現在(20180616)は、1株 122.61ドル配当利回りは 2.94%です。
☆未来に投資「ジョンソン&ジョンソン(JNJ)」から配当を頂きました。
☆エクソンモービル(XOM)から配当を頂きました。
現在の株価は、82.42ドルで配当利回りは3.98%です。
☆今後の高配当株・高分配REITの購入候補について
日本株/REIT ・・・約3.8%米国株 ・・・約4.3%
○RDS-B 配当利回り5.14%○ARCC(エイリス・キャピタル)配当利回り8.89%
○日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283) 配当利回り 6.0%
☆6月配当額状況と米国株サザン(SO)配当+購入とETF米国長期社債(VCLT)配当について
サザン(SO) 1株 43.15ドル(20180608時点)
今月6月は日本株を中心とした3月配当の支払いがありますので、これまでの1カ月の配当金の合計額が最高になると思って楽しみにしています。
これまでの配当額の合計は、25308円。あと目標の5万円まで半分です。今月一時的にでも目標達成するか今後に期待していきたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆分散か集中かそれが問題だ。(+高配当BT購入、だが、、、)
現在(20180509)一株、13.88ドル、配当利回りは10.23%
☆ファイザー(PFE)から始めての配当をいただきました。
<武田薬品>株価4243円 配当利回り4.24%(20180604現在)
1株36.4ドル 配当利回り3.74%
☆高配当狙いといいながら高成長株エヌビディア(NVDA)を購入しました。
高配当狙いといいながら悪い癖が出てエヌビディア(NVDA)を購入しました。
エヌビディア(NVDA) 257.62ドル 配当利回り 0.23% 4株
さんざん、高配当狙いと言いながら、横道にそれたエヌビディア(NVDA)を少し(4株)ですが購入してしまいました。
成長株としては「☆米国の成長株について」に投稿しましたとおり、Google、Amazon、Appleを少しだけ購入していますが、どうしても、最近どうしても気になる株がありました。それは、「エヌビディア」でした。
「エヌビディア」と言うと、昔、自作パソコンを作成していた私には、パソコンのグラフィックボード「GeForceシリーズ」がすぐに浮かびます。
最近ではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)に採用されています。
また仮想通貨の発掘作業もGPUが活躍し、最近ではAIと言えば「エヌビディア」と言われるぐらいになっています。株価はうなぎ上りで、今更感もありますが、流行ものに負け少しだけ購入しました。
私が2018年3月23日に購入した成長株の現状(20180602)は短い期間ですが以下のようになっています。
購入価格 現在(20180602) 増減
Google 1062.91ドル 1119.50ドル +56.59ドル
Amazon 1547.20ドル 1641.54ドル +94.34ドル
Apple 169.90ドル 190.24ドル +122.04ドル
どれも少額ですが、年月を経て更なる成長を見せてほしいと思います。
配当計画から横道にずれた話でした。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆高配当利回りNGG株購入とその他電力株について
先日購入に踏み出せなかったNGG(ナショナルグリッド)を結局購入しました。
先日の状況は「☆月5万円の配当金をもらうための高配当株へのリバランス(購入編その2)」で投稿しています。
NGGは、電力の送電・ガス販売事業を手掛けているイギリス企業です。
また、米国北東部でも送電線を保有・運営しているそうです。
そのような事業ですので業績は安定しています。また、ADRで配当の二重課税がありません。
株価 59.11ドル 配当利回りは6.97%
配当月は1月と8月です。
現在、私が保有している高配当ADR株は、以下のとおりです。
WBK(ウエストパック銀行) 125株 21.46ドル 配当利回り6.58%
RDS.B(ロイヤル・ダッチ・シェル) 15株 72.72ドル 配当利回り5.17%
GSK(グラクソ・スミスクライン) 68株 40.03ドル 配当利回り5.23%
※いづれも株価・利回りは20180525時点です。
米国の電力株の状況は以下のとおりです。
DUK(ディーク・エナジー)74.87ドル 配当利回りは4.75%
SO(サザン) 43.99ドル 配当利回りは5.46%
D(ドミニオン・リソーシズ)63.91ドル 配当利回りは5.23%
※いづれも株価は20180524時点です。
SOは保有しています。NGGのような利回りはありませんが、高配当です。
これまでETFを購入してきて、最近個別株を購入していますが、現状は1銘柄日本円で30万目途にしています。
ネットの評価を参考に、米国株で高配当と言われる銘柄についてはひととおり購入しました。
成長株のETFの存在、個別株のリスク面から今後どのように購入するか悩みがありますが、当面の目標、月5万円の配当のためには個別株しかないので、その時点で割安で配当利回りが良い株を買い増ししていきたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆米国の成長株について
どうしても配当株の話しばかりになりますが、成長株も保有しています。
私が成長株に今一歩前向きになれないのは、米国株の2月の下げにあります。
ちょうど米国株を始めたのが、2017年秋、米国株が急上昇している最中でした。
そのため、2018年2月の下げの影響を受け、大きくマイナスになりました。
WealthNaviを、辞めたのも、一部はその影響です。
(※WealthNaviについては以前投稿しています「☆WealthNavi(AGG)から配当がありました。」)
成長を期待して購入した米国株とETFです。
<ETF>
1.VOO(バンガード・S&P500) 35株
2.VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケット)20株
3.VYM(バンガード 米国高配当) 60株
4.HDV(iシェアーズ・コア 米国高配当) 65株
<個別株>
1.グーグル(GOOG) 1株
2.アマゾン(AMZN) 1株
3.アップル(AAPL) 6株
4.J&J(JNJ) 15株
現在は高配当銘柄中心に購入していますが、少しずつは上記にも投資が必要と思ったりもする優柔不断な日々を過ごしています。
米国株の成長株と配当株の比率は
成長株:配当株=43:57
のとおりとなっています。
意外と成長株も保有していました。反面、配当計画的には目標達成(月5万円)への道は厳しいことも実感しました。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
☆高配当米国株(VZ、T、MO、PM、GSK)を購入しました。
高配当米国株(VZ、T、MO、PM、GSK)を購入しました。
ベライゾン(VZ) 47.84ドル 19株 4.8%
AT&T(T) 31.91ドル 28株 6.1%
アルトリア(MO) 55.34ドル 16株 5.0%
フィリップスモリス(PM) 81.26ドル 11株 5.1%
グラクソスミスラインADR(GSK) 40.16ドル 68株 5.2%
1ドル111円と少し前に比べると円高が進み、為替レート的にはあまり好ましくない状況ではありますが、先般のJ-REIT購入と同じように定額預金の満期になったお金を利用して、少しでも早めに配当金を頂けるような形にしたいと思い、現在株価を下げている株に狙いを絞って購入しています。
移動通信株、タバコ株については以前、ブログ「☆高配当タバコ株について」「☆次世代移動通信システムと関連企業の配当率」で書かせていただいたところでした。
グラクソスミスラインADR※(GSK)は、鼻炎の薬「コンタック」、歯磨き粉「シュミテクト」「アクアフレッシュ」、「ポリデント」などはこの会社の製品です。
業績の方はここ最近、それほど目覚ましいところはありません。海外大手製薬会社の2017年の業績でも、6位ということです。どの製薬会社も新薬を研究・開発し、そのために時間もお金もかかります。また、それが成功するとは限りらないリスクが高い業種です。
1.ロッシュ(スイス)
2.ファイザー(米)
3.メルク(米)
4.サノフィ(仏)
5.ノバルティス(スイス)
6.GSK(英)
7.J&J(米)
8.アッヴィ(米)
※ADRは、米国以外の企業の株式を、米国株と同じように、ドル建てで米国市場で売買できる株になります。私が保有している株では、WBK(ウエストパック バンキング)もADRです。
上記のファイザー、J&Jは保有しています。
以下、ランキング企業の一部の現在の株価と配当利回りです。
ファイザー(PFE)35.64ドル 3.82%
J&J(JNJ) 124.24ドル 2.90%
メルク(MRK) 59.14ドル 3.25%
アッヴィ(ABBV)105.98ドル 3.62%
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。