☆お金を貯める計画、使うタイミングについて!

昨日は雨ですが、週間予報を見ると、来週の中頃から雨マークが並んでいて、だんだんと梅雨が近づいている感じがする今日この頃です。

現在、54歳と

60まで後6年、65まで11年と言うところです。

後、5から10年では、今のままの日本の状況では、そこに達するまでに70歳まで働くことがデフォルトになっているような状況です。

自分の当面目標は、まずは5年。この5年が給与が満額貰える期間ですので、新NISAの最大可能額を埋め、資産と配当金を増やしたいと思っています。

それとは別に、お金も、自分の価値あることに、ある程度使っていきたいと思っています。

現状でも、それほどお金を使いたいと言う欲は、減少しつつあるので、貯めるだけ貯めて使えないのでは、、、。

無駄遣いはしませんが、良いよく使える場面では我慢せずに使おう思います。

物の値段、サービスの値段も、どんどん上がってきていますので、微妙ではありますが、不安に思い、貯め込み過ぎても、仕方ないので。

価値があるかないか、必要か不必要か、なかなか判断に困るところもありますが、今後は、自分の中で、意識して、線引きしていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

Posted by wingmanaoi