9_その他

楽天モバイルを1ヶ月使ってみて、明確に使い勝手がわかりましたので、書きたいと思います。

結論から言うと、副回線には使えますが、主回線では使えません。

何か使えないかと言うと、電車の移動中、都市部でないとアンテナが立たず、通信できません
その際、パートナー回線(au)にも切り替わりませんし、もう一つ契約しているワイモバイルがありますが、iPhoneの機能で通信できない時に回線切り替えの機能を有効にしていますが、ワイモバイルにも切り替わりません。
同じ感じで、地下鉄は、繋がらないことが多々あります。

 

多分、楽天エリアと決めたところは、電波状況が悪くても、パートナー回線に切り替わらないのだと思います。

やはり、ここで問題となるのは、プラチナバンドです。電波を遠くまで飛ばすプラチナバントが楽天モバイルに割り当てられていないのは致命的なことだと思います。
ですので、この繋がらない傾向は、悪くなること(楽天エリアが拡大する悪影響)があっても、良くなることはないと判断しました。

使い方があるとすれば、場所を固定で使い、その場所が楽天エリアで電波状態が良ければ、恩恵を預かれるような気がします。昔ならば良かったですが、どこでも快適につながる回線を一度でも利用してしまうと、楽天モバイルを移動して使うのはストレスが溜まるだけになってしまいます。

iphoneでの通信切替も手間が掛かるので、楽天モバイルが有料期間に入ったら、仕方ないですがワイモバイルの容量プランを元に戻して、ワイモバイルを主で使い、長電話だけ、無理範囲で使える楽天モバイルを使うのが良さそうな気がしました。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村