☆給与金額と投資評価損益の増減!

今日は給与日、いつものルーティン。カード引き落とし口座への振り分け、家賃の振り込み、米国ETF定期買付に向けてのドル転。

先般書きました、ドル高、株高で定期購入金額の高騰についてですが結局、XYLDとJEPIの購入を1口ずつ減らしました。約1万円くらい削減です。今回のドル転は8万円行いました。

残り2万円が日本株、リートの購入資産ですが、とりあえずは来月の日本株の配当金も視野にしれて、株の購入資産にしていきます。

昨日今日と日米とも株価は下落気味ですが、投資資産が前日比で70万マイナスでした。とは言え株価は、まだまだ高い水準を保っています。

もらえる給与は現実、投資の評価損益の増減は非現実、ゲームの世界のようです。

今後、ゲームの世界のお金を使う時がきたら本当に使えるか、いろんな意味で不安になります、、、。

給与も終わったので、次回の給与に向けて、また一ヵ月頑張ります。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

Posted by wingmanaoi