6_J-REIT

下記のリートから配当金支払いがありました。

iシェアーズ・コアJリートETF 7,857円
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人 9,669円
CREロジスティクスファンド投資法人 5,958円

今月は、少しリートの配当金が多い月です。

今回はETF、インフラファンド、物流系とそれぞれ近います。

インフラファンドの太陽光発電事業は少し心配なところもありますが、配当利回りが高いので、どうしても投資に力を入れてしまいます。

上場しているインフラファンドは少なくので、ほぼ保有していると思います。

一時期、リスクが心配なため、ETFの投資に力を入れていましたが、最近は、個別銘柄への投資に切り替えています。

現在は、米国株はETFのみ、リートや日本株は、個別銘柄への投資を行っています。

分散されてリスクが低いETF、1企業の業績が株価、配当金に反映されリスクが高い個別銘柄。ただ、配当利回りは断然個別銘柄になります。

利回りを優先し、個別銘柄購入→業績悪化で配当金減配、株価下落で損切り→分散でリスクが低いETFを購入→利回りが低いため、ETFの購入はやめ、以前の損切りを忘れて個別銘柄を購入→、、、、

の繰り返しでここまできています。

今後も永遠にループしそうです、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

以下のリートから配当金支払いがありました。

マリモ地方創生リート投資法人 9,083円

9月の残りの配当金が支払いがあるリートは、4銘柄となります。

今月は昨年ベースでいくと、1年の中で2番目に配当金が多くもらえる月でした。1番は4月でしたが、今年は昨年より少なく3月の方が多かったです。リートは個別銘柄を入れ替えたりしていますので、例年どおりにはならないかもしれません。

後から、そう言えば、この銘柄は以前売却したと気づく時もあり、皮算用していたことに気づき、がっかりすることもよくあります。

期待すると、うまくいかなかった時に、がっかりするので、歳とともに、いろんなことに期待しなくなりましたが、まだ配当金には期待しているような気がします。

今後も、配当金には期待して、増やしていきたいと思います!!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

先日、下記のリートを購入しました。

エスコンジャパンリート投資法人

以前、不正が発覚して、売却しましたが、結局、配当利回りにつられ、再度購入してしまいました。

なんとも、信念がない投資です。その時の気持ちや雰囲気、周りの反応に左右されています。

この性格はなかなか治らないので、この先も同じようなことを繰り返すような気がします。ただ、経験としては蓄積されるので、多少は次回に活かされることもあるかと思います。

何事も経験が重要です。

これまでもいろいろ失敗を繰り返していますが、全て経験が活かせているかと言うと、そうではないですが、多少は気づかないうちに経験が活かされていることもあるような気がします。

まだまだ、投資の正解はわかりません。

金額は大きいですが、私の投資は、趣味の部分も多いので、楽しみながら投資をしていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

下記のJ-REITから配当金支払いがありました。

フロンティア不動産投資法人 11,109円

NISA枠で保有のため、配当金に税金はかかっていません。

来年からの新NISAの枠は何に使うか、当然積立枠は投資信託ですが、成長枠には配当利回りが良い銘柄を購入したいと思います。

そうなるとJ-REITの個別銘柄が筆頭になります。ただそれだと枠が使いきれないですので、米国ETFで配当利回りが良い銘柄になりますが、株価の下落が大きい銘柄は、売却時の損益計算対象外になるため怖いですね。ただ、よほど売却はしないと思いますが心配にはなります。

まだ新NISAへの使い方は明確に決めたところはありません。ただ、現状保有している銘柄を売却して、新NISAで買い直す事は今のところ考えていません。

そうしなくても枠分は使えるかなぁと思います。ただ今後、今までのNISAしていた部分が期限がきて、特定口座に移行されるので、その口座より配当利回りが悪い銘柄をNISAにしてもらうと、配当金が下がってしまうことになりますので、そこも悩みどころです。

後、4ヶ月、どうするか決めないと、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

以下のJ-REIT(インフラファンド)から配当金支払いがありました。

ジャパン・インフラファンド 10,962円

やはり、1万円超えの配当金は、嬉しいですね。

気持ち的には、1銘柄あたりの1回の配当金額で

1000円から3999円 少ないなぁ

4000円から6999円 こんなものかなぁ

7000円から9999円 少し嬉しい

10000円から19999円 嬉しい

20000円から かなり嬉しい

やはり、1銘柄で1万円を超えると、月の合計配当金にも大きく影響してきます。

少ない配当金を積み上げるより、大きい金額がどーんとくる方が、全体に与える影響があります。

金額が大きいと言うことは、それだけ高配当利回りや投資額が大きいので、リスク高ではありますが、、、。

なかなか少額の配当金を積み上げても、大きな金額にはなりませんので、リスク度返しでどうしても大きいところを狙ってしまいます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

お盆休み明けの出勤でした。まだ体調も完全ではありませんが、充分休暇はとったので、日常生活の緊張感で治ることも多いので、その形で直していくしかありません。

救いは金曜日ですので、少しリハビリ、土日で体調を整えて、来週以降をむかえることができることです。

またまた、リートから配当金支払いがありました。インフラファンドです。

エネクス・インフラ 10,927円

インフラファンドは5から6%の配当利回りがありますので、他の4.5%前後のリートと比べると同じ資金でも配当金は多いです。(それだけリスクが高いと言うことですが)

30万の資金で、

4.5%ですと13500円、税引後10800円、半年分にすると5400円。

6%ですと18000円、税引後14400円、半年で7200円。

かなり差が出ます。もしNISAなら税もかかりませんので差も大きくなります。

ここが、利回りの率の誘惑なんですよね。

何度、痛い目みても、より高配当の選択を繰り返してしまします。。。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

J-REITから配当金支払いがありました。

個別銘柄とETFです。

阪急阪神リート 2,425円

MAXIS高利回りJリート 8,363円

8月の配当金支払いも残りリートの個別銘柄が2つになりました。

お盆休みも終わり、一時期よりは暑さはひと段落した気もします。

明日から仕事、まだまだ体調は戻っていませんが、ぼちぼち仕事しながら体調を戻していきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

物流系リートから配当金支払いがありました。

SOSiLA物流リート 4,311円

コロナ禍を経て、それまではあまり見向きもされなかった物流系リートですが、コロナ禍で一気にリートの支流になりました。

何が功をそうすかわかりません。今も至る所にトラックターミナルが次から次へとできており、衰えを知らない感じです。

8月のリートはETFの1銘柄を含め、後4銘柄配当金支払いがあります。

8月もトータルの配当金はギリギリ10万円を超えるか超えないかと言う感じになりそうです。8月も厳し月になりそうです。昨年も8月はワースト4でした。

四半期の中間月は厳しくなります。

なんとか10万円超えをして欲しいところです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

少し前に保険を解約しました。金利が1.2%あったので、そのままにしておいても問題なかったのですが、整理したかったので解約しました。

その一部を使ってリートを買い増ししました。

2972:サンケイリアルエステート 2口

8961:森トラスト 1口

どちらも20万円にも満たない保有でしたので、少し買い増しして、配当金をもらう際に少しだけ、まとまったお金をもらえるようにしました。

私のまとまったお金はリートの場合、1回の配当金で4000円くらいでしょうか、2000円だと少し寂しくなるので、最低でも4000円くらいはもらえるようにしたいです。

ただ、利回りが3%台以外ですと、買い増しはしておらず、4%台以上の銘柄に限ります。利回りが低い銘柄は買い増しても効果が薄いので、リートの個別銘柄であれば最低でも4%以上の利回りは欲しいです。

日本株ならば、3.5%は欲しいです。

まだ、解約したお金は残っているので、投資にまわすか、現金化できるようにしておくか、、、。ただ、そのままであれば1.2%の利回りでしたので、すぐに使わないならば、投資して1.2%以上の利回りがある投資にまわしたいところです。

このままだと、投資にまわしそうな状況です。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

以下のJ-REITから配当金支払いがありました。

スターツプロシード投資法人 4,517円
NTT都市開発リート 2,564円

NTT都市開発リートは、先日、ボーナスで買い増ししましたので、次回は倍くらいになる予定です。

最近はリートばかり購入していますので、日本株とリートの比率もリートが多くなります。

2023年の配当金の割合も、

日本株15% Jリート 23% 米国ETF 62%

と言う状況です。

現在のそれぞれの毎月投資の金額を考えると、今後もこの傾向は進み、米国ETF、J-REITの割合がどんどん増える形になりそうです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!