9_その他

日々刻々と変わっているキャシュレス決済のポイント還元ですが、今はこんな感じです。

Linepay 月1万円まで 還元率5% 還元された500ポイントはlinepayでそのまま利用

ゼゾンアメリカエキスプレスパールカード クイックペイ 還元率2% pontaポイントに変更ただし還元は等価でないため実質1.66%

楽天ペイ 楽天カードからチャージで還元率1.5%

引き落としや電子決済が使えない場合 オリコカード 還元率1% ファミペイに変更(なんとか今のところは等価交換、他のポイントだと等価でなくなる)

Paypay(paypayクレカ後払い) paypayしか使えない店 1%、paypay専用高還元キャンペーン時に利用

積立投資は三井住友カードからオリコカードへ変更

Amazonで買い物はAmazonプライムカード

楽天市場、トラベルでは楽天カードを利用

povoはauカードで引き落とし(pontaポイントはaupayにチャージして、じぶん銀行に等価で現金還元)

可能な範囲で、いろいろ使い分けています。

もう少し整理したいですが、現状はこんな感じです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村