4_日本株・日本ETF

今回は日本株の保有銘柄です。

日本株:優待株
3197:すかいらーくHD
3543:コメダ
7412:アトム

まずは、優待目的に保有している銘柄です。先日、吉野家は売却しました。優待目的の保有銘柄は少なくなりました。高配当銘柄でオリックス、KDDIなど高配当で優待もあるものもありますが、そちらはあくまで配当金狙いです。

やはり、期限までに優待を使うのが、思った以上に大変になることが多いです。先日もコメダにモーニングに行きましたが、モーニングセットだけですと、期限切れになるものがあったので、追加で頼んでいます。

期限が、2年くらいあると良いですが、それは企業側が難しいですね。

次は高配当銘柄です。

日本株:高配当
1928:積水ハウス
4188:三菱ケミHD
5108:ブリヂス
5893:三菱HCC
7272:ヤマハ発
7466:SPK
8002:丸紅
8031:三井物産
8053:住友商
8058:三菱商事
8473:SBIホールディングス
8591:オリックス
8566:リコーリース
9433:KDDI
9434:ソフトバンク

金融、商社、通信、リース、、、。最近、売り買いはしてないです。まとまったお金が入るボーナス時期しか、なかなか購入できません。リートの個別銘柄にするか、高配当銘柄にするか、最近は何年連続増配などで、日本株は選んでいます。

最後は、高配当ETFです。

日本株:ETF高配当
1489:NF日経高配当50
1577:NF日本高配当70
1651:大和高配当40

こちらも、最近は買い増しはしていないです。以前に比べると株価が上がり、割高なような気がして、なかなか手が出ない状況です。

なかなか、購入できていない日本株ですが、とりあえず現状キープで、良い銘柄が見つかったら個別銘柄を買えれば良いなかぁと思っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

8_投信信託、その他投資

連休恒例の保有銘柄一覧です。

今回は、投資信託です。

投資信託はコロナになってから始めました。3年くらいになります。

初めは楽天証券で楽天クレジットカードでの積立し始めて、その後、SBI証券でも毎日積立を始めました。

昨年、7月に楽天クレジットの還元率が改悪されたのをきっかけに、楽天証券からSBI証券に移管し、三井住友クレカでSBI証券での積立に変更。

今年からは、毎日積立は辞め、クレジットの積立のみにしています。

現在の積立銘柄は以下になります。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
eMAXIS NASDAQ100インデックス

来月からナスダックの積立を手数料の安い、以下に変更しました。

<購入・換金手数料なし> ニッセイNASDAQ100インデックス ファンド

また、以前積立しており、現在は積立はしていない、下記の銘柄は保有のみしています。

大和-iFreeNEXT FANG+インデックス
大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

現在の評価損益率は20%超えと、調子は良いです。ただ株価の変動で、すぐに下がりますが、、、。

とりあえず、収入があるうちは、高配当銘柄と投資信託のハイブリッド投資は当面継続しておこうと思います。

現在は一般NISAを利用しており、積立NISAは利用しておりませんが、来年からは新NISAが始まり、当然積立は新NISAに移行しますが、枠的には毎月10万円くらいの投資枠になりますので、金額を増やすか、時間をかけて積立するか、銘柄をどうすか等、いろいろ考えることがあります。

まだ、先なのでぼちぼち考えていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

最近、株価の調子が良く、資産全体で過去最高額になりました。

株価の変動によって、何十万円単位で評価額が変動するので、株価が下落すれば、上昇したのと同じように下落幅も大きいです。

日々、下手すると10円単位で買い物など悩むことは多いため、株価変動によって、数十万、数百万とアップダウンしますので、同じ自分の財布とは思えない状況になります。

それはそれ、これはこれと分かっていますが、やはり同じ財布なんですよね。

ただ、金額を見ると言っても、スマホやパソコン上の話で、更にいつも使う金額と桁が違いすぎて、実感はあまりないのかもしれません。

これは、ほとんどの人が同じだとは思いますが、、、。

最近、思うことは、年を取れば、その時は、それほどお金も使えないと思えてきたので、生活に必要なお金はともかく、多少は使っても良いかなぁと思っていますが、貧乏性にはハードルが高いですね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

米国ETFから配当金支払いがありました。

DHS 12.64ドル(136円換算で1719円)
QQQ 12.97ドル(136円換算で1763円)

QQQの配当金は先日売却したため、今回の配当金が最後です。

DHSは、QQQの売却金額を使って、買い増ししました。

DHSの配当金は、先月までは、数十円、数百円でしたが、買い増しで1000円台となりました。それでも少ないですが、毎月配当ですので、12分割されますので、仕方ないところです。毎月、少ないですが買い増しはしていきますので、当面は2000円を目標にしたいと思います。

毎月1700円でも凄いことなのですが、全体の金額からすると僅かですので、少なく感じてしまいます。

あまり欲をかかないようにしないと駄目なんですが、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

5月になりました。

早速、5月の配当金支払いがありました。

吉野家 399円

吉野家です。吉野家は配当金狙いと言うより、優待券狙いでした。

ただ、基本的、吉野家の牛丼が好きかと言うと、、、。最近は優待券を使うことに、ストレスを感じ始めていましたので、少し前に売却しています。

「はなまるうどん」でも、使えるのですが、少し遠くまで行かないとありませんので、そこもネックでした。

優待券は店に行って使う必要があるものは、このような状況も発生するので、一見良さそうと思いますが、よく考えてた方が良いですね。優待は選ぶことができ、手間がかからない「カタログギフト」が一番良いような気もします。

次回から優待券、配当金も無くなりますので、少し寂しような気もしますが、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

昇進しないと給与は増えない。

私は、かれこれ、給与が増えなくなり、十数年経ちました。勤めている会社では、これ以上の給与のアップは管理職にならないとダメです。

十数年前に平社員のランクのマックスまで行ったので、これ以上は管理職にならないと、新たな給与の階段は現れません。管理職にはなりたくないので、仕方ないことです。

年齢が上がれば、どんどん給与が上がる訳ではなく、一定以上いくと給与は上がらなくなります。会社の収支ももそこでバランスをとっていると思います。

ですので、人間関係で苦労をなるべくしない、ストレスを溜めないようにしたいと思います。そこが利点だと思います。

今後特に下の年齢の社員が自分より役職が高くなることも多くなると思いますので、自分自身が辞めた道ですので、そこは納得して、これからも働いて行こうと思います。

30歳前後の時は、同じ年齢の人と比較していたような気がします。50も過ぎると、それも疲れるので、我が道を行く形で、自分にできる限り、ベストな仕事をしていこうと思っています。

まだまだ、社会人は続けていかないとダメなんですが、ぼちぼち、いきたいですね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

いよいよゴールデンウィークに突入しました!!制限なしの長期の休みは、3年ぶりくらいでしょうか。

最近、職場でコロナウイルスになる人がパラパラ出ました。

あまり騒がれないですが、ガードが緩くなり、自宅待機しない人もいると思うので、やはり増えますね。

症状は熱、喉の痛み、咳。

インフルエンザ並みとは言え、なりたくないですし、明らかに感染力はインフルエンザよりもあるので、ゴールデンウィークで、凄く増えるような気がします。

集団免疫をつけないとと言っても、荒療治です、、、。

街には症状が出でてもコロナの人も普通にいると思うと、感染力が強いだけに防御もなかなか限界があるような気もします。

本当に安心して暮らせるのは、まだまだ先のようです、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

いよいよゴールデンウィークが間近です。ただ、天気はあまり良くないみたいです。どこかにいく予定もないのでが、でも天気は良い方がいいです。

混雑が好きな人はあまりいないと思いますが「GW=混雑」と連想して、出かけるには、勢いが必要です。とは言って、ずっと家にいるのもストレスになるため、困ったものです。

せっかくの休み、まとまった休みは、年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みくらいですので、無駄に時間を過ごさず、有意義な休みにしたいとは思います。

お金で時間を買う世の中ですので、時間を無駄にすると言うことは、逆にお金を捨てているようなものです。

何をしても、何もしなくて良いとは思いますが、自分が納得した時間の過ごし方が必要だと思います。

リタイアすれば、GWのような休みが続きますので、その訓練と思って過ごしてみようと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

7_月毎の配当金・分配金額

1.はじめに

年度初め4月に配当金支払いがあった一覧です。6月での月平均15万円をとりあえずの目標もしていますので、今月は重要な月になります。

2.4月支払があった全銘柄と配当金

<日本株>
積水ハウス 4,622円

合計 4,622円

<J-REIT>
スターアジア不動産投資法人 10,694円
イオンリート 2,623円
ヘルスケア&メディカル投資法人 5,670円
サムティ・レジデンシャル投資法人 6,785円
東海道リート 2,560円

iFree東証REIT指数 14,002円

合計 42334円

<米国株>
XYLD 38.88ドル(132円換算で5132円)
QYLD 127.28 ドル(132円換算で16800円)
HDV 233.28 ドル(132円換算で30792円)
VOO 85.74 ドル(132円換算で11317円)
DHS 2.35 ドル(131円換算で307円)
VCLT 51.4 ドル(131円換算で6733円)
JEPI 52.22 ドル(131円換算で6840円)
PFF 119.08 ドル(132円換算で15718円)
SDIV 11.94ドル(133円換算で1576円)
DIV 18.73ドル(133円換算で2491円)

合計 97706円

総合計 144662円

3.2023年の月平均配当金

2023年01月 106061円
2023年02月 94205円
2023年03月 181247円
2023年04月 144662円
2023年合計 526175円

1ヶ月平均 131544円
昨年 137584円(外国税控除前)

4.これまでの配当金

2017年合計 8368円
2018年合計 503081円
2019年合計 1022283円(月平均85190円)
2020年合計 1137049円(月平均94754円)
2021年合計 1136416円(月平均94701円)
2022年合計 1628618円(月平均14436円)
2023年合計 526175円

還付金 2018年 29297円
還付金 2019年 42226円
還付金 2020年 130468円
還付金 2021年 60144円
還付金 2022年 22385円

外国税控除 2021年 46000円
外国税控除 2021年 82223円

総合計 6374732円

◇これまでの損切り額
2018年約15万円
2019年約21万円
2020年約65万円
2021年約30万円
2022年約14万円

約145万円

+492百万円

5.まとめ

今月はもう少しでしたが15万円に届きませんでした。来月5月は配当金が少ない月ですので期待薄です。平均額から言えばどの程度のマイナスでしのげるかと言うことになります。やはり日本株3月決算の配当金、米国ETFの四半期毎支払いがある6月の配当金が明暗を分けることは明白です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

4月最後の配当金支払いがありました。

積水ハウス 4,622円

日本株がポツンと1銘柄支払いがあるのも、不思議な感覚です。

これで、4月の配当金支払いは終わりました。残念ながら月目標の15万円には届きませんでした。

来月5月は今月よりも少なくなると思いますので、なかなか半年(6月)の時点で月平均15万円超えは微妙な感じです。

4月も終わりつつあり、もうすぐ、ゴールデンウィーク。特に予定もないですが、、、。人が多いところが嫌いな自分には、大型連休は、強烈に「渋滞や混雑」を連想するので、それだけで、そう言うところに行こうとは思えないです。

とは言って、連休中、じっと家で過ごせるかと言うと、それもなかなか難しいところです。

多くの人が一斉に休むのも考えものです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!