9_その他

今年から新NISAが始まりましたが、これまで購入した銘柄の損益状況を確認したいと思います。

【日本株】

アステラス製薬 マイナス1万6千円

リクシル マイナス1万6千円

いすゞ自動車 プラス500円

稲畑産業 プラス2万5千円

NTT マイナス2千円

【リート】

日本エスコン プラス1万2千円

平和不動産リート マイナス1万2千円

KDX不動産リート プラス4千円

イオンリート マイナス1万円

積水ハウスリート プラス500円

ラサールロジティクス マイナス2万円

合計 マイナス3万2千円

【投資信託】

eMAXIS slim S&P500  プラス2万3千円

eMAXIS slim オールカントリー プラス1万2千円

合計 プラス3万5千円

と言う感じでしたが、これは今朝時点のため、今日、日本株が下げていますので、マイナスが多くなっていると思います。

昨夜の米国株の下落で全体の評価損益は昨日に比べマイナス70万でしたので、日々、状況は刻々と変わります。

これから下がるのか、上がるのかは、分かりませんので、淡々と投資はしますが、年齢から、ここ5年が投資できる期間ですので、この5年が一番高かったということだけは、どうにか避けたいです。

とりあえず朝の時点では、新NISA投資はトントンだったと言うことになります。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村