いろいろ、株でブログを見ていると海外株、ETFというキーワードが出てきます。いろいろ、調べていくと、アメリカの株は右肩上がりで、日本株と異なり、将来的にも有望であることがわかりました。
☆株式投資にいたるまで・・・その7(海外ETF購入へ)
☆株式投資にいたるまで・・・その6(J-REIT購入へ)
高配当と調べていると、JーREITというキーワードにあたりました。
☆株式投資にいたるまで・・・その5(高配当株購入へ)
そんなこんなで、やっぱり、優待株よりも、現金に限ると言うことで、私の方向は高配当株に推移していきました。
○KDDI 配当率3.06%
○三井住友ファイナンシャルグループ 配当率3.52%
○みずほファイナンシャルグループ 配当率3.78%
○ゆうちょ銀行 配当率3.36%
○オリックス 配当率3.22%
○三井物産 配当率3.54%
○丸紅 配当率3.52%
○キャノン 配当率4.22%
○コニカミノルタ 配当率3.19%
○日産自動車 配当率4.60%
○VTホールディングス 配当率3.61%
○JT 配当率5.11%
○積水ハウス 配当率3.94%
○共立印刷 配当率3.50%
○スカパーJSATホールディングス 配当率3.61%
☆株式投資にいたるまで・・・その4(優待株売却へ)
現在は、山喜、日本BS放送、ビックカメラ、キャンドゥ、ヤマダ電機は売却しました。
NISAは、「NISA口座(非課税口座)」内で、毎年一定金額の範囲内で購入したこれらの金融商品から得られる利益が非課税になる、つまり、税金がかからなくなる制度です。
☆株式投資にいたるまで・・・その3(優待株購入へ)
昔の苦い経験はあったものの、最近話題?の株主優待株にたどり着きました。
銀行に低い利息で預けるなら、株主優待をもらい、それを生活の足しにできればと考えました。
それほど投資額が必要ない(15万前後までを目安)もので、自分が有効に利用できそうなものを、ネットの情報や雑誌(zaiなど)を参考にピックアップしました。
以下を、全てNISAで購入しました。
☆株式投資にいたるまで・・・その2(昔した株投資の話)
そんな感じですので、やめるきっかけになったのは、日本テレビが大きく株価を下げ、4分の1になっていまったことでした。
☆株式投資にいたるまで・・・その1(ネット銀行に預金先がない!!)
☆2018年4月の全配当
2018年4月の配当額
4月の配当額は2万4千円でした。当面の目標としては5万円を目指してします。
☆積水ハウスから配当金を頂きました
積水ハウスから配当ありました。19万5千円で購入しています。
今回、初配当金を頂きました。配当は年2回、1月と7月です。実際には3か月遅れるので4月、10月に配当金はいただけますね。
配当額は1株あたり40円。100株ですので、4000円になります。税引き後で3188円でした。ちなみに、第2四半期末では37円。来期は通算で79円予定ということです。
現在(20180427)の株価は2004円。100株単位ですので20万円ほど必要になります。20万で来期7900円の配当ですと配当率は3.95%になります。