9_その他

ブログを書くのを最近は前日の夕方くらいに書いています。出勤時は、帰りの電車。休日は夕方です。書いた内容は朝アップしています。

以前は、朝書いていましたが、なかなか、書く内容が思い浮かばず、朝書いて、朝アップするのが辛い時があったためです。

できることは前もってやっておくと、余裕が生まれますので、そんな感じです。

ただ、もっと早く片付けようとすると、それはそれで、余裕がないように見えてきます。

何をするにも程々が必要です。

今日は昨日ブログを書くのを忘れて、久しぶりに朝書いています。そうすると、朝は朝でやることがあるため、やはり余裕がなくなります。

ブログは仕事ではないため、ノルマがある訳ではありませんが、そのようなことも習慣化すると、あたかも課せられた仕事(ノルマ)のように思われてしまいます。

その辺りは、どうしてもやるべき事と、そうでないことを切り分けして、もっとゆったり過ごせるように、時には見直すことも必要ですね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

4_日本株・日本ETF

今月の配当金支払いの目玉銘柄から配当金支払いがありました。

野村日本株高配当70 15,657円
日経平均高配当株50 27,713円

日本、高配当株のETFの50銘柄と70銘柄になります。現在は以前に比べると株価が上がり、割高感があり、コロナ禍以降、買い増しできていません。

現在は、淡々と四半期毎の配当金をもらうだけになってます。年4回のうち、2回は配当金が高く、2回は低く、今回は高い方の支払いになります。

合計4.3万円ですので、大きな金額になります。今回の支払いで5月の配当金は10万円を超えました。

残りの配当金で、月目標の15万円までどの程度近づけるか、、、。早いもので来月で今年も半分終わります。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

下記のJ-REITから配当金支払いがありました。

森トラストリート 2,029円

確認したら、ここ2年くらい、毎回、配当金が下がって200円程度、着実に下がっています。

一旦、売却も考えましたが、損切りになり、これまでの配当金ではカバーできない損切りになります。これでは、いつもの悪いパターンです。

これまで、配当金が悪くなると、損切りし、これまでもらった配当金ではおぎなえず、損をすると言うことを、繰り返していました。

損切りも大事と言いますが、毎回この繰り返しで本末転倒な状況を繰り返していては困りますので、他の銘柄への多く投資もあり、そううちの1銘柄と思い少し忍耐強く保有を続けたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

風が強い時はありますが、春の陽気ですね。陽のあたる暖かいところで昼寝するのが、幸せかもしれません。

お金は幸せを感じるための要素の一つと思いますが、それだけでは幸せにはなれません。

どう使って幸せな気持ちになるのかを考えて、今後は貯めるだけでなく、使っていくことも重要だと感じています。

無駄遣いする意味ではありませんが、無駄遣いの判断は個人に委ねられるので、難しいところですが、、、。

配当金を全て再投資にまわすのではなく、少しは使う練習をしていかないと、本当に貯蓄だけして、終わりになってしまうような気もしました。

配当金の目標だけでなく、使い方の目標も必要ですね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

4_日本株・日本ETF,5_株主優待

日本株のコメダから配当金支払いがありました。

コメダホールディングス 2,072円

コメダは年2回、コメダで使える1000円の株主優待がもらえます。

モーニングですと、4回分くらいにあたります。

配当もそれなりあり、優待もある貴重な銘柄になります。

今や全国展開している店です。また、外食産業にも関わらずコロナ禍でも強かった企業になります。

優待券でもない限り喫茶店に行く習慣はありませんので、四半期1回くらいは良いなぁと思っています。

なかなか好調を続けることは難しいですが、今後も業績アップで配当金と優待が続くことを願いたいです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

ゴールデンウィーク明けに、米国ETFから一斉に配当金支払いがありました。

VCLT 49.74ドル(135円換算で6714円)
PFF 109.41 ドル(135円換算で14770円)
JEPI 50.23 ドル(135円換算で6781円)
XYLD 42.68 ドル(135円換算で5761円)
QYLD 130.93 ドル(135円換算で17675円)

一斉に支払いがあったので、米国ETFは今月はDIV、SDIVのみとなりました。

5月は残るは、J-REITの4銘柄、日本株は3銘柄の予定です。昨年の5月の配当金は、約11万円でした。

昨年の5月配当金の大きなところは日本株の高配当ETFの配当金で約4万円ありました。

今年は、月目標15万ですので、13万くらいまで目指して、なんとか6月で15万円を達成し、2023年後半では新たな目標をたてて目指したいところです。

5月も中旬になります。これからの配当金に期待したいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

わかっていながらなった人柱でしたが、なかなか辛いところがあります。

なんの話かと言うと、車の話です。

2年くらい前に、初のSUBARU車、新型レヴォーグ(2世代目)を購入しました。その動機となったのは、先進性です。

GPSを利用した運転支援アイサイトX、乗り味が変えられる可変ダンパー、ナビ画面も大きな縦型画面で、ほとんど全ての設定をタッチパネルで行います。また、新開発1.8リッターダウンサイジングターボ、SUBARUでは初の緊急時のSOS通信、などなど、てんこ盛りの技術を盛り込んでいます。

足りないのは、ハイブリッドやPHVなど電動化の部分でしょうか。

人柱は買った時点から始まり、何度もリコールが発生。運転支援系のソフトウエアのバージョンアップ、ハンドルのセンサー不良、エンジンの緊急ストップの可能への対応、日数誤設定でSOSボタンが効かない問題などなど。

2年経って、やっと落ち着くと思いきや、最近、ナビの位置情報が正しく表示されない問題が発生。ソフトウエア更新で対応出来ず、ナビの基盤部分を交換しました。

カーオブザイヤーカーで、安全基準も国内の車のトップなのですが、安全かもしれませんが安心しては乗れない車です。

いろいろ検証を重ねて世に出したと思いますが、結果はいろんな問題が発生し、結論から言うとメーカーの検証不足なんでしょうね。まさに人柱になりました。

新しい物好きの宿命ですが、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

ゴールデンウィークも終わりました。長い一週間の始まりです。

毎年のことですが、新入社員も集合研修から各部署、各地へ配属されるので、通勤電車の混雑が少し緩和されると思います。

休みも7月の海の日までは、通常の休日しかありませんので、ぼちぼち、やっていくしかないです。

株価の方は日本株が休み前に2万9千円台の大台、米国株は休みはありませんが週末、一旦下げたのを大きく回復しています。休み明けどんな感じになるのでしょうか、、、。

最近、アップルギフトをいろんなキャンペーン時に購入しています。(少し金欠気味)

今年の秋は、端末の買い替えをしようと思っています。大きな画面、記憶容量は256GB、さて資金はいくら必要か?昨年のiphone14promax、14plusが、約18万と15万。今のところ円高はあまり期待出来なさそうです。昨今の世界的な物価高を考えると、20万くらい必要な感じになりそうです。

スマホは一番使っているので、無駄にはならないと思いますが、そこまでのスペックが必要なのか考えてしまいますが、今更Androidをメインにして使い勝手が悪くなるようだとストレスも溜まるので、やもなしか?

少々分厚くなっても良いので、携帯電話のようにバッテリーが自分で交換できる仕組みが良いのですが、、、。

スマホは、ブログを書いたり、投資やお金の情報、いろいろ便利に使い、欠かせないものですので、そこはお金はかけたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

ゴールデンウィークも今日で最後です。

特に何もやらず、終わりました。

さて、保有銘柄一覧、最後はJ-REITです。

米国ETFの次に力を入れています。配当金を安定して受け取るために必要なカテゴリです。また、米国株と違い日本円で受け取れることもメリットです。

まずはETFです。1口あたりが安く、少額で買い増しができるため、最近の日本円の配当金は以下のETFの買い増しに充ててます。

J-REIT:ETF高配当
1476:iSJリート
1488:大和Jリート
1660:MXS高利Jリート

次は個別銘柄です。あまり、一つの銘柄の金額が多くなるとリスクがありますので、いろんな銘柄に投資してなるべく平均的な金額になるようにしています。

以前は配当金の支払い月も意識していましたが、月だけで選ぶと少し不安な銘柄や利回りが悪い銘柄へ投資してしまうことになるため、最近は支払い月は意識せず銘柄選択しています。

JーREIT:
2979:SOSiLA物流
2989:東海道リート
3292:イオンリート
3451:トーセイ・リート
3453:ケネディクス商業
3455:HCM
3459:サムティレジ
3468:スターアジア
3470:マリモリート
3476:投資法人みらい
3487:CREロジ
3488:ザイマックス
3492:タカラリート
8956:NTT都市開発R
8961:森トラスト
8964:フロンティア
8977:阪急阪神
8979:スターツPR

最後は、インフラ系です。高配当ですが、太陽光発電の買取額、設備の老朽化など、いろいろ心配な面もありますが、配当金に釣られ、保有額や銘柄も多くなっています。

JーREIT(インフラ):
9284:カナディアン・ソーラー・インフラ
9285:東京インフラF
9286:エネクスインフラ
9287:JIF

リートは人気はありませんが、私は好きですので、今後も投資は継続していくつもりです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

今回は、米国株の保有銘柄一覧です。

とは言っても、個別銘柄は保有していませんので、全てETFです。

まず、成長株。

米国ETF:成長:
VOO:バンガード S&P 500 ETF
VT:バンガード トータル ワールド ストックETF

先日まで、QQQ、VTIも積立、保有していましたが、高配当株に集中したいと思い、売却し、現在は、積立も保有もVOO、VTのみです。

米国ETF:社債
VCLT:バンガード 米国長期社債 ETF

次は、最初の頃から投資している社債です。コロナ禍はかなり株価が上昇しましたが、現在は株価は下落傾向です。毎月配当銘柄のため、積立もしつつ保有しています。

 

米国ETF:高配当
DIV:グローバルX スーパーディビィデンド米国低
SDIV:グローバルX スーパーディビィデンド世界株
HDV:iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF
PFF:iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF
SPYD:SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF
VYM:バンガード 米国高配当株式ETF
DHS:ウィズダムツリー米国株高配当

定番の銘柄、HDV、VYM、SPYDから、ちょっと高配当に釣られて購入し、後悔しているDIVやSDIV、最近購入し積立もしているDHS、そして最初の頃から投資しているPFFになります。SDIVは売却こそしていませんが株価下落が止まらず、怖くて積立はやめています。その他の銘柄は毎月、1口積立しています。

 

米国ETF:高配当(カバードコール)
JEPI:JPモルガン エクイティ プレミアム ETF
QYLD:グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF
XYLD:グローバルX SP 500 カバード コール ETF

最後はカバードコール銘柄です。かなり含み損がありますが、超高配当のため、懲りずに積立もしています。

米国ETFは、私の投資のメインです。今後も米国ETF中心の投資は当面は変わらないと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!