☆投資もかなり一般的なりました。
投資も新NISAで一般的なものとなりました。
特に若い人は、ネットで情報収集などもしているので、投資信託で積立している人も多いのではないかと思います。
自分の経験から言っても、オルカンやS&P500を定額で長期積立するのが、一番利益がでると思いますので、積立だろうが成長枠だろうが、それをほったらかしで長期積立するのが一番と思います。
自分は、ほとんど趣味?暇つぶし?でやっているので、高配当やリートなどいろいろ手を出して、目先の利益に目が眩み、失敗が多いですが、そう言った部分の失敗をS&P500に助けられているのが現状です。
投資が一般的になり、いろんなところで投資情報の入手もできるようになったので、このブログも自分的には日記ですが、他の読まれる方からすれば、大したことは書いていないため、あまり役にたつようなものではないことは事実です。
そろそろ潮時なかぁとも思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。