4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

ボーナスで個別銘柄を買い増ししました。新規でなく買い増しです。

日本株

連続増配の「SPK」現在100株ですので、もう100株買い増ししました。配当利回りは3%ちょっとです。

リート

もう一つは、物流リート、「CREロジスティクスファンド」こちらも1口だけでしたので1口買い増ししました。この銘柄は株価が好調で現在も以前購入時から1.5倍くらいになっていましたので、割高感がありましたが、今後も物流は伸びと思い買い増ししました。

2銘柄で35万くらいです。今後、配当金が貰えることを楽しみにしたいと思います。将来への種まきは、必要ですからね。

週末にかけ、またまた株価が下落気味、今年もあと僅か、どんな感じで、今年が終わるのでしょうか、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

リートから配当金支払いがありました。

12月は既に配当金があった1銘柄と、下記の個別銘柄1銘柄、ETF1銘柄のみとなります。

iシェアーズ・コアJリートETF 6,814円
ケネディクス商業リート投資法人 5,167円

これでリートの配当金は今年は終わりました。残りは、日本株のETF1銘柄、米国ETFの四半期支払いの銘柄になります。

いよいよ、12月も半分終わりました。年末年始もまもなくです。歳を追うごとに、年末年始、新年の感覚が気薄になります。

歳のせいか、時代なのか、自分の環境だけでなく、時代背景もあるかもしれませんね。

今年のリートの配当金の総合計は、

約365000円、月平均は約3万円

でした。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

毎月配当の高配当ETFから配当金支払いがありました。

SDIV 12.6ドル(135円換算で1701円)
DIV 20.26ドル(135円換算で2735円)

当初、2銘柄で毎月5000円を目標にしましたが、円安の効果があっても現在は合計4436円です。

現在、毎月1口ずつしか購入していなため、5000円までは、長い道のりです。

株価は、ぱっとせずに、下落傾向で怖くて購入を最小限にしました。

finviz dynamic chart for DIVfinviz.comより
finviz dynamic chart for SDIVfinviz.comより

これが配当金に目がくらんだ結果だと、思います。個別銘柄だったら損切りするところですが、ETFですので、損切りはせずに見守りたいと思います。

また、金額も他の銘柄に比べるとウエイトは少ないので、、、。

どうしても目先の利回りに飛びついてしまいます。これは、どうしようもないですね。少ない利回りには魅力を感じないので、、、。

投資資産が多ければ、利回りも少なくても良いでしょうが、少ないと少額でより多くのリターンを望んでしまうので、仕方ないことです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

2022年の振り返り第4弾です。

今回は、日経平均とNYダウから株価の動きから振り返りたいと思います。

年、初めのそれぞれの株価ですが、

日経平均の1月4日の終値が約28400円

NYダウは、1月3日の終値が約36200ドル

ちなみに1ドルは約115円

 

現在12月13日時点は、

日経平均が約28000円(プラマイほぼ0)

NYダウは34000ドル(7%減)

ちなみに1ドルは137円(20%増)

 

結論は、日本株は伸び悩み、米国株は下降、為替は円安がかなり進みました。

為替を抜きにすると、米国株がウエイトが高いので、評価損益は前年からマイナスと言うことになります。

ここ最近は右上がり傾向でしたので、なかなか厳しい年だったということになります。

配当金は、米国カバードコール銘柄のおかげで目標の月平均10万円はクリアできましたが、カバードコールは株価が取得単価から20%近くマイナスになり、配当金と評価損を引き換えにしているところが大きいです。

来年は、株価が再び安定した上昇傾向になって欲しいですが、ウクライナ危機もあり、なかなか難しい状況が続きそうです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

先週金曜日にボーナスが出ました。

ボーナスがある人、ない人、金額も人それぞれだと思います。

月々の給与もそうですが、あまり他人と比較せずに、頂けるときに、頂くスタンスでいます。

使い道は、

とりあえずは、車関係(保険や税金、メンテナンス)の出費のために、少し預金します。

また、普段の生活以外で使うお金(旅行や家電の買い替えなど)のために、少し預金します。

残ったお金は、以前は定期預金でしたが、最近は、投資します。

毎月の給与は、投資信託と米国ETFの積立資金になりますので、ボーナスは、リートや日本株で高配当銘柄を探して、買い増しや時には新規購入します。

今回は、まだ、決めきれていません。落ち着いたら、候補を調べて、投資したいと思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

6_J-REIT

12月の保有リートの配当金銘柄は少ないですが、そのうちの1つ以下の銘柄から配当金支払いがありました。

 

森トラスト総合リート投資法人 2,391円

 

丁度、日本株の配当金が多い6月と12月がリートの配当金が一番少ない月になります。バランス的には日本株で配当金があるので、今月は少なくても問題はなく、リートには別の月で頑張ってほしいです。

現在の配当金は、圧倒的に米国ETF、その後、リート、日本株の順になります。

やはり日本株は、6、12月に配当金が固まってしまうことが、可能な限り毎月平均的な配当金が欲しい自分にとっては残念な部分でです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

4_日本株・日本ETF

12月の日本個別株の配当金もこの銘柄で最後です。

三菱HCキャピタル 3,586円

リコーリース、SPKと上記銘柄が初配当金でした。連続増配をターゲットに購入したものです。

いったん、個別銘柄を整理してETFに移行しましたが、また、最近、個別銘柄の購入をしてしまい。少しずつ個別銘柄が増えてきました。一時的な高配当で無く、長く高配当が続く銘柄を今後も購入していきたいところです。ただ、連続増配とは言っても利回りが良いのとは限りませんので、配当金が欲しい自分としては、ある程度の利回りでないと意味がないので、悩むところです。

ただ、あまり欲を出しても最終的には損切りしたら意味がありませんので、急がば回れは、投資にも言えるのかもしれません。

12月も中旬になりました、年末まで数えるほどになりました。配当金も米国ETFの四半期配当銘柄と少しのリートくらいになりラストスパートです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

今年最後に、またまた新しいクレジットカードを作ってしまいました。

作ったカードは以下になります。

Visa LINE Pay クレジットカード(P+)

LINE Payでの支払いが月1万円まで5%還元になるカードです。最大500ポイント

こちらで作成すれば、更に3000ポイントも。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

バーコード決済のために、aupayカード、dカード、paypayカードと作ってきました。

ご存知の方も多いと思いますが、dカードのd払い1.5%から1%、aupayのaupayカードの残高チャージ1%から0%と作るたびに改悪が続きました。

バーコード決済も浸透して、還元で導入を促す必要はなくなりました。今後は、キャンペーンも含め期待出来なさそうです。

paypayは花王など還元が多いキャンペーンがあるので、その時だけ使うつもりでいます。

今回のLINEpayもいつまでやってくれるかわかりませんが、とりあえずお得なものを利用したいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

米国ETFの毎月配当銘柄から配当金支払いがありました。

JEPI 66.57ドル(135円換算で8986円)
VCLT 48.14ドル(135円換算で6498円)
PFF 109.43ドル(135円換算で14773円)

今回2022年最終月ということで、保有毎月配当銘柄だけで、どのくらい配当金があるか確認したいと思います。

毎月配当銘柄は日本株やリートには保有銘柄はないため米国ETFのみになります。

今回の銘柄に加え、以前配当があった、QYLD、XYLDが対象になります。

合計は、

51,331円

となりました。

以前、毎月配当銘柄だけで5万円あると安定するなぁと思っていた時がありましたが、目標達成していることになります。円安効果もありますが、、、。

現在、毎月平均15万円の配当金を目指していますので、毎月配当銘柄の配当金も5万円から8万円くらいを目指していきたいです。

とりあえずは、5万円になったということを、喜びたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

最近寒くなり、今週に入り、体が寒さについていけず、日々、体がだるい日が続きます。

土日で外出、スタッドレスタイヤ交換といつもと違うことをやったことも影響しているかもしれません。

コロナウイルスかと思い熱を計るも、熱はなし、単に体がだるく、朝起きてもだるさは取れず、会社の行き来だけでも一苦労。

仕事をし出せばなんとか終わるまでは持ちこたえられる状態です。

現在、52歳、男の更年期か、50を過ぎてから、時々、今回のような状態に見舞われます。一週間ほどすると、次第に治りますが、今回はいつまでか、、、。

お金があっても健康がなければ、幸せにお金も使えないので、健康にはお金を出し惜しみせず、と思っていますが、なかなか健康はお金で解決できる物でもありません。

また、投資のように、どこかに預けて、増やすという訳にもいかず、自ら体力維持、健康維持を行う必要があり、なかなか難しいところです。

もう直ぐ年末年始、体調万全でむかいたいところです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!