9_その他

桜も散りました。今年は早くから咲き始め、長く持った方ではないでしょうか。

月曜日から、新入社員が増えて、電車は満員です。まあ、集合研修で都市部に集まっているだけですので、ゴールデンウィーク明けまでの辛抱なのですが、、、。

いろいろな会社のリモートワークは、今はどうなんでしょうね。リモートワークもしなくなれば、もっと混雑すると思うとぞっとします。

新入社員も研修中と言うことで、同期とメンバーと一緒で、学生気分、そのままで賑やかです。研修が終われば、それぞれの職場に配置され、現実が待っていますが、、、。

いつも4月になると、そんな思いになります。まあ、自分と若い人では考え方や感性も違うので、同じと考えていけないですね。

最近、株価は持ち直して、上昇してます。いつ、突き落とされるかは、、、。

最近、配当金を重視のため、米国株も日本株も少し銘柄を入れ替えましたが、効果が実感できても、僅かでしょうね。ただ、チリも積もればですので、将来的な効果に期待したいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

最近、とうとう、3年前のipadpro12インチのバッテリーの寿命になったようで、充電満タンからすぐにバッテリーが減るようになってしまいました。

本当は、最新のipadpro12インチが出た時点買い替える予定でしたが、お値段が18万円ととても手が出る値段ではなくなり、流石に思いきれず、そのままの状態になっていました。

これまでipadは、miniもノーマルもairも購入したことがありますが、最終的には12インチと言う画面サイズが一番自分にあっており、現在に至っていました。

でも、流石にこの18万と言う価格は許容できませんでした。最近は、結構iphone13proMaxで済ますことが多く、それだけの費用に見合った使い方はできなさそうな気がして、効率が良い減価償却も出来なさそうです。

今回、Amazonでipadairが割引され、ポイント付与されるとのことで、購入しました。

バッテリーを交換する手段もありますが、以前、アップルストアでiphone8plusのバッテリー交換をしたさい、故障し、泣き寝入りした経緯もあるため、選択肢にはありませんでした。

画面サイズが許容できるか微妙ですが、当面は使っていこうと思います。円安で高くなったのも痛いですね。

スペックはある程度で画面サイズだけ大きいコスパの良い物を出してくれるとありがたいですが、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

4月の配当金支払いが始まりました。

XYLD 38.88ドル(132円換算で5132円)
QYLD 127.28 ドル(132円換算で16800円)

HDV 233.28 ドル(132円換算で30792円)
VOO 85.74 ドル(132円換算で11317円)

いつもの毎月配当銘柄のカバード・コール銘柄と四半期支払い銘柄の遅れ分です。

先日、QQQとVTIを売却して、他の銘柄に移行しましたので、現状の米国ETFの割合を確認します。

SPYD 14%

HDV 13%

VOO 13%

VYM 13%

PFF 11%

VCLT 7%

QYLD 7%

DHS 4%

VT 4%

JEPI 3%

XYLD 2%

DIV 2%

SDIV 1%

こう見ると、銘柄は上手い具合に分散されていますね。業種は配当中心の銘柄選定ですので、分散はされていないと思います。

4月の配当金も期待していきたいと思います。

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

5_株主優待

株主優待がどんどん減ったり、改悪されている状況で、もったいない話ですが、最近、苦痛な優待券があります。

それは「吉野家」です。そもそも、吉野家自体あまり好きではありませんが、持ち帰り寿司の「京樽」で使えることから、株を購入したのですが、今では使えなくなりました。

牛丼でなく、うどんの「はなまるうどん」でも使えるのですが、残念ながら、身近にはなく、わざわざ、行く距離になってしまいます。昨今、ガソリン代もバカにならないので、逆に財布に優しくありません。

と言うことで、売却することにしました。含み益がありましたので、損切りせずに済みます。

売却したお金は配当金が貰える株に投資をしようと思っています。

自分のニーズに合わない優待は、逆にストレスになりますので、気をつけないとダメですね、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

先般、書きましたが、米国ETFの積立銘柄に対して資金が不足している問題について、保有銘柄と積立銘柄を見直しました。

売却ならびに積立停止銘柄

QQQ、VTI

ナスダック総合指数インデックスと全米株インデックスをやめました。1口あたりの基準額も高いですので、資金不足にも効果はあります。

売却は、少しだけ損切りになりましたが、僅かです。本当は、成長株で利益を上げる計画でしたが、、、。なかなか、浮気性で続けられませんね。また、投資信託の方でも積立しているので良しとします。

売却したお金で購入した銘柄と積立を増やした銘柄は、

DHS、VT

毎月配当銘柄のDHSは投資資金が少ないため、毎月の配当金も僅かでしたので、少しは増えると思います。VTは、VTIよりは配当利回りが良いため、選択しました。

これにより積立口数も少し見直しています。

今回組み替えで僅かかもしれませんが、配当金が増えるかぁと思ってます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

7_月毎の配当金・分配金額

1.はじめに

3月の配当金支払いが揃いましたので、いつものように、まとめました。1月、2月と1年の中でも配当金支払いが少ない月でしたので、今月は期待していた月でした。

2.3月支払があった全銘柄と配当金

<日本株>
ヤマハ発動機 5,380円
ブリヂストン 7,172円

ダイワ高配当40指数 1742円

合計 14294円

<J-REIT>
フロンティア不動産投資法人 11,122円
マリモ地方創生リート 8,952円
カナディアン・ソーラー・インフラ 9,339円
CREロジスティクスファンド 10,000円
東京インフラ・エネルギー投資法人 10,589円

iシェアーズ・コアJリート 6,503円

合計 56505円

<米国株>
XYLD 38.63ドル(136円換算で5253円)
QYLD 125.18ドル(136円換算で17024円)
DHS 0.59ドル(135円換算で79円)
PFF 121.7ドル(137円換算で16672円)
VCLT 46.57ドル(137円換算で6380円)
JEPI 46.88ドル(137円換算で6422円)
SDIV 13.19ドル(134円換算で1767円)
DIV 18.64ドル(134円換算で2497円)

SPYD 243.26ドル(130円換算で31623円)
VT 2.06 ドル(130円換算で267円)
VYM 150.46 ドル(130円換算で19559円)
VTI 22.08ドル(131円換算で2905円)

合計 110448円

総合計 181247円

3.2023年の月平均配当金

2023年01月 106061円
2023年02月 94205円
2023年03月 181247円
2023年合計 381513円

1ヶ月平均 127171円
昨年 137584円(外国税控除前)

4.これまでの配当金

2017年合計 8368円
2018年合計 503081円
2019年合計 1022283円(月平均85190円)
2020年合計 1137049円(月平均94754円)
2021年合計 1136416円(月平均94701円)
2022年合計 1628618円(月平均14436円)
2023年合計 381513円

還付金 2018年 29297円
還付金 2019年 42226円
還付金 2020年 130468円
還付金 2021年 60144円
還付金 2022年 22385円

外国税控除 2021年 46000円
外国税控除 2021年 82223円

総合計 6230070円

◇これまでの損切り額
2018年約15万円
2019年約21万円
2020年約65万円
2021年約30万円
2022年約14万円

約145万円

+478百万円

5.まとめ

20万円くらいはと淡い期待を抱いていましたが、流石にそこまではいきませんでした。18万までいきましたので、良しといないとダメですかね。

月平均も、12万円台になりましたが、まだ昨年平均より1万円少ないですので、来月以降に期待です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

以下の配当金支払いがありました。

VTI 22.08ドル(131円換算で2905円)

 

現在、下記の銘柄を積立しています。ただ、資金が毎月ギリギリになり、少し購入資金が足りないようです。そのため、一部の銘柄は積立を停止する必要があり、各銘柄の配当利回りを調べてました。SBI証券の銘柄詳細で確認したものです。ただ、カバードコール銘柄の利回りがおかしかったので、bloombergでも調べています。

米国ETF:債券:
4.29% VCLT:バンガード 米国長期社債 ETF

米国ETF:成長:
0.5% QQQ:インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ET
1.23% VOO:バンガード S&P 500 ETF
1.64% VTI:バンガード トータルストックマーケットETF
2.1% VT:バンガード トータル ワールド ストックETF

米国ETF:高配当
5.15% DIV:グローバルX スーパーディビィデンド米国低
5.57% SDIV:グローバルX スーパーディビィデンド世界株
3.97% HDV:iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF
6.14% PFF:iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF
4.76% SPYD:SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF
3.22% VYM:バンガード 米国高配当株式ETF
3.4% DHS:ウィズダムツリー米国株高配当

米国ETF:高配当(カバードコール)
11.62% 9.22% JEPI:JPモルガン エクイティ プレミアム ETF
4.64% 11.98% QYLD:グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF
5.52% 11.95% XYLD:グローバルX SP 500 カバード コール ETF

どの銘柄を辞めるべきか、当然、1口あたりの単価が高いものが効果がありますが、せっかく毎月積立していたのに辞めるのは意味がなくなるようで迷います。

基本的には、株価が下がり気味ですので、投資銘柄はこれまでよりは安くなっていますので、そこも見直ししずらい要因です。

手広くなり過ぎた銘柄を売却して集約しても良いのかも知れません。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

4_日本株・日本ETF

下記の日本株から配当金支払いがありました。

ブリヂストン 7,172円

通常の日本株の配当金支払時期、6月、12月以外で配当金があるのは嬉しいです。

また、ブリヂストンはこれまでより配当金も少し増えています。

それにしても、物価高など、半導体不足と言いながらも、車は売れますね。日本の代表産業なので、海外はもちろん、国内でも売れないとダメですからね。国のいろんな支援もありますし。

トヨタを始め人気車ですと、1年の納期も当たり前になっており、凄いの一言です。

道具として扱い走れば良いと言う人と、ステータスやブランドとして考え車を買う人と、考え方はいろいろです。

それにしても、車の費用を少し抑えれば、他のものは、いろいろ買えたり、贅沢できたりすることもできるのに、私も含め、人間とは不思議なものです。

車の費用を抑えれば、もっと資産が増えていたのだろうなぁと思いますが、なかなか理想通りにはいかないのが、人間ですね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

早いもので3月も最終週です。時間の過ぎる速度には驚かされます。

いつも同じ繰り返しだと時間が早く過ぎるようで、まさにその通りなのかも知れません。

年を追うごとに、そうなるのは仕方ないことですが、、、。毎日が新しいことの連続とは、なかなかいかないですからね。

とは言え、時間は皆、平等に流れていますので、感じ方次第なのかも知れません。

投資も2017年後半から始め約5年、このブログも5年くらいです。石の上にも三年、を2年も超えました。

投資がここまで続いたと言うことは、下手の横好き、なんでしょうね。ブログも、投資を中心としてお金のことについて買いていますので、続けられたんだと思います。

ただ、細かいところまで理解したり、分析したりしていませんので、ただただ続けている。難しいことはパスしてます。ですので、失敗も多いですが、、、。

資産形成ではなく、単なるゆるい趣味、それにしては大きなお金を扱っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

冴えない株価が継続中ですが、1年前と比較して資産は増えているのでしょうか?

また、毎月、給与と支払された配当金を投資していますので、当然その分は増えてないと困ります、、、。

現在の投資資産と1年前の資産の差は440万円でした。

毎月の投資を1年分計算すると、給与から15万円、昨年の配当金月平均は13.5万円ですので、

給与(15)+配当金(13.5)×12=約342万円

になります。

その差は、98万円ですが、ボーナスも投資に回していますので、そうするとほぼトントンのような気がします。

少なくものマイナスにはなってなさそうです。一安心。まあ、配当金をプラスと考えると162万円は増えています。

投資しても減っていたら悲しいですからね、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!