9_その他

東京都知事選、都民でないので、あまり関係ないですが、いろいろ盛り上がっていましたね。日本人気質で安定感が最重要視されるので、当然の結果と言えばそれまでですが、、、。

株価に影響を与えると言われる、アメリカ大統領選挙も毎日、トランプさん、バイデンさんとも、話題がつきません。

二人とも高齢なので、もう少し若い人が出てくると良いと思いますが、なかなか適任者はいないと言うことなんでしょうね。

ただ、どう見てもバイデンさんは、今でもかなり高齢で、いろいろ問題が出ていますので、流石に厳しいと思います。本人も早めに後任を決めて、支持にまわった方が、、、。

政治家になろうと言う人が多いことは良いことだと思います。

いろいろリーダーが面倒だと考える人も出てきているので、立候補者がいなかったり、選挙せずに現政権継続などは、あまり良くないことですので。

ただ、宣伝のように個人目的に選挙を使うというのはいかがなものかと思いますので、もう少しなんとかしないと駄目なような気がします。

日本株、日経平均は、今日も崩れることなく、微増な感じでどこまで行くのでしょうか、、、。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

毎月配当の米国ETFから配当金支払いがありました。

XYLD 39.85ドル(156円換算で6216円)
QYLD 131.41ドル(156円換算で20499円)

現在のカバードコール銘柄の評価損益は、

JEPI -500ドル

QYLD  -1112ドル

XYLD -142ドル

〈NISA枠〉

JEPI -178ドル

QYLD  -2140ドル

XYLD -597ドル

といづれも評価損となっています。

合計マイナス4669ドル(156円換算で73万円)

単純に計算すると上記のような感じです。

毎月の配当金が現在だいたい3万3千円です。マイナスがこれいしょ広がらずで計算すると22ヶ月くらいでマイナスはカバーできます。

カバードコール銘柄は10%前後の配当金があり、毎月配当ですが、かなりの評価損で喜んでばかりはいられません。

ちなみにマネーフォワードでの合計評価損益は、購入時の為替も考慮されるとプラスになります。大きなマイナスは円安に助けられている感じです。

現在はある程度まで配当金もいきましたので、QYLDは停止中、その他は1、2口毎月買い増ししています。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

日経平均は4万円台に回復したんですね。あまり気にしていませんでした。

とりあえず、今は購入資金がないので、、、購入する時に少し下落してくれると良いですが、、、。なんて都合の良いことばかり考えてしまいます。

資金がなければ、買いたくても買えずですので、仕方ないです。ただ、資金があれば、あるだけ、どんどん資金が無くなるまで、購入すると思うので、それはそれで問題ですので、今の形が良いのだと思います。

闇雲に資産や配当も、どんどん増やしたいと思う気持ちを、切り替えいかないと、最終的な幸せはないような気がします。

 

今日は梅雨の晴れ間で久しぶりに青い空がみれました。

それにしても毎日ジメジメしており、職場はエアコンで良いですが、家は床など、じっとりしています。エアコンしても良いですが、部屋が冷えすぎると思うので、なかなか難しいところです。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

とうとう円安も1ドル162円が近ずいてきました。

介入しても一過性なので、費用対効果がないため、やらないのかもしれませんね。

株ではないですが、まだまだ円安ドル高になるなら、ドルを買えば良いですし、そうでないなら、ドル買いは、高づかみになってしまうので、、、。

全世界やS&P500のインデックス投資は良いですが、為替の変動もかなり影響すると思うので、いろいろ悩むところです。

投資信託の評価益も、どこまでが株価で、どこまでが円安による効果で益が出ているのか、平均取得が1ドル?円で購入しているのか、ぱっとはわからないです。

更にアメリカの大統領選挙もあり、ますます不透明な状況です。それにしても、高齢対決になっていますが、人生100年時代と言っても、やはり80歳超えは国としてリスクが高いと思います。

円安、アメリカ大統領、いろいろ、生活に関わることですので、何か正解かわかりませんが、難しい世の中です。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

昨日、6月の配当金について投稿しましたが、カテゴリ毎の半年のそれぞれの金額は、

日本株 21.5万 月平均3.5万

リート 25.4万 月平均4.2万

米国ETF 68.6万 月平均11.4万

合計 115.7万 月平均19.2万

でした。

現在米国ETFの積立をしており、配当金で不足分を給与で補い、残りを日本株、リートの購入にあてています。

現状の毎月の米国ETFの購入資金は、1058ドル、約17万円必要です。6万はドル転して米国ETFの資金にして、残り4万円を日本株やリートの購入に充てるお金になりますので、昨年は10万円全て米国ETFにまわしていましたので、そこから考えるとかなり日本株にまわしていますが、本当は配当金だけで米国ETFの積立ができれば良いですが、まだまだです。

もう少し定期買い付けする内容を見直し、7万くらいを日本株やリートを購入するところにまわせると良いなあと思います。

配当含め14万くらいを米国ETFの資金、日本株とリートは配当で7.7万円、7万を給与から約15万くらいにあるといいなかぁと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

ボーナスは、

38% 投資

38% 車の費用(点検、税金、買替資金)

12% 旅行他、余暇費

12%  保留

としました。

投資の方は自分の定番ですが、リート個別銘柄を購入しました。

車は、欲しい車はないのと、今年車検を受けたので、来年になったら、どの程度費用をかけるのか、どんな車にするのか、考えることにしています。

欲しい車があれば、迷いもないですが、前回、SUBARUレボーグを買った時とは気持ちが違い、あまりお金かけても仕方ないかなぁと「今は!」思っています。気持ちはこの先どうなるかわかりません。ただ、どんどん車も値上がりしているので、安い車はないですけど、、、。

旅行やこの機会にキープしておくお金はいつものとおりです。

あとは、投資か?、他に使うところがあるかもと、一旦、保留するお金としました。これまではマックス投資にまわしましたが、、、。最終的にはそうなる可能が大です。

早く次のボーナスこないかなぁ、、、。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

いつの頃から、スマホで広告見たり、くじを引いたりして、ポイ活してます。

広告は見れば、ポイントを1(円)もらえますが、くじは当たらなければもらえません。

朝、20から30分くらいはやっていて、たぶん無駄な時間?、数円もらえるから無駄ではない?、など問答しながら続けています。

一番良いのは楽天、広告見るだけで朝3、昼1、夜1ポイント。あとは毎日でないですが、楽天銀行現金プレゼント、月12円くらいでしょうか。今はVポイントでも必ず当たるくじで1円もらえますね。広告も1だと効率良いですが、2つや3つ見ないとダメな物もあり、それは非効率です。ただ、次のくじよりは確実に貰えるので、まだ、良いのかもしれません。

後は、くじなので、当たる確率が高いものから低いものまでありますが、Yahoo、au、ponta、dポイントなど、ローソン、ファミマなど、日計算で全部合わせて3円くらいでしょうか?

そうするとたぶん1日10円、月300円くらいですね。

日に30分かけているとしたら、月に15時間くらいに使っているので、、、。

本当はやらないか、確実にもらえる物だけやれば良いのでしょうが、無駄と思いながら、なかなかやめられないです。

いつかは卒業しないと。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

新NISA枠ですが、積立枠は給与から5万円、これまで積立した特定口座から5万円解約して、合わせて10万円をクレカ投資積立しています。最短の5年で枠を埋める予定です。

成長枠ですが、今年は既に枠を使いきりました。こちらも5年で枠を埋めるつもりです。年間240万円。成長枠は日本株、リートを今年は購入しました。今後もその方針ですと、240万円の資金について考える必要があります。

今年は定期預金が満期になった100万を当てましたが、今後もその形にすると400万円が預金からリスク資産にシフトしてしまいます。配当金を充てる場合、この半年の日本円の配当金は、まだ6月は終わってませんが、約45万、年間で90万。給与から毎月7万円くらいは使えるとして年間90万、配当金と合わせて180万。60万円くらいは足りなさそうです。

以前、2000万円問題があり、元本保証の預金は2000万円くらいあれば良いかと思いましたが、最近では物価高で4、5000万とも言われることもあります。

となると、これ以上の預金から投資へのシフトもなかなか難しいかなぁと思ったりします。

ボーナスなども使えば、届きそうな気がします。

今回は、たまたまタイミングよく満期になったことと、新NISAスタートの勢いで預金を当てましたが、来年以後は、そんなタイミングもないと思いますので、ぼちぼち、やっていって、途中で状況を確認して手をうつ形にしたい思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

投資を本格的に始めたのは2018年になります。

丸6年半くらい経ったことになります。

日本株が急激に株価が上昇し始めたのが、2020年11月頃、更に今年度に入って更に急上昇。

米国株はなんだかんだ言われながらも、着実に上昇しています。

もし、投資していなかったら、資産はどのくらいだったか?

逆に投資でどれだけ増えているか、について確認してみました。

投資信託 プラス325万

株 プラス1153万

配当金 プラス889万

確定拠出年金 プラス165万

損切り額 マイナス145万

投資によって増えた金額2387万

ただ投資していなくても、預金だけしていても、それなりの金額はありました。

平均で毎月15万円、年2回のボーナスで60万円くらい貯蓄していることになりました。

確かに、現状、給与から、投資信託に5万、それ以外の株に10万円投資していますので、金額的には、合いそうな気がします。

基本給だけでは、これだけ貯蓄できませんので、残業代が大きいような気がします。入ったばかりの頃は給与は少ないですが、今より残業は多かったので、妥当な貯蓄金額かなぁと思います。

使わないお金は貯蓄にまわすが、基本にやってきましたので、そんなものかと、思います。

逆に残業なければ月5万円の貯蓄とボーナスのみの貯蓄になりますので、今の貯蓄額の約半分だったと思います。

ただ、それだけ仕事の時間が多くなっていると言うことなので、対価の犠牲はあるのだと思います。

株価も下がれば、投資してたから大きな金額を得たとも、偉そうなことも言えず、増えている資産も大きく減る可能性もあります。

今後、どのような世界が待ち受けているとも言えず、今時点では、少し増えました、配当金が毎月少し入ります。

増えていれば心に余裕も出ます。減れば、逆になると思います。結論は出せませんが、今は投資を初めて、良かったと思っています。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

5_株主優待,9_その他

6月も後半になりました。

これから、日本株の配当金でまだ支払いのない銘柄、米国ETFのの高配当四半期銘柄からの配当金支払いがあります。

また、25日には、給与、ボーナスと言うことで、楽しみな6月後半です。

ボーナスは、車関連費用(税金や点検、任意保険)の貯金にいつもいくらかまわし、また、旅行用のお金も、ある程度は貯金します。

今回は給与も減税の関係でどれだけか手取りが増えるのでしょうか?

その中で、投資にもある程度まわして、配当金のアップに勤めたいと思います。

と、まだもらえてないお金の皮算用でした。

そういえば、先日購入した8793:NECキャピタルソリューションから優待のカタログギフト、SBIの優待がきました。NECはWEBで選択して応募しました。素麺を選びました。

SBIは前回は結局申し込みせずに終わりました。よくわからないサプリメント、または口座開設が必要な仮想通貨の受け取りだったためです。

今回は、よくわからないサプリメントは飲まないし、せっかくなので、仮想通貨を選択することにして、口座申し込みしました。口座開設されれば、申し込みするつもりです。

優待も活用して、投資も楽しみたいと思います。

朝は優待でコメダコーヒーに行きました。昼はかっぱ寿司、こちらは父親に優待をもらっています。

有効期限で慌てないように、先んじて使っていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村