9_その他

株価は9月末から10月にかけて大幅に下落、最近戻りつつありましたが、週末に日米とも下落して、冴えない状況が続きます。

こう言うときは、毎月定額の積立投資が一番だと思います。結局、自分では判断しきれないし、投資も続けたいとなれば、毎月同じ額を投資するのが、ドルコスト平均法からしてもベストだと思います。

ただ、それだとつまらないので、思いつきで売買するのですが、だいたいは失敗します。自分でも正解はわかっているのに、そうできないのが、私の性格でしょうか?

今はクレカ毎月積立の投資信託、米国ETFの積立をしています。日本円の配当金だけが自分の考えに委ねられる形です。

今も自分が判断することはあまりありませんが、なるべく、無意識で投資をしていく仕組みで積み上げていきたいと思っています。

来週は、どんな株式市場になるか、予想がつきませんね、、、。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

今月最後の配当金支払いがありました。まだ、10月は10日ばかり残っていますが。

東海道リート投資法人 7,990円

最後はリートです。今月はETFも含めて、日本株の配当金支払いはありません。

今月は、15万円超えとなり、これまでの平均額を超えましたので、少し平均額をあげることができました。

ただ、上期で15万円の目標はクリアしたので、下期は通期で18万円を目標としてきましたが、そのために11月、12月で配当金が63万円必要なことが計算でわかり、とても無理そうです。平均額の母数を下期だけにすると48万円。こちらも難しいそうです。

今年の目標達成は難しいそうなので、来年の上期には、と思っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

以下のリートから配当金支払いがありました。

ヘルスケア&メディカル投資法人 5,357円
イオンリート 2,676円

これで、10月の残りの配当金は後1銘柄となりました。

現在、米国ETFの配当金は米国ETFの再投資、日本株やJ-REITの配当金は同じように日本株やJ-REITの再投資に使いたいですが、米国ETFは1口あたりの金額が低く買いやすいですが、日本株は1株から買えるようになったとは言えまだそれほど一般ではなく、J-REITは1口あたりが高額な銘柄が大半で、なかなか再投資ができないのが現実です。

さらに給与は米国ETFへ投資していますので、どんどん米国ETFと日本株やJ-REITとの差が広がるばかりです。

現時点で配当金の割合は、米国ETFが64%、日本株とリートが36%となっています。

給与分を少しは日本株やJ-REITに回すことを考えた方が良いかなぁと思っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

今月の残りの配当金はリートの個別銘柄のみとなりました。そのうちの一つから配当金支払いがありました。

サムティ・レジデンシャル投資法人 6,803円

5000円は超えてますので、良しといないといけないですが、1万円超えの銘柄もありますので、欲が出ますね。

今後は、こういった銘柄を割安時に1万円に近づけるように買い増しするのも良いかなぁと思いました。

ただある程度の利回りが高くないとなかなか買い増しはできませんので、確認が必要です。また、あまり個別銘柄への投資が集中しないように30万円前後を目安としていましたので、その辺りの自己ルールの見直しも必要です。

投資額が30万円の配当利回り4%ですと1万2千円、半期ですので6000円、税金取られて、配当金は4800円くらいになります。

1回の配当金を1万円ですと60万円くらい投資する必要があります。

なかなか投資資金もリスクもハードルか高そうですが、目標達成のためには今後必要になりそうです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

毎月配当の米国ETFから配当金支払いがありました。

SDIV 10.87 ドル(149円換算で1619円)
DIV 20.15 ドル(149円換算で3002円)

上記銘柄の状況はと言うと、

DIV 平均取得20ドル、現在16ドル -20%

SDIV 平均取得32ドル、現在21ドル -34%

購入後、着実に下落しています。ちなみに購入時も下落傾向でしたのでまさに落ちるナイフをつかみ、そのまままだ落ちている状況です。

流石にSDIVはかなり苦しいと状況です。どこかで損切りした方が良いかなぁと思い始めています。

損切りはしないと決めていますが、心が揺らいでいます。

どうせリスクを取るならカバードコールでより利回りが高いものを選択した方が良さそうな気がしています。

損切り額は、

DIV 1065ドル(約16万円)

SDIV 825ドル(約12万円)

な感じです。

さてどうするか、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

4_日本株・日本ETF,9_その他

日本株の上げ下げ幅が大きくなりました。

3万円突破したのが5月中旬、3万3千円台が頭で2千円台を行き来している状態が、ここ数ヶ月のところです。この辺りが頭打ちなんでしょうか?

やはり今日本株を買うと割高のような気がしてしまいますが、この先、どんどん伸びる可能性もない訳ではないと思いますが、なかなか判断できないところです。

そうなると無難にリートを購入したくなってしまいます。

先立つものがある訳ではないですが、、、。

10月も前半は終わり、折り返し地点です。配当金も後はリートの個別銘柄が少しあるくらいな感じで、11月もどちらかと言うと配当金が少ない月になります。気温が下がり、紅葉し、その後落葉と、いろんな季節もそうですが、少し寂し感じになってきます。

来年から新NISAも始まりますが、イマイチ、方針がはっきりしている訳ではありません。

日々、物価高になり、良い話はありませんが、景気の良い話はないものですかね、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

土日で小旅行、河津七滝、修善寺虹の郷、稲取温泉に行ってきました。

今日、昨日の夜から今日の日曜日、午前中は雨でしたが、観光は昨日のうちに済ませていたので、なんとか天気は大丈夫でした。

前回、お盆休みに、旅行を計画していましたが、体調不良で、キャンセルとなってしまいました。

体調不良でキャンセルしたのは、その時が初めてだったと思います。そして今回も月曜日の夜に体調をくずし、火曜日は会社を休みましたが、なんとか今回は強行していきました。

年を取ってなかなか体調管理が難しい状況です。

先週三連休だったのもあってか、それほど渋滞や混み合うこともなく、行って帰ってこれました。

お腹の調子が悪かったので、せっかくのご馳走ですが、少しキープしながらの道中でした。

ホテルも自分では良いところを予約していきました。コロナ前までは1人朝夕食事付きで1.3万から1.5万円が自分なりの相場でしたが、少し前まで、コロナ支援で割安に泊まれたので、2から2.5万円くらいでも良いかと、ここ2年くらいはベースを上げてしまっていたので、今回もそんな感じで宿選びをしてしまいました。最近は物価高もあり、さらに高くなっていると思います。

生活スタイル(今回の例は、宿のクラス)を変えると、なかなか元に戻すことはできません。他のことも同じことなんでしょうね。

ベースを上げると元には戻しづらい、これが支出が増え、収入が減った時に落ちいる問題なんだとわかります。

一度、いい思いをすると、なかなかそれ以下のところには戻りたくないとと思ってしまう。

怖い、世界です。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

お金を使った方が良いのか、使わない方が良いのか迷います。
今年の目標は貯めるだけではなく、せっかく配当金も増えたので、少しは有効に使おうことを目標としていました。

ただ、以下の2点について変化かあり迷っています。

1.物価高
いろんなものと言うより、すべての物の値段が上がりました。感覚的には1.5倍くらいは上がっている印象です。
そうなると、特に意識視点使わなくとも今まで使い方でお金が1.5倍なくなります。
今まで通常の使い方、決まった投資額を差し引いた後に、もう少しだけ投資できるお金が1から2万円ほど残っていましたが、いまは残らず、下手をするとマイナスになってしまうケースもあります。
こうなるとなかなか、使いづらいくなります。また、先行きも悪化する可能性も考えると、、、。

2.2点目は仕事です。ここ最近はある程度調子が良く安定していました。ただ、今年度に入り、なかなか今後は厳しくなりそうな状況になってきました。そうなると、冒険できない自分の性格から、安全策を優先してしまうため、なるべくお金は使わずにと言う気持ちが働きます。

そんな、2つのことが重なり、当初目標かなんとなくはっきりしない物になってきました。少したがを外して、贅沢をするようになったところは、悪いクセとし、今後も苦しめそうな感じもしています。

なかなか貧乏人根性やマイナス思考の気持ちはやっかいです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

下記が保有米国ETFの状況です。

銘柄 利回り 評価額(万) 評価損益額(万) 評価損益率
VOO 1.52 511 116 30%
HDV 4.1 450 43 11%
SPYD 4.88 447 -20 -5%
VYM 3.13 447 73 20%
PFF 6.96 362 -105 -23%
QYLD 9.83 244 -57 -20%
VCLT 4.86 235 -63 -20%
VT 2.05 170 4 2%
DHS 4.27 163 -10 -5%
JEPI 9.7 130 -17 -11%
XYLD 9.36 91 -14 -12%
DIV 7.21 63 -17 -20%
SDIV 10.34 22 -12 -35%

評価額を反映した額が多い順となります。

それぞれ購入時期が違うため、一概にこの表が銘柄の成績ではなく、あくまで自分が保有している状況です。

VOOは2017年に購入したものもあるため、評価益が増えています。基本的には年々株価は上昇していますので、新しく購入したものは不利になります。

とは言え昔から購入しているPFFやVCLTは今は不調です。以前、VCLTに含み益があったのが夢のようにみえてしまいます。

毎月配当金が15万円と喜んでいますが、カバードコールなど含み損額を見ると、ぞっとします。

とりあえず、この含み損分は配当金をもらいたいと思います。

また、円換算ですので、現在の円安でこれですので、これがドルベースにしたらもっとひどいことになるのは言うまでもありません。

言えることは、多く配当金をいただける銘柄はやはり元本割れは覚悟が必要と言うことでしょう。

配当さえ気にしなければ、間違いなく、VOO、VYMが良いことはわかりますね。

まあ、こんな表を見ても、DIVとSDIV以外は、毎月、評価損銘柄にも積立をしっかりしていますので、乗りかかった船で突き進みたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

今月の残りの配当金は米国ETFのDVI、SDVI、あとはJ-REITです。

以下のリートから配当金支払いがありました。

スターアジア不動産投資法人 11,375円
iFreeETF東証REIT指数 14,280 円

どちらも1万円以上ですので嬉しいです。ただ、残りの配当支払いのリート銘柄は、5000円前後で1万円近く配当金がある銘柄は残念ながらなさそうですので、大型銘柄の配当金は出揃いましたので、今後、爆発的に今月の配当金が増えることは無さそうです。

ただ、現在の月平均配当金よりは多くなりそうですので、平均配当金を多少底上げできそうな感じです。

なかなか、思うように配当金が増えていきませんので、今後、15万円から18万、そこから20万と増やしていきたいと考えいるため、少し焦ります。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!