2_米国株

先日、配当金をもらいました「☆ ロイヤルダッチシェルRDSBからの配当金」ロイヤルダッチシェルを少し買い増ししました。

先日のABBVに続き「☆懲りずにアッヴィ(ABBV)を買い増し」米国個別株の購入です。
個別株はリスクはありますが、ETFにはない配当利回りの魅力があり、少しだけならと買い増ししました。

RDSB株価推移

 

株価自体はかなり下げ、現在は少し戻している状況です。
保有株自体も含み損が多くありますが、逆に割安時に購入すると思って、今回買い増しを行いました。

米国個別株に最近は避けていましたが、ABBV、RDSBと、ここきて少し買い増ししました。

次回はETFで安全にいきたいと考えていますが、少し株価が下がり買うタイミングがあるといいなぁと思っています。

なんにしても、配当金額を少しでも上積みしていきたいと考えています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

7_月毎の配当金・分配金額

1.はじめに

月平均10万円の配当金を目標にしていますが、9月はどうだったでしょうか?
先月は約7万円の配当金でした。目標10万円までは、まだまだと言う状況でした。
今月はどうだったでしょうか?

 

2.9月支払があった全銘柄と配当金

<日本株>
すかいらーく     900円
JT                 6136円
ブリジストン   6375円
住友ゴム         1993円
高配当50ETF     757円

合計 16,161円

<J-REIT>
インヴィシブル                    13196円
マリモ地方創生リート             5768円
カナディアンソーラー             6052円
さくら総合リート                   6359円
CREロジスティクスファンド 4856円

合計 36,231円

<米国株>
PFF   9249円
VCLT 5478円

RDSB         4416円
米国REIT      689円
BT           10384円

合計30,216円

総合計 82,608円

今月は、先月よりは多くなりました。
今回、日本株の配当金もあり、各カテゴリでバランスよく配当金がありました。
ただ、BTは上場廃止で売却してしまいましたので、次回以降の配当金は望めません。

 

3.6カ月平均

6カ月平均で配当計画の目標、月10万円にどの程度近づいているか見ていきたいと思います。

2019年04月 83003円
2019年05月 57376円
2019年06月 111296円
2019年07月  81141円
2019年08月  70669円
2019年09月 82608円

6カ月合計  486093円
1ヶ月平均  81015円
前月の平均( 86702円)-‭5,687‬円

今月は、先月より配当金額は多かったですが、前回6ヶ月平均の金額を大きく上げていた2019年3月分の10万円超えの配当金が平均額の月から消えましたので、平均額が大きく減ってしまいました。
5月と8月の配当金が少ないのが、足を引っ張っています。

 

4.これまでの配当金

2017年11月  6500円
2017年12月  1800円
2018年01月  3900円
2018年02月 12100円
2018年03月 28800円
2018年04月 24000円
2018年05月 18560円
2018年06月 65055円
2018年07月 47958円
2018年08月 50149円
2018年09月 57933円
2018年10月 68837円
2018年11月 31914円
2018年12月 90056円
2019年01月 72568円
2019年02月 41343円
2019年03月 116729円
2019年04月 83003円
2019年05月 57176円
2019年06月 111296円
2019年07月   81814円
2019年08月   70669円
2019年09月   82608円
合計     1193184円

 

5.まとめ

まだまだ目標10万円は遠いですが、配当金ならびに毎月に給与の1部も投資に回していますので、その効果が今後、出てくることを期待していきたいです。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

まずは、分配金予想ですが、以下のとおりです。

第8期 (2019年7月期) 確定分配金 3,154円
第9期 (2020年1月期) 予想分配金 4,700円
第10期 (2020年7月期) 予想分配金 3,001円

現在、次回1月分の分配金を盛り込むと分配利回りはすごい高くなります。
ただ、過去の実績を見ると、3000円から3300円が通常の分配金と見て良いと思います。

 

他のリートと比べると株価の上昇はなく保有分も含み損になっています。
現在は、韓国の観光客が減り影響があるとのことで、あまり人気もないようです。

いちごホテル株価推移

 

株価が高くなり、REITの選択肢は現状あまりなく、その中で、先般「☆少し変わったREIT「エスコンジャパンリート(2971)」を買い増し」を買い増ししています。

待つ選択肢はないので、今後も、その時点で割安な銘柄をチョイスして購入し、配当金の上乗せをしていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2_米国株

先日、購入してすぐに含み損になったアッヴィ(ABBV)を10万円程、買い増ししました。
先月8月に初めて配当金はもらっています。
最近は少し株価が上昇してきましたが、含み損は変わらずです。

ABBV株価推移

 

他のETFも米国株が現在それなりに調子が良いため、自分的には、あまり買い時とは見ておらず、株価が少し復調に兆しにあるアッヴィ(ABBV)を買い増ししました。

なんといっても、配当利回りが5.8%です。
また、凝りもせず、配当利回りにつられてしまっています。

これまで業績は以下とおりです。

ABBV業績

これだけでは、なんとも言えないところに米国個別株の問題はありますが、日本株でも業績が良くても一寸先は分からないのが現状ですので、分配投資を意識して、個別株は投資したいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2_米国株

ロイヤルダッチシェル【RDS-B】から配当金支払がありました。

55株保有で税引き後、41.28ドル(107円換算で4416円)でした。

 

株価は購入時から下落して8万円近くの含み損があります。

RDSB株価推移

保有中の米国個別株も日本株と並んで、含み損が多いです。割高な時に買ってしまったのでしょうか?

ちなみに、含み損株は、

ABBV:アッヴィ
MO:アルトリア グループ
NGG:ナショナル グリッド ADR
PM:フィリップ モリス インターナショナル
RDSB:ロイヤル ダッチ シェル ADR B
WBK:ウエストパック バンキング ADR

含み益がある株は、

GSK:グラクソ スミスクライン ADR
PPL:ピーピーエル コーポレーション
T:AT&T
ARCC:エイリス・キャピタル

になります。

高配当株は売却することは考えず、配当金をもらい続ける信念が必要です。
ただ、先日のBTグールプのように、米国の上場廃止になってしまうような状況に見舞われると、なんともしようがないことになってしまいます。

先のことはわかりませんので、分割投資を行いリスクを軽減をしながら投資するようにしていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

1_配当計画

久しぶりに保有銘柄数の確認をしました。
割引は保有額の割引です。

銘柄数

J-REITが一番多いです。
現状、高配当で安定していて安心して保有できているのがJ-REITだからと言えると思います。

次は日本株です、売却もしていますが、購入した銘柄もありますので、それなりの銘柄数があります。
以前は、配当月を意識して購入もしましたが、今はそのような余裕はありません。

最後は、米国株です。
個別株はかなり売却しました。最近購入するのは、特定のETFのみですので銘柄数としては、増えていないのが現状です。
保有額の割引は50%超えですので、1つのETFの保有額は多くなっています。

あまり、分散は意識はしていませんが、結果的に分散はできていると思います。今後もあまり意識せず、投資はしていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,5_株主優待

コメダからの優待でモーニングに行ってきました。

コメダモーニング

 

日曜日でしたが開店から店は満員でした。

優待は100株保有以上で、半期で1,000円、年間で2,000円の電子マネーがもらえます。
また、株主総会の議決権を行使した場合に謝礼として、プラス500円分のチャージをされます。

コメダコメカ

コメダの業績も、外食産業には珍しく、最近でも、売り上げ、利益とも右肩上がりです。

コメダ業績

コメダの株価推移、配当は以下とおりです。

コメダ株価推移

コメダ配当

20190923現在、2013円、配当利回りは2.53%です。

このまま、成長してほしいものです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

から分配金支払がありました。

9月のREITの分配金もこの銘柄で最後になります。

10口保有で税引き後13,196円でした。

インヴィンシブル投資法人のポートフォリオは、ホテル84.6%、住居14.6%、商業施設1.3%となります。ホテル中心のREITになります。

 

分配金状況は以下のとおりです。
2018年 6月期1,430 円 (実績)
2018年 12月期1,683 円 (実績)
合計 (1年間) 3,113 円

2019年 6月期 1,656 円 (実績)
2019年 12月期1,725 円 (予想)
合計 (1年間) 3,381 円

最近、REITは株価が上がり過ぎて、利回りが悪くなり、購入しづらい状況です。
この銘柄も評価損益率が30%近くなり、14万円の含み益があります。

 

なかなか、買い増しもできませんが、他のREITであまり上がっておらず、利回りが良いものを探して、少しずつでも購入し、毎月の分配金額をプラスにしていきたいと思っています。
なかなか、良い頃合いまで待つ境地には達せず、良い意味では継続的に投資しています。

インヴィンシブル投資法人株価推移

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

株価上昇で、あまり買い時ではありませんが、お金を遊ばせておくのも気になり、REITの中でも、ある程度許容できる銘柄として、「エスコンジャパンリート」を1口買い増ししました。

エスコンジャパン株価推移

現在は、日本株の高配当株は少し距離を置いておりますので、やはり日本円で購入するのはJ-REITになってしまいます。

 

米国株も、まま順調に上昇しており、自分としては、もう少し下げたところで購入したいと思っているのと、一時期より少し円安になってしまったので、気持ち的にドルに交換しづらい状況です。

エスコンジャパンリートについては、HPからの抜粋ですが
「日本エスコングループをスポンサー会社とし、日本エスコンの主要株主である中部電力株式会社をサポート会社として、人々の暮らしに密着した商業施設とその底地に着目した投資を行う

現在まで、底地を資産の中心に据えた上場リートはありませんでしたが、1992年の借地借家法の施行及び2008年の改正後、事業用定期借地権の新規設定や取引は着実に増加しており、特に小売業や飲食業を営む事業家の方々にはなくてはならない制度として定着しています。今般のエスコンジャパンリート投資法人の上場により、投資家の皆様に底地という資産への投資機会を提供し、ひいては底地という不動産の流通促進へ貢献してまいります。」

少し変わったリートです。

ここで「底地」とは何かですが、
「所有する土地に建物の所有や利用を目的とする借地権や地上権が設定されていること。底地権ともいう。つまり、地主が、その土地を第三者に貸して地代収入を得ている土地のこと。」

 

ポートフォリオとしては、
底地 54.9%
建物 45.1%

具体的には、
tonarie南千里
ラ・ムー北津守店(底地)
ケーズデンキ倉敷店(底地)
あすみが丘ブランニューモール
西白井駅前プラザ
ケーズデンキおゆみ野店(底地)
ニトリ土浦店(底地) 首都圏 茨城県
ニトリ今市店(底地) 首都圏 栃木県
tonarie清和台 近畿圏 兵庫県
ケーズデンキ西神戸店(底地) 近畿圏 兵庫県
山陽マルナカ水谷店(底地) 近畿圏 兵庫県
TSUTAYA堺南店(底地) 近畿圏 大阪府
パレマルシェ西春 中京圏 愛知県
マックスバリュ桔梗が丘東店(底地) 中京圏 三重県
福岡春日プロジェクト(底地) 福岡県 福岡県

分配金情報

確定分配金
第5期(2019年7月期)2,835円

予想分配⾦
第6期(2020年1月期)3,690円
第7期(2020年7月期)3,251円

エスコンジャパンリートについては、このような感じです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

5_株主優待

先般「☆すかいらーくからの配当金、業績は⁈」で配当金支払があったことを書きましたが、今回、優待カードも送られてきました。

100株保有で3000円分のカードでした。
これまでは、1000円カードが3枚送られてきましたが、今回は3000円カードが1枚になりました。
使える単位は500円単位になります。

すかいらーく優待カード

私の場合は、これまで「ガスト」と「しゃぶ葉」、「夢庵」で使用しました。
500円単位ですので、支払時キッチリとはいきませんので、不足分は、Tポイントなどで支払しています。

他の優待券でもそうですが、せっかくの優待券での食事ですので、なるべく現金や電子マネーは使用せずおきたいと思います。
最近は、ポイント払いできる店舗が増えていますので、Tポイント、楽天ポイント、pontaポイントなどで、差分の金額を支払えたら使うようにしています。

今回は、どこへ行こうか、、、。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村