☆自分の金銭感覚は正しいのか?!

今朝、コンビニに昼ご飯を買うために入りました。

何が食べたいと言うものもないですが、おにぎりや調理パン菓子パンなどは、いつも食べているので、その他の物を思いましたが。

例えば麺類のスパゲッティあたりでも軽く500円超え、当然ちょっとした弁当も500円超え、600円台です。

今やおにぎりも200円近く、パンも同様です。

最近の自分の妥協する価格は、おにぎりもパンも150円前後です。税込で200円を超えるような物は買いません。

弁当なども税込500円くらいで収まるなら、手も出ますが、そんな弁当は、ミニ弁当くらいしかありませんので、実質は買うものがない現状です。

結局は、調理パンと奮発してサンドイッチを買いました。

自分の市場に対する価格もアップデートする必要があると思いますが、まだまだ今の価格には慣れず、買うものが、だんだんとなくなっていている現状です。

お金があるなしに関わらず、お金を使えない話しでした。

そう言う人も多いのかなぁと思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

Posted by wingmanaoi