9_その他

先般、SBI証券の積立用のクレジットカードの積立を三井住友カードからオリコカードへ変更するため、仲介口座の変更をSBI住信ネット銀行からオリコにする対応が必要になりました。

三井住友カードの積立は今後は積立のみではポイントがつかないと言うことで、そのためには通常0.5%還元のカードを年10万円使う必要があり、自分的にはそれはありえないので、制限がないオリコカードに変更することに決めたのですが、、、。

仲介口座変更はネットでできず、電話のみ。

その電話がお金がかかるナビダイヤルです。

新NISAもあり、問い合わせの混雑しているようで、覚悟の上で電話しましたが、40分近く待ち、つながりようやく変更はできたのですが、かかった費用は、750円と、とんでもない金額になりました。

ポイントのために切り替えましたが、750円のポイントはなかなかつくものではありません。

ポイントに踊らされてこの状況です。

自分でも、踊らされているなぁと思うのですが、性格的に少しでもお得にと思い、こうなってしまいます。。。

ある程度配当金ももらえるようになったので、数百円くらいの、ポイント獲得もそろそろ卒業した方が良いかなぁ、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

0_株式投資にいたるまで,9_その他

投資を始めたのが2017年夏の終わり頃から、このブログが2018年の5月頃から初めています。

ブログを始めた当初はブログ自体にいろいろ期待しましたが、専門的なことは書けなく表面だけ繕っても仕方がないので、ゆるい日記風の投資ブログになりました。

今は、無理なく続けれるレベルでサーバ代が稼げれば良いかなぁと思っている感じです。

ブログを書いて、他の人のブログも読むルーティンです。

他の人のブログを読む目的は、昔はいろいろ銘柄選びだとか、どう風に投資すれば良いのか、皆んなはどんな風に投資しているのかが中心でしたが、現在はそのようなことはあまり目は引かれず、日記風の雑記を中心に読んだり、保有銘柄の企業の情報収集や新しい銘柄などの情報収集で目についたところを読んでいます。読み手になっても、ゆるく読んでいる感じです。

ある程度、自分の投資スタイルも確率できたので、あまり新しいことには目移りはしない感じです。

信じられることは、自分が投資で得られた経験ですので、その他のことはあくまで一つの投資の仕方や情報の観点で読んでいます。

このブログは、投資しながら、いろんなお金の情報や投資の内容(株の売買、配当金)、日々の思いなどを、ゆるく買いているます。今後も、そんなイメージで続けていこうと思っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

週末は、群馬県に旅行に行きました。

妙義神社、富岡製糸場、伊香保温泉、、、。

旅と言えば、温泉、観光、そして料理です。

最近は温泉は必須条件で後は観光です。と言っても長湯する訳ではありませんけど。

旅行の最近の悩み事は、体力もなくなりましたが、一番の問題は食べれないことです。食べすぎで直ぐにお腹をこわします。なるべく早く、それなりの宿を選ぶのですが、そうするとコース料理が中心になりますので、丈夫な胃腸が欲しいですね。

そんな感じですので、目一杯は楽しめず、ほどほどに楽しむことが重要です。

まあ、日常生活以外で、お金を少し贅沢に使うのは、旅行くらいしかありませんので、、、。高級宿ではなく、少しだけ良い宿に止まれれば良いかなぁと思います。

以前は、朝晩食事つきで1人1万から1.5万円くらいでしたが、最近は2万円前後のところに泊まっています。

人によって、全然贅沢じゃないという人も、贅沢と言う人もいると思いますが、お金あるなしに関わらず、価値観は人それぞれですので、、、。

旅行にいけるように、また明日から頑張ります。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

急に暖かくなり、日中は20度超えです。

株価の方は、米国株は少し下げ気味、日本株は現状維持、為替は円安ドル高という感じです。

今は資金がないので、日本株、リートの購入はしていないです。

配当金ではなかなか購入資金までいかなさそうなので、給与日しか買えないかなぁと思っています。

ただ、あまり購入に夢中になると無理してお金を工面して、使えなくなってしまうと、それは本末転倒になるので、加減が難しいところです。

使うか?貯めるか?、、、。お金を使うか?投資にまわすか?は永遠の課題のような気がします。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

以下のリートから配当金支払いがありました。

スターアジア不動産投資法人 10,931円

先日、池上彰さんのテレビを見ていたら、株価の上下動が大きいのはAIによる投資判断が要因と言われてました。

現在、生成AIはますます勢いをまして、google検索でもAIで、記事をまとめた結果を出してくれており、かなり便利です。

この検索が今後の主流になることは間違い無さそうです。

どんどん加速的に進化するので、初めは先駆者でいても、直ぐに追いつかれ、追い越される状況で、AIは年末には特別でもなんでもない物になっていそうです。

それだけで稼げてもすぐに稼げなくなる、今はそうゆう厳しい世界です。

株価の動きも激しいですが、円安もかなり進み1ドル153円です。

今後どういう世界が待っているのかわかりませんね。

いろんなことをAIで対応していくと、そのうちに、AIに踊らされる世界が近くに、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

4月も中旬になって初めて米国ETF以外で配当金支払いがありました。

iFreeETF東証REIT指数 14,949円

リートのETFです。最近はリートもETFではなく、個別銘柄へ投資しています。

リスクを考えるとETFの方が良いのですが、配当利回りを優先して、以前散々懲りたのに個別銘柄へ投資しています。

痛い目みても、すぐ忘れてしまうので、仕方ないですね、、、。

日本株は高騰し過ぎて怖いので、リート購入が最近はメインです。

本当は、過去の自分のブログへの投稿を読んで痛い目を見たことを思い出した方が良いのですが、また、同じこと(株価が下がった時点で損切り)を繰り返すか、それとも我慢して保有できるか、、、。その時が来ないとわからないですね。

日本市場もまだ上がると言う人もいれば、バブルだから投資しては駄目と言う人もいて、誰もわからないと言うことだと思います。本当は定額で全世界インデックスを長い期間やるのが(経験からも、実績からも)一番とは思いますが、面白みがないので、どうしていろいろ手を出す方になります。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

4月も中旬に差し掛かろうとしています。今朝は少し冷えました。春先は寒暖の差があるので体にこたえます。当面は天気は良さそうなので暖かい日が続くので、なんとなく気分が良い感じです。

さて、現在の新NISA枠の使用状況ですが、積立枠は月5万円の給与からの捻出、特定口座からの月5万円の移行で毎月10万円を積立枠MAXで使っていくつもりです。

成長枠は今年は日本株、リートの購入で年明けから、定期満期100万円分も含め、購入して残り40万円となっています。

今後もリート中心に購入していきますので、6月くらいまでには埋まりそうな感じです。

埋まった後、日本株やリート購入の特定口座で使うか、来年の資金とするか、特定口座の米国ETFの購入に充てるか、いろいろ選択はありますが、性格的に来年にとっておくことはできないので、何らかに投資すると思います。

米国ETFも株価が好調のため、銘柄によっては、基準額が多くなったり、また円安が進み、配当金も増えているとは思いますが、それ以上に以前よりも多くの金額が必要になってきています。評価額的には良いことなのですが、購入時はどんどん大変になってきています。

あまり投資することにばかり目が向いて、使うことができなくなる傾向になっている気がするので、少しペースを落とさないといけないなぁと思っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF,9_その他

以下の銘柄から配当金支払いがありました。

PFF 101.89 ドル(150円換算で15283円)

この銘柄もそうですが、米国ETFの高配当銘柄については評価損の保有銘柄が多くあります。今日は、その銘柄たちの評価損がこれまでの配当金でカバーできているか確認したいと思います。

評価損額

DIV 756ドル(約11万円)

PFF 3084ドル(約46万円)

JEPI 490ドル(約7万円)

QYLD 3195ドル(約48万円)

SDIV 798ドル(約12万円)

VCLT 2525ドル(約38万円)

XYLD 730ドル(約11万円)

 

これまでの配当金と評価

DIV 約7万 マイナス4万

PFF 約82万 プラス

JEPI 約18万 プラス

QYLD  約63万 プラス

SDIV  約4万 マイナス8万

VCLT 約39万 ギリプラス

XYLD 約13万 プラス

最近、QQQやS&P500の調子が良いので、カバーコール銘柄なの評価損が一時期に比べると緩和されてます。

DIV系は相変わらず芳しくなく、もとを取るまでかなり時間がかかりそうです。

PFFやVCLTは含み損が大きいですが、一番初期からの保有銘柄ですので、これまでの配当金がカバーしてくれているような状況です。

ここでも長期投資がいきてきます。

あまり目先の損得を意識せず今後も高配当銘柄への投資を続けていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

恒例の桜満開の後の雨、道路か散った桜の花びらでいっぱいです。

最近、このブログは昼休みの間に書くことが多いですが、今日はいろいろ多忙で昼休み書く時間がありませんでした。

やはり4月は何かとドタバタします。

あまり月の好き嫌いは考えたことはありませんが、4月は好きではない月ですね。

理由は、

会社の集合イベントが2回もある。

電車が混む。駅に人が多い。

人事に変更がある。

こう理由をあげると、人が多いところ、騒がしいところ、張り切っている人を見ることが、嫌いだと思います。

働いている以上は、避けては通れないところなんですが。。。

年を重ねるごとに、どんどんひどくなる気がしています。

年をとって、もう少し余裕が出るのが、これまでの考え方でしたが、自分だけでなく、最近の世の中は、老害などと言われ、年をとると、なかなか行きずらい世の中になってきていることも原因かもしれませんね。

老人でキレる人も多くなったり、悪循環になっている気がします。

年取るごとに、余裕がある大人になりたいものです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

6_J-REIT

桜が満開、チューリップも咲いて、春真っ盛りです。

今月は日本株かセキスイハウスから配当金が予定されてます。

先日、リートで新たに購入した銘柄も積水ハウスリートです。やはり日本人が一番お金を使うのは住宅、その次は車ですからね。

リートも今月支払い配当銘柄が多くあります。ただ、ほとんどは配当金自体はそんなに多くないのでトータル金額はあまり期待できません。

今後、利回りさえ良ければ買い増ししていきたいと思います。

リートについては、そんなに多くの銘柄もないので、平均的に買い増ししていくことも多くなると思います。ただ、利回りが多いかと言って、銘柄を絞るとリスクがあるので、分散して平均的な買い増しをしていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村