1.はじめに
夏頃始めた「気まぐれ投資」ですが、現在の状況について確認していきたいと思います。
「気まぐれ投資」は、少し浮いたお金を1万円単位ぐらいで、日本円で購入できる海外を対象とした投信信託・ETFに投資しています。
夏に比べると、現状の米国株の状況は芳しくないため、良い状況とは思えませんが、事実を認識したいと思います。
気まぐれ投資については以下の記事を書いています。
「☆暴落後の気まぐれ投資「iシェアーズS&P500米国株(1655)」・「楽天全米株式インデックスファンド(VTI)」の状況」
「☆気まぐれ投資ETF「iシェアーズS&P500米国株(1655)」・「楽天全米株式インデックスファンド」の状況」
2.現在の状況
以下は保有銘柄の現在(20181201)の評価総額と評価損益と評価損益率です。
(1655)ISS&P500米国株
104387円 -762円 -0.72%
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
88343円 -1657円 -1.84%
3.新たに気まぐれ投資に加えた銘柄
(1659)IS米国リートETF
22484円 404円 1.82%
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))
9657円 -343円 -3.43%
全世界株式は、最近購入したわけではなく、少し前に1万円だけ購入しています。
4.まとめ
購入し始めてから、プラスの状況があまりなく、配当目当てので成長系でないREITのETFを追加してしまいました。
移り気で一貫性がありませんが、「分散投資と投資を続ける」いうことを主にしたと、この場は言っておきたいと思います。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。