9_その他

年金定期便が到着しました。誕生日が1月ですので、タイミングなのだと思います。

50歳を過ぎると、このまま収入で働いて60歳まで働いた場合の65歳からの想定年額年金額が書いてあります。

まだまだ、年金をもらうには10年以上もありますし、まだまだその額をもらうためには何年か働かなくてはいけません。

近い将来、65歳からの年金も、遅くなると思いますので、何歳からもらえることになるのか、わかりませんが、、、。

いまで収めるのやめたら、65歳からいくらもらえるか?繰り上げ、繰り下げした場合は、いくらもらえるか書いてもらった方が、自分的には現実的でわかりやすいのですがね、、、。終身雇用も崩壊しつつあるので、その方が時代にあっているのではと思います。

未来も見据えることは必要ですが、いろいろ考えても、現時点で災害、コロナウイルス、などとっても、思いどおり行くものでもないので、とりあえずはまず目先を優先したいと思っています。

ちなみ年金の想定年額は「210万円」でした。多くなることはなく、少なくなる、さらに支給年齢が先になる、など不安要素が多いですので、なんとなく、見てる感じです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

朝、4時半くらいに起きますが、その時、米国の株価を見ますが、その時はまだ市場が開いています。かなり下落したと思いきや、終わり間際には、戻したようで、終値だけ見れば、何事もなかったようになります。

昨夜から今朝にかけても同じような感じだったようで、大きく下がり、また戻すと言う感じが続いたようです。

普通の人であれば、朝起きたらNY市場は終わっているので、ニュースでそんな感じだったと知るのでしょうが、市場が開いている時に、いったん株価を見て、その後、閉まった後に見ていないと、少し錯覚に陥ります。

昨日の記事も、途中経過で書きましたが、後から終値の株価を見て、びっくりしました。

それを受けての日本の市場は、大きく下げて、米国株のように戻りは鈍く、457円の下げ幅でした。

どちらにしても不安定な株式市場、相変わらず予想できませんが、今後の方向性はおさえていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

寒い日が続きます。冷えて、なかなか体が温まらず、、、。後、1ヶ月くらいは、まだまだ寒い日が続きますね。

さて、今週もNYダウは大きく下げました。なかなか読みづらい状況が続きます。現金が多くある訳ではないので、株安になっても大量に購入できる訳ではないので、淡々と積立するしかありません。

中には、コロナ禍以降、コロナバブルと言うことで株を購入せず、下がった時に一気買いする時のために蓄えている人もいると思いますが、気長ではない自分は、そんなことは難しいです。少しでもお金があれば、投資しているので、現金保有しておき、機を狙うことは到底できません。性格的な問題ですね。

となれば地道に投資して、ドルコスト平均法で、利を得るしか無さそうです。

まだまだ下げたといっても34000ドル台、手ぐすね引いている人たちはいくらを狙っているのでしょうか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

今週は、コロナウイルス、株価はどうなるでしょうか?

コロナウイルスも重症になりづらいとは言え、感染者がこれまでの比でないくらいに増え続けています。今週、まん延防止で少しは減少傾向になるのか?それとも増え続けるのか?

また、株価ですが、先週は特に米国株は下がり続け、日本株もイマイチの状況になっています。

上がり続ける感染者、下がり続ける株価、今週は逆転すると良いですが、、、。

1月は既に配当金支払いは打ち止めで、寂しい限りですが、保有銘柄の現状把握を行い、今後の投資先を見定めていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

投資に使うツールですが、現在は以下のとおりです。

Yahoo!ファイナンス→簡単に日経平均やNYダウ、為替が確認できます。また、気になっている数銘柄は株価の変動も煩わし操作なしにかのうです。パッと全体把握したい時に利用しています。

マネーフォワード→定番ですね。投資に限らず、預金や確定拠出年金、手入力もできますので、連携できないものは手入力して、自己資産の全体の把握もしています。当然、株投資の評価額や各カテゴリ毎の貯蓄割合も確認しています。また、パソコンの場合は、画面をテキストコピーして、エクセルに貼り付けて詳細分析も可能です。

43juni→手作業で銘柄登録しなければなりませんが、評価額はもちろん、配当金も確認できます。日米のETFまで確認できるので、おおよその年間配当金、配当利回りもわかります。

後は、情報源として、ブログ村の米国株、配当金、投資信託、株主優待など、気になったものを日々チェックして情報入手しています。

今後もツールを活用して、効率の良い投資、資金管理をしていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

今まで、ずっと気になっていましたが、実施していなかった、米国株配当金の2重課税(日本の税、アメリカの税)に伴う所得税の控除申請をe-taxで行いました。

始めてなので、わからないだらけで大変でしたが、一応申請しました。今回からは、スマホとマイナンバーカードで認証ができるようになったので、ICカードはいらなくなりました。

また、ふるさと納税は、ワンストップ申請していますが、確定申告すると、ワンストップ納税はされないと言うことで、ふるさと納税の金額を投入しました。

よくわからなかったのが、源泉徴収票や年間の特定口座の資料、ふるさと納税の受領書などを見ながら値を入れますが、その書類をどう送るのかでした。いろいろ調べた結果、とりあえずは送らなくて良いようです。

税務署の人は、どうやって確認するのか不明です。

とりあえず、審査を待つつもりです。過去の年もと思いましたが、とりあえずは今回のを様子見して、少なくとも今後は、控除申請していきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

株価が日々下がっています。

現在、NYダウ35170ドルが、日経平均が2万7千4百円です。最近は日経平均では2万8千円を下回ると少し話題になります。

すただ、コロナ前の株価は、日経平均が2万円ちょっと、NYダウは2万7千ドル前後でしたので、そこからコロナ禍にも関わらず、一時的に日経平均は3万円、NYダウも3万6千ドルと上昇し、コロナバブルと言われていますので、コロナ前の水準に戻ることは不思議ではありません。

が、しかし、その時点まで戻せば、大騒ぎになり、自分自身はこう書いたものの、平常心ではいられないと思います。

このまま、少し下げていくか?、それともいつものように持ち直すか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

コーヒーカップの自販機が値上げしています。コーヒー豆の調達ができないとのことで、軒並み10円の値上げです。10円と言うと約1割(10%)になりますので、少額ですが割合だけ見ればかなりの値上げ金額です。

毎日飲んで月20日分飲んだら200円、年で2400円となります。約1ヶ月分になります。

こんな些細なことでも、毎日、毎回となれば重くなります。コーヒーに限らず値上げしているものもあると思いますので、知らないうちに、使っている金額が多くなっているのでしょう!細かく、毎月の使うお金を見ているわけではないので、知らないうちに出費が増えていそうです。

その割には給与は上がりませんので、今までどおり生活していると、貯めるお金が減ることになります。

やはりその分の穴埋めを考えていく必要はあります。別で稼ぐ、副業なり、投資なり、また、本業で転職や昇進を狙うのも方法です。また、支出を減らすことでもある程度は対処可能です。ただ、減らすにも限界があり、やはり最後は増やすことを考える必要があると思います。

今の世の中、何も考えず、情報にも疎くなると、摂取されるばかりになります。情報を入手を心がけて、行動に起こすことが、社会を上手に生きていく、世の中になりました。

なかなか、ぼーとは、暮らしていけないですね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

今週も一週間が始まりました。時は、刻一刻と進みます。お金も大事ですが、時間も重要です。お金持ちは、時間をお金で買います。

家事を代行してもらったり、ロボット掃除機、乾燥機、食器洗い機など高級家電を買ったり。

時間を有効利用して、自分の有意義な時間に使うようです。

私は、そこまで時間にこだわりはなく、のんびりやってます。先ほどの家電も持ってはいません。ただ、行列に並ぶのは、嫌いです。待つのが嫌いなのです。また、安いからと言って、遠くのスーパーに行くのも嫌です。

その場合は、上記を解決するために、少々、お金を使っても良いと思います。そのくらいのお金は稼ぎたいと思います。

自分の納得した時間とお金の使い方をすれば良いと思います。もし、そのお金が不足しているならば、お金を稼ぐ、増やす、ことは必要です。

やみくもに貯めても仕方ありませんが、そういう時に使えるお金を貯めていきたいと思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

私は、リスクと引き換えに配当金をもらっていると、考えています。

リスクなしに、お金を増やしたり、貰ったりすることはできません。元本保証されたものでは、せいぜいネット銀行などの定期預金で金利が年0.3%がマックスの状況です。

現在は、リスクを負うことにより、配当利回り2%から11%の配当金を銘柄によってもらっています。多分、数字が示すとおり利回りが大きくなるほど、リスクが高いのでしょう!

リスクは、世界経済の状況とも言えます。投資を始める際に、どの道、社会の中で生きている中では、多かれ少なかれ、影響を受けることになるので、自分のリスクは、社会全体のリスクとして考えることにしました。

ただ、株価が下がっている時、お金が必要になり、損切りしていては仕方ないので、その時は預金からお金を使う形をとれるようにすることは最低限必要な防衛策だと思っており、ある程度はネット銀行である程度金利が良いところで預金をしています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村