WealthNaviから配当がありました。と言ってもすでにやめてしまっています。
どんなタイミングでの配当金がわかりませんが、金額は7円でした。
今回は、WealthNaviの話をしたいと思います。
WealthNaviはロボアドバイザー、いわゆるAIを利用した投資のシステムです。
私が始めたきっかけは、最近話題のAIに興味を持ち、いろいろ調べた結果、いろんなロボアドバイザーの、中で一番高評価でしたので、一度やってみようという事で始めてみましたが、自分の性格に合わずやめてしまったのは、以前このブログでも書きました。
WealthNaviは初めに投資方針を決めるため簡単な質問に答えて、回答の結果によってどんな投資方針にするかを決めて始めます。
私は、一番リスクがあるレベル5と言う事になりました。
簡単に話すと、WealthNaviは数種類の海外ETFに、先程決めたレベルによって、各ETFの割合が決定され、投資する事になります。
まず始めに、幾らかのお金を預け、その後は決まった額を毎月投資することも出来ますし、毎月投資でなく、自分のタイミングで投資も可能です。
その数種類のETFは以下のものでした。
○VTI(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)
→米国への投資
○VEA(バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF)
→米国を除く先進国への投資
○VWO(バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF)
→全世界の新興国市場への投資
○IYR(iシェアーズ 米国不動産 ETF)
→米国のREITに投資
○AGG(iシェアーズ・コア 米国総合債券)
→米国の債権に投資
○GLD(SPDRゴールド・シェア)
→金への投資
リスクが高ければ米国、先進国、新興国、REITへの投資の割合いが高く、リスクが低くければGLDや債権の投資が多くなる形になります。
GLD以外は高配当ではありませんが、配当が出ます。AGGは毎月、その他は四半期に1回です。配当金は次回の投資時のお金にまわります。
コンピュータが購入しますので、感情に左右されず、淡々と決められたポートフォリオを守るべく、コンピュータはロジックに基づき購入、時にはリバランスのため売却し、別の物を購入します。
運用者は毎月決まった額を積み立てるだけで、後はコンピュータが処理をして、数年、数十年後には資産が何割かに増えていると言う夢のシステムです。
いわゆる、ほったらかし投資ですね。
株なんか面倒くさい、いちいち株価を気にしたくないし、気にもしない人には良い仕組みだと思います。
世界が成長する限りは、預金よりは、良い預け先なのかもしれません。
今日も最後まで、読んで頂きありがとうございます。