4_日本株・日本ETF,5_株主優待

コメダから配当金支払いがありました。

コメダホールディングス  2,152円

コメダは優待もあり、年2回1000円✖️2のコメダで利用できるコ優待が提供されます。いつもモーニングで使っています。コーヒーが約500円ですので、4回分飲める計算です。モーニングですので、パンとゆで卵がプラスされます。

そう言えば、最近アトムの優待が改悪され、これまで100株2000円✖️2回が、1000円✖️2回に半減されました。

品物自体が物価高で高くなっているので、本来なら、同じ物が食べれるように優待を少し割り増ししてくれても良さそうですが、業績悪化でそんな状況ではないようです。

アトムグループの関連の店の場合(握りの徳兵衛やステーキの宮)、1000円だと、それだけで1食分賄うことはできないので、最近は、コロワイドグループで優待が使えるので、かっぱ寿司で利用しています。ちなみにかっぱ寿司も、回転寿司では負け組企業で、店が閉店することも多く、厳しい状況です。

なかなか外食産業も良くなったり、悪くなったりするので、なかなか安定しないですね。

気長に見守るようにしたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村