9_その他

株価は下落中。とは言っても、まだまだ日本株は割高で、もう少し下がらないと。

ただ、下がったからと言って、投資用の購入資金があるかと言うと、余剰資金はないので、購入するとなれば、捻出が必要なんですけど、、、。

また、購入するにしろやはり4%くらいの配当利回りは必要な認識ですので、なかなかハードルは高いです。ただ1%でも、かなり変わってきますので、シビアなハードルは必要と思っています。

4%なければ、優待をプラスして、ハードルをクリアできる銘柄があれば良いなぁと思います。

取らぬ狸の皮算用的なところはありますが、株価が下がった時の楽しみとして、考えたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

株価が日々下落、当然、資産(評価損益)額もどんどん減っています。

逆に、円安は進み1ドル150円に近づいています。ここは米国株が下落傾向ですので、円建て計算になると、その分をカバーしているような感じです。

株価が下がれば、逆に株を購入しやすくなりますが、まだまだ、割高です。逆に割安になるくらい株価が下がれば購入しやすくなりますが、そうなるとその時には、かなり資産は減っているようなきがします。

相反する状況ですが、これが、真実です。

購入しないといけないときは下落で買いづらく、購入するときは割高で高値づかみして、株価が下がり不安になり、損切り。

これが投資、負のスパイラルコースです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

先日、予約したiphone15promax、まだきていませんが、19万でした。

半年くらい前から、アップルギフトを徐々購入して、iphone貯金?してました。

アップルギフトは楽天マラソンやLINEペイで還元が良い時に購入して、前モデルと同じ18万円分用意していましたが、1万円足りず、予約直前で1万円買い足しました。

結局19万、現在のiphone13promaxを売却すると約10万円ですので、実質9万円。

利用期間2年で9万円ですので、月にすると7500円。結構な金額です。

とは言っても、必須品で、スマホを利用する時間も多いので、快適に利用できることは、メリットは大きいとは思っています。

ただ、次回は間違いなく20万円超え、いくらリセールが良くても、実質的な金額が高いので、、、。

まだ、自分自身が、いろいろ対応できるうちにAndroidにしても良いのかもしれません。最近は安い機種でも、速度的に問題無さそうなので。

いろいろお金を使うときに、その価格に自分自身で納得感があるかが、判断して使っていますが、その時その時で重要とすることは、変わってきます。

最近は、全ての物価が上昇して、同じようにお金を使っていたら、とんでもないことになりそうです。

今後も、スマホ(iphone)に対して、どこまで価値を見出せるか、どこまでならお金を使えるかも、変わってくると思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

10月になりましたが、初日は、一日中雨模様で、ぱっとしない天気で始まりました。

湿気はありますが、涼しいのは良いですが、からっとした秋晴れのような日はいつくるんでしょうね?!

さて、9月も終わり、昨年と今年で9月時点の配当金を比較してみたいと思います。

昨年は、111万で、月平均にすると12.3万円。

今年は、135万円、月平均ちょうど15万円でした。

昨年と比較すると約1.2倍となってます。

昨年は1年間では162万円、13.5万円。

1.2倍するとして今年を想定すると、194万、月平均16.2万円となりますが、もう少し伸びるのではと思ってます。

目標は平均18万円なのでトータル216万円ですが、これは難しいそうなので、17万、204万円までは、なんとか行ってほしいと思っています。

なかなか配当金を増やすのは難しいです。

残り3ヶ月、ラストスパートです!!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

とうとう資産が大台を割りました。大台になったのが9月始まってからでしたので、9月最後で、、、。

約1ヶ月間の富裕層でした。

やはり、桁が変わりますので、感慨はありました。やった!、と言うのは特になかったです。

そもそも優先目標は配当金ですので、資産総額は、なんとなくは目標でしたが、、、。

また、株価が良くなれば復帰することもあるかもしれませんが、いろいろな思惑で、日々刻々と変わるものを目標にするのも、定まらないないので、とりあえずは配当金を今後も目標値にして頑張りたいと思います。

明日から10月、今年も後3ヶ月となりました。来年からは新NISAも始まります。

毎月物の値段が上がる、物価上昇の勢いでは、今の利回りでは、なかなか追いつきません。

やはり今までどおりに物を買って、お金を使っていては、厳しいので、いろいろ考えていかないと駄目ですね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

最近、日米株価が下落気味で、資産を大台にのせましたが、風前の灯になってきました。

大台に乗せたのが、9月1日でしたので、なんとか今まで、進んだ円安の効果もあり持ちこたえていましたが、いよいよ危なくなってきました。

ギリギリの線なので、行き来するのは仕方ないですが、多少の減少では、大台を割らないような感じになれば良いですが、まだまだ、そんな状況は先になりそうです。

ここで踏ん張って、次のステップ?へ進みたいです。

ちなみに特に次のステップが何かははっきりしていませんが、なんとなくです。

結局のところ、いくらあっても心配が尽きないのがお金です。

体力、健康、強い精神があれば、お金の心配はあまりしなくても良いですが、その点が弱いところです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

気づけば、投資を始めたのは2017年の夏頃からなので、丸6年経ちました。

やはり、時の流れるのはあっと言う間です。コロナ以後は、米国ETFと投資信託の積立、ときどきリート、日本株購入という状況になっており、あまり新しい投資はしていない状況です。

ある意味、落ち着いて投資をしている感じです。

6年で、毎月の平均配当金は約15万円、これまで貰った配当金は、前月時点で、約700万円、損切りした額は約145万円になります。相殺するとプラス555万円です。

評価損益は、円安になっていますので、米国株のドル建ての評価損が相殺され、日本株や投資信託のプラス分で、全体としてはプラスになっています。

資産形成というより趣味で投資しているところが大きいため、無駄な投資をかなりしています。

資産形成なら、米国や先進国、全世界インデックスをほったらかし積立しておくのが、これまでの実績から見るとベストです。

自分はそれではつまらないので、いろいろ手を出して、損切り額もそれなりに積み上がりましたが、高いですが勉強代として見ています。

いろいろ定まらない投資方針ですが、楽しみながら、続けていけたらと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

9月もいよいよ今週いっぱいで終わります。

やっと朝晩は涼しくなってきました。

今年も残すところ約3ヶ月、日にちの経つのは本当に早いです。

今年はこれまで、目標の月平均15万円の配当金を6月に達成、また9月にはもう一つの目標の資産も大台にのせました。

今後は収入も増えることはなく、徐々に減ることが予想されます。

あと数年でどこまで投資できるか、今のところ収入がなくなった時のイメージは、

投資信託を売却して配当銘柄を購入して、毎月の配当金を増やす。なかなか投資信託を一定の金額や率で解約していくと言うのは、ハードルが高く、可能ならば取り崩さずに配当金だけでやっていければ良いなぁと思っています。

年金をもらい始めてからであれば、今の配当金でも大丈夫な気がしますが、少しでも前倒しでリタイアし収入がなくなった場合は、配当金と個人年金、確定拠出年金でなんとかやりくりができればと思っています。そうなると、やはり60歳までは最低でも働くことが必要な気がします。

本当は気軽に働けるところがあれば良いですが、働くとなれば、中途半端な状況では、アルバイトとはいえ許されないですからね。(性格?)

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

株価が少し下落気味で、資産もギリギリ大台をキープしている状況です。

これ以上、下がると大台を割る形になります。今週は、大台を割るかもしれませんね。

米国株の割合が大きいので、円安も寄与していると思います。

ただ、月曜日には米国ETFの積立のため、給与をドル転しないと駄目ですが、1ドル148円、、、どうもドル転するときは円安のような気がします。

基準が変わっていませんが、お金の価値も変わり、日本も物価高で1億程度の資産では、富裕層とは言えないですね。3億円以上くらいが目安でないかと言われています。

今でもギリギリ、あと、収入から投資できるのは残り数年ですので、新富裕層はとても届かないです。まあ、そんなのを追ったところで幸せになれる訳ではないので、、、。

身の丈に合った生活に必要なお金があれば良いですね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

よく、投資は資産の何割までか?と言う話題が出ます。

以前は、30%くらいが投資、50%くらいまで良いかなぁといろいろ考えましたが、数年前に老後2000万円問題があった時に、2000万円は元本保証に預け、それ以外は投資をしようと決めました。

ただ、その2000万円もコロナ禍で皆んなの支出が減った時は不用な話も出たり、最近では物価高騰で2000万円では足りないとの話も出ています。

必要なお金は、当然その人の生活スタイルもあるでしょうし、時代の状況によるところも大きいと思います。

ただ、今のように株価が上がり評価益が増えたり、配当金を多くしたいと欲が出て、投資割合がどんどん増えていくのは、言わずもがなの状況です。

以下が現在の資産割合です。

⚪︎株59%
-米国ETF 57%
-日本株、リート 43%
⚪︎投資信託5%
⚪︎個人年金、確定拠出年金 12%
-元本保証 77%
-投資 23%
⚪︎預金 24%

株、投資信託、年金の投資資産を足すと約67%が元本保証がない資産になります。

銀行預金を投資に移行していきましたが、ある時期にここまで投資したら、残りは投資せず、金利が悪くても、定期預金が満期になっても預金しようと決めていましたが、どんどん、自分なりの理由をつけて、投資に回しています。

なかなか、欲は制御できないです。投資だけにとどまらず、預金も含めて、自分でやるのではなくAIに任せた方が良さそうです、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!