☆身の回りのイオン(8267)について(株・REIT・スーパー・銀行・クレジット)

イオンの株を優待目的で保有しましたが、あまりイオンでは買い物をしていません。
身近にイオンがないと言うこともありますし、食料品にしても、近所の小さなスーパーに比べるとやはり少し値段が高いということもあります。
100株保有の優待は、オーナーカードを提示すれば半年ごとに3%キャッシュバックされるというものですが、前回、キャッシュバックされた金額は1000円に満たない金額だったと思います。近所の安いスーパーで買い物すれば1000円程度であれば2、3回の買い物で取り戻せてしまいます。また、イオンの店舗のラウンジを利用して、喫茶店のようにトップバリューの飲み物を飲める特典もありますが、身近な店舗は古いためラウンジの施設はありません。あまり活用できていないのが実際のところです。

ただ、イオンの業績は最近回復し、それとともに株価も上がっていますので、現時点は利益が出ていますので株の成長を期待したいと思います。

現在(20180715)のイオンの株価は2204円 配当利回りは1.54%です。

そんなイオンですが、イオン銀行、クレジットカードも利用しています。
イオン銀行は以前は定期預金の利息が0.30%なんていう時代もあり、私の中で預け先No1でしたが、最近は定期預金には力を入れていないようで、高金利のキャンペーンすらありません。
まだ、満期がきていない定期預金がありますので、満期後は投資にまわしていきたいと思っています。イオン銀行の積立定期は現状は0.15%ですので、毎月の給与をすべて投資に回さず、そちらにも分割して少し預けています。

クレジットカードの方は、年会費はかかりませんが、通常使用のポイント還元率は0.5%と悪いため、メインでの使用はしていません。
イオンで買い物するとき、またはコスモ石油で車のガソリンを入れるときに使用しています。コスモ石油はポイントアップ店舗の為、1%になりますし、ガソリンも1L2円引きで給油できるので、お得に使用しています。

J-REIT「イオンリート」も保有しています。
保有している他のREITと比較すると利回りが見劣りしますが、株が好調なのでリートの方も好調にならないか期待しています。

現在、イオンリート(3292)は126300円で分配利回りは4.63%です。

そのような感じで、身近にないスーパー「イオン」で株主優待も有効利用できていませんが、イオン全体としては期待しているお話しでした。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村