9_その他

スマホの通信料で競争している通信事業者、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天ですが、キャシュレス決済でもシャア争いが行われています。

こちらは王者ソフトバンクのpaypay、最近はあまりお得度は低くなっていますが、特定の外食産業などのキャンペーンは行っています。ただ、初期投資をかなり実施し盤石なので、ここで利益をかえりみない赤字覚悟の対応はしていません。

楽天payも同じくです。こちらは当初からもあまり代打的なキャンペーンをしていませんが、それが今も一貫しています。

力を入れているのは、docomoのd払い、auのaupayです。新規利用者50%や特典のスーパー、ドラッグストアなど10%から30%と期間限定でキャンペーンを行っています。最近は交互に代打的なキャンペーンをしています。今はaupayが行っているところで、少し前はd払いがお得でした。

 

私は上記全てのバーコード決済を利用し、その店でその時一番お得な決済を行うようにしています。面倒臭いですが、ただ面倒臭いと言った時点でメリットは一切受けれないのが、今の世の中です。今後も、キャンペーンに乗っかり得をしていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

早々に、ふるさと納税を行いました。

昨年から、スタートした頃に比べると、はっきりとあまりお得感は無くなりましたが、自ら出す2000円分には匹敵すると思いますので、これからもこの制度が有ればしていこうと思っています。

今年も相変わらず同じような品物です。

海苔、トイレットペーパー、ナッツとしました。ずっとティッシュペーパーもふるさと納税の対象としていましたが、家の在庫が多くなっているため、今年は見送りました。合計4万7千円になります。私の収入からすれば、こんなところが妥当だと思っています。

お得な制度は使わないと損ですので、どんどん活用していきたいと思います。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

投資の話ではないですが、楽天モバイルに申し込んでみました。現在はワイモバイルでMプランを利用していますが、それを継続して、第二の回線として利用してみようと思います。

最近、楽天モバイルが更なる値引きしたプランを発表してから、申込が殺到しているようで、1年無料の残り80万回線もなくなるかもと思い、申し込みしてみました。

機種を購入することも考えてましたが、ポイントでキャシュバックされると言ってもお金を使うことには変わりなく抵抗があり、まだ2台も持ち歩く、端末の管理も煩雑になりそうですので、iphoneでesimとして副回線で利用することにしました。

楽天モバイルは、エリアがまだまだ狭く、プラチナバンドがないため、やはりつながりにくいのは確かなようです。菅総理が安泰のうちにプラチナバンドを勝ち取れるか、それに楽天モバイルの命運がかかっているような気がします。iphone3Gでソフトバンクを利用した時、当初プラチナバンドない時はつながらなかったので、プラチナバンドは命運を左右すると思います。

ワイモバイルと楽天モバイルの主回線と副回線の切り替え勝手はどうなんでしょうか?うまく使い分けれれば、ワイモバイルのプランをSにしたいと思いますし、更にエリア拡大、プラチナバンド獲得できれば、乗り換えてもよいかなぁとも思います。

やはり、競争をしてもらうためにもチャレンジしてくる事業者をひいきにしていきたいと思います。ワイモバイルもプランの見直しがありましたが、私はあまり恩恵を受けない見直しでした。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

コロナウイルスが収まらず、オリンピックの開催の是非が再び話題になっています。オリンピックは日本だけで実施するものではないため、実施有無は最終的には各国の動向に左右されます。

現状では、到底開催出来るレベルではなく、春頃に世界的にどの程度、収まっているかが判断要素になりそうです。無理矢理開催しても、無観客不参加国の大量発生になり、間違いなくクラスタも発生しそうです。そうなると、いろんな意味で失敗となります。開催国が決まってもいないのに中止を宣言する訳もいかないので、現在の状況なのでしょうか?

でも、どう考えても、急速に収まるとは思えず、開催は困難なんでしょうね。ほとんどは、それを視野に入れて別では動いていると思いますが、、、。

中止になれば株価が下落するのでしょうか?それとも織り込み済みか?何にしても現在は株価が高水準でいつ大きな下落がきてもおかしくはない状況です。淡々と積立はしていますが、現在のプラスを喜ぶことなく、長い目で見ていきたいと思います。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

9_その他

最近、非常事態宣言の再発令と言うことで、在宅勤務が復活しています。

毎日と言うわけではありませんが、なかなか慣れません。仕事柄、在宅で100%できるわけではないので、出勤者と連携して仕事をする必要があり、お互いに負荷がかかる状況になってしまいます。

しかし、コロナウイルス対策としては、ベストなことには間違いありません。なんといっても、外に出ることはないのですから、人との接触もありません。ただ、仕事とプライベートのメリハリが無くなることは確かです。

アパートなどで仕事部屋があるわけではなし、折り畳み机を毎回出して、パソコンとディスプレイを配置する作業が毎朝発生します。時間の経過も今までには経験したことがない経ち方です。

今日は久々に出勤です。出勤の時にしかできないことが色々ありますので、忙しくなりそうです。早くコロナウイルスが収まって欲しいものです。

1月の配当金支払いも動きがなく、1月も終わろうしています。あと日本株の高配当ETFの支払があるはずですが、どちらにしても昨年の半分くらいになりそうです。要員は米国個別株を売却したため、その配当金がないためです。そう考えるとコロナウイルスも1年経ちました、、、。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

現在、50歳ですが、だんだんと年金っていくら貰えるか気になります。
時代は、元気なうちは年を取ろうが働く世の中になってきており、定年は60から65、65から70へと変わってきています。
あと、何年か後には、70から75へと変わることは間違いなさそうです。

日本の状況によって年金事情も変わると思います。
とは、言って気になりますので、ねんきんネットで確認しました。
ねんきんネットで、あと10年間同じ収入だったら、だいたいこのくらいと言う年金額が出ます。
当然、人それぞれで収入によって年金額も変わってきますので、人それぞれで年金額は違います。

ねんきんネット 将来の年金額を試算

かんたん試算
65歳 月152,210円
老齢厚生年金 89,104円
老齢基礎年金 63,106円

と出ました、ただ、別のもので見ると、金額が変わっており、以下のようになっていました。

給与収入(年収)と年金見込額の合計
65歳合計(年額):1,957,113円(月163,092円)
66歳合計(年額):2,135,034円(月177,919円)
67歳合計(年額):2,135,034円(月177,919円)

更に、PDFの年金定期便で確認すると以下のようになっていました。
年金定期便
1834405円(月152,867円)

よくわからない???
少なく考えておくと15万円、多めに期待すると17万8千円くらいと言うことですが、3万円近くも違うと大変な差になります。
少なくとも、20、25万円などはないことは確かです。
更に年金から、
「介護保険料」「国民健康保険料」
もひかれますので、更に少なくなることは確かです。

一番良いのは、自分が健康で、働きやすい職場があり、自分のペースで働けることですが、なかなかそんな都合の良い条件は揃わず、2つとも難しいことですね。

後は、確定拠出年金と保険会社でやっている個人年金になりますが、その時までに1000万円は貯まりそうです。
65歳から使うとして、20年間とすると、1年12ヶ月で240ヶ月、1000万円だと毎月約4万円使えそうです。85より長生きを想定すると、もっと少なくなります。

なかなか安心した老後は難しいそうです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

今回は、お金が増やすこと、減らすことについてあらためて考えたいと思います。とは言っても、自分の立場で考えられることになります。
投資による増減は今回は考えないこととします。

まず、お金を増やすことについて、

なんと言っても一番は、
給与アップ、会社で出世していけば給与が増えます。または、給与がよい会社に転職する。
自営業の方以外は、まずベースとなる考え方です。
若い人は、ここを一番重要視するのが良さそうです。

給与のアップが見込みない人は、やはり副業です。
とは言っても、なかなか簡単にはいきません。
ネットで稼ぐと言っても、それなりにお金を稼ごうと思えば、時間とお金をかけて、それなりに勉強も必要です。もしかしたら、会社の仕事よりも一緒懸命にならないとダメなのかもしれません。

 

次は、減らすことについて考えます。
と言うか、減らさないことについて考えたいと思います。
給与のアップが見込めず、副業もままならないのであれば、やはり減らさないことを考える必要があります。
減らさない一番は、衣食住について、身の丈にあった暮らしをする、と言うことに尽きると思います。
給与や資産は人によって様々です。
当然、お金がある人、ない人がいます。
ある人はある人なりの生活をしてると思いますし、ない人なない人なりの生活、お金の使い方が必要です。ない人がある人と同じようなことをすれば、悲しいですが、あっと言う間にお金がなくなります。
年収が1000万の人、700万の人、500万の人、300万の人、いろいると思いますが、収入に見合った使い方が重要になります。

ここを間違えると、お金を貯めることはできません。ストレスにならない程度にお金を貯める習慣作りが必要です。
その上で、どうよりよい自己満足できる生活を送るか、考える必要があります。

私、自身は、あまり給与が良い訳ではありません。とりあえず毎月の給与は、生活に必要なものは、それなりお金を出して、それ以外は、貯金する形にしました。特に積み立て等は行っていませんでした。
また、本当に欲しいものは、買っていました。
ただ、お金を使うときに、自分なりに、安くても良いものは、安いものですまし、どうしてもこだわって欲しい物だけ、少し高くてもお金を出す形にしました。安くても良いものが8割、こだわるのが2割くらいの感覚です。

よく強制的に積み立てすれば貯まると言いますが、使いたい人は解約して使うと思うので、あくまで自分が意識して貯める、使わない意識が必要だと思います。

最近、iphoneを買いましたが、初めは一番高い(pro max)のを思っていましたが、最終的には、安い(proでもない)のを買いましが、意外とそれで充分でした。
こだわりの品も、もしかしたら安い物でも満足できるかもしれません。

ある程度、妥協して、ストレスにならない程度の暮らしを今後も続けたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

ソフトバンクも通信料の見直しを発表しました。
基本的には、ドコモ追従です。ソフトバンクが創立された当初は、他を凌ぐ形でプランを出すのがソフトバンクでしたが、ここ最近は、あくまで他に合わせた形で、冒険せずに、利益確保、シェアを維持と、なんとも保守的な会社に変わりました。
ある意味、3社の中で一番保有的と感じています。
2980円プランも、LINEを前面押し出し、わかりにくいプランになっています。
入って欲しくないから、なるべく、わかりにくく、変えにくいプランにしているんでしょうね。

ちなみに株価は、1316円。
1500円が基準ですから、相変わらず人気のない銘柄です。

 

さて、私が現在契約しているYahhモバイルも新たなプランの発表がありました。期待していましたが、2980円のプランを凌ぐものではなく、既存のプランの通話分を別にして、あたかも安くしたような感じのプランで、通話無料分を付与すると、今までと変わらない形でした。後は、来年5Gが使えるようになるくらいでしょうか?これは既存のプランでも対応するようです。

残りはauですが、先日の、ドコモも発表後に、的外れなタイミングで的外れな内容の発表をしているズレた感覚ですから、期待できそうもないですね。

 

コロナウイルスも増加の一途で、更に変異種まで海外では出始め、混沌としている状況です。
そんな中、株価は、少し下げてはいますが、大きく下げることはなく、こんな状況でも、高い水準を保っています。
よくわからないですが、いずれは、下がるのではと思っていますが、はっきり言って、わかりません。
来年になれば、アメリカ大統領も新たに就任し、徐々に動きが出てくるのでは思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

最近、QR決済をキャンペーンによって使い分けています。

現在のめぼしいキャンペーンは、12月末までの楽天ポイントと楽天ペイの組み合わせで、お得なキャンペーンを実施しているので、ファミリーマートでの支払で使用しています。

 

何もキャンペーンをしていない場合は、Paypayを使っています。
還元は0.5%ですが、Yahooモバイルのキャリア決済でチャージすれば、クレジットのポイントが1%つきます、また、やはりPaypayの導入率は他のQR決済の比ではありませんので、一番便利に利用できます。

少し前は、d払いを利用していました、複数店舗(スーパー、ドラッグストア)での支払いで最大30%と高還元でした。ただ、チャージは銀行チャージができなくなってしまいました。面倒臭いですが、セブンイレブンで現金チャージをしていました。

 

今後は、2月くらいにaupayドラックストアでのキャンペーンがありますので、それを狙っていきたいと思います。

 

そう言えば、12月はコカコーラのQR決済の還元をしているので、各種QR決済を切り替えて、最大の還元をもらえるようにしています。

 

今後、通信業者は通信費ではなかなか利益を上げることは難しくなるので、こういったキャンペーンも、まだまだ少しは続くのではないかと思っています。

 

以下の銘柄から分配金支払がありました。

ケネディクス商業リート 5,217円

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

9_その他

やっとと言うか、今更と言うか、年末年始限定で「GO TO トラベル」中止となりました。
さて、期間が終了し、再開の反対意見もでるでしょうから、そこをおして、再開を判断できるかが問題です。

観光関連、交通、ホテル、観光地へも、影響は必須です。キャンペーンで安くなるから予約しているのに、適用されないのであれば、よほどお金に余裕がなければキャンセル料はかからないならば、キャンセルすると思います。
なんとなくキャンペーンで便乗値上げしているところもあるので、余計割高に感じてしまうと思います。

自分的には、保有しているホテル系REITが、心配ですが、仕方ない状況です。

一旦、今、増え続けいる感染者数が減らないことには、この先のオリンピックどころではない状況です。オリンピックが中止になれば、景気の下落は避けられないことは間違いありません。

全て自粛していては成り立たないし、とはいえ、いつものようにやっていたのでは、感染は収まらない、困ったものです、、、。

あと、2020年も半月、来年2021年は、コロナウイルスから回復する年になることを祈ります。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村