドル転しづらいので、日本株が割安で買えれば良いですが、なかなか日本の株価もまだまだ割高です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村