1_配当計画

先般、失敗して損切りしたパターンを書きましたが、今回はそれを経験して、現状どのように投資しているのかを書きたいと思います。

1.高配当個別株を高利回りだけで選択し、株価が下落、配当も無配、減配して、企業に思い入れがある訳ではないので、耐えきれず損切り

→配当金は欲しいので、利回りは下がるが個別銘柄ではなく高配当ETFを購入。ETFのため複数銘柄に分散投資されているため、特化した企業の業績を意識する必要はなくなり、焦って損切りするようなケースが減る目算。

 

2.成長株を購入するも、株価が大きく下落し、企業に思い入れがある訳ではない ...