9_その他

8月の配当金支払いも終わりました。これで8月の配当金を貰う楽しみがなくなりました。

まだ、8月は日数がありますので、毎月、月末まで、なんらかの銘柄の配当金が残っていると良いのですが、そう都合良くはいきません。

それにしても、毎日、大気が不安定で、雲が多く、局地的に雨が降ったり雷が鳴ったりと蒸し暑い日々が続きます。体調管理が大変です。

今週末は給与日ですので、ドル転しないといけないですが、どうもドル転する時に、円安になっている気がしてなりませんが、気のせいなんでしょうね!?

そういえば、名古屋地下鉄を使っていますが、今までは現金チャージして使 ...

6_J-REIT

以下のJ-REIT(インフラファンド)から配当金支払いがありました。

ジャパン・インフラファンド 10,962円

やはり、1万円超えの配当金は、嬉しいですね。

気持ち的には、1銘柄あたりの1回の配当金額で

1000円から3999円 少ないなぁ

4000円から6999円 こんなものかなぁ

7000円から9999円 少し嬉しい

10000円から19999円 嬉しい

20000円から かなり嬉しい

やはり、1銘柄で1万円を超えると、月の合計配当金にも大きく影響してきます。

少 ...

9_その他

涼しくなったかとお盆前に思いましたが、ここにきて、毎日、夜も暑い日々が続きます。

休み中に体調を崩し、やはり、一番は健康と再認識。とは言っても健康は、お金では買えず、日々の体力作りや、摂生が必要。

運動と言えば、職場に通う行動、休みの日の軽い散歩程度、そして、日々、炭水化物や甘いものが欲しくなり我慢できず食べてしまう。まさに、体力を維持できなくなる生活。

もう少し、日常生活だけでなく、努力して体力作りをしないと、免疫力もつかないので、よくよく考えないと、、、と思いますが、、、。

疲れない程度に体力をつける。考えてみようと思います。

9_その他

明日から、長い1週間が始まります。

休み中は体調不良で、ほとんど寝たきりでしたので、1週間体力が持つかと言うところです。

一旦、お盆明け夜は涼しくなったかなぁと思いましたが、昨日今日と、またまた暑い夜になってます。

そう簡単には涼しくはなりませんよね。

8月の配当金の銘柄も予定ですとリート1銘柄です。

配当金の少ない月は、毎月配当銘柄が頼りですが、毎月少しずつしか買い増ししていませんので、1年くらいですと、大幅に増える訳ではありませんので、単月だけ見てしまうとあまり成長がないように感じてしまいます。

ただ、これも積み ...

9_その他

お盆休みも終わり、来週は8月下旬です。9月も見えてきました。上半期も終わりに近づいた事になります。

10月も見えてくると、今年の終わりも見えてきます。

こう先を見ていくと時の経つのはあっと言うまです。

あまり、先を考え過ぎても、今を大事にしていくことが重要ですが、先のこともある程度計画しておき、段取りをしておかないと、、、いろいろ単純な話ではありませんが、今も先も何も考えず、ぼーと、していたい気持ちはあります。ただ、そうしたところで、時間は刻一刻と過ぎていきますので、残酷なことです。

結局は、なるようにしか、ならないのだから。

...

6_J-REIT

お盆休み明けの出勤でした。まだ体調も完全ではありませんが、充分休暇はとったので、日常生活の緊張感で治ることも多いので、その形で直していくしかありません。

救いは金曜日ですので、少しリハビリ、土日で体調を整えて、来週以降をむかえることができることです。

またまた、リートから配当金支払いがありました。インフラファンドです。

エネクス・インフラ 10,927円

インフラファンドは5から6%の配当利回りがありますので、他の4.5%前後のリートと比べると同じ資金でも配当金は多いです。(それだけリスクが高いと言うことですが)

30万の資金で ...

6_J-REIT

J-REITから配当金支払いがありました。

個別銘柄とETFです。

阪急阪神リート 2,425円

MAXIS高利回りJリート 8,363円

8月の配当金支払いも残りリートの個別銘柄が2つになりました。

お盆休みも終わり、一時期よりは暑さはひと段落した気もします。

明日から仕事、まだまだ体調は戻っていませんが、ぼちぼち仕事しながら体調を戻していきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほん ...

3_米国ETF

台風が通過しました。体調不良で外にも出ず、状況は分かりませんが、自分の住んでいるところはあまり影響はなかったようです。

お盆休みでも、株式市場はいつもどおりで、日米とも下落。ただ、配当金は入ってきます。

SDIV 10.9 ドル(145円換算で1580円)
DIV 20.2 ドル(145円換算で2929円)

いつのまにか1ドル145円まで戻ってました。

為替相場も、140から145円の範囲で、動きが早く大きいです。

体調不良もまだまだ続いていますが、残りの休みは後1日。

はー、、、。悲しい、おやすみ。 ...

9_その他

喉が痛くなってから4日目、医者に行って薬飲むも、全く改善されず、唾も飲み込むのも痛い、、、。

朝起きると、良くなってないかなぁと目が覚めますが、逆に喉に熱を持って寝る前より、酷い状況。

毎朝、起きて、あー、今日も治ってないかぁと言う感じ、イブなど痛み止めを飲んでも、効果なし、困りました。

無理やり、喉越しの良い物を口に入れますが、飲み込むのが地獄。

流石に4日目となると、気持ちも折れてきます。喉の近くの耳も痛くなってくる始末。

休みなのが幸い、何もやる気もなく、ずっと寝てます。

多分、100万円払って痛みが解消できる ...

9_その他

せっかくのお盆休みですが、体調不良で、、、。

木曜から休みでしたが、午後くらいから、気だるさがあり、土曜まで、土曜の午後からは気だるさはなくなりましたが、変わって喉の痛みが発生、基本寝てましたが、一向に喉の痛みはひかず、、、。月曜日も続いたので、医者に行きました。咳はありません。

熱がある訳ではありませんが、職場では、コロナの人もでているので、コロナかもしれません。

せっかくの休みで残念ですが、しっかり休むしかなさそうですが、寝てても治らないので、もう少し気を張って生活した方が治るかもと思ったりもします。

それにしても、喉が痛いだけで、何も ...