6_J-REIT

リートから配当金支払いがありました。

MAXIS高利回りJリート 9,630円

森トラストリート 4,387円
タカラレーベン不動産投資法人 6,389円

月の前半は米国ETFのみの配当金でしたので、さみしかったですが、ここにきて、日本円での配当金支払いも始まりました。

今は円安なので、ドルの配当金の方が良さそうですが、再投資してしまうので、あまり恩恵はないです。やはり円の方が馴染みがあるので、円の配当金は嬉しいです。もらった実感もあります。

昨年の5月の配当金合計は13.4万円でしたので、今年は15万円を超えたいところです。現状は、12.6万円。残りはリートが4銘柄、米国ETFが2銘柄残っていますが、15万円の目標達成には微妙な感じです。

5月も折り返し地点です。昨日今日とどんよりした天気です。

昨年は近年になく、しっかり6月が梅雨になりましたが、今年はどうなることやら。

天気の変動も毎年違ってくるので、気をつけておかないと。

昨年は、湿気で、米に虫が出てしまったので、今年はケチらず万全の予防をしています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村