9_その他

このブログも2018年から書いてますので、4年くらい経ちました。

今や日記のようになってしまいましたが、なんとか、続いては、います。

収益は、サーバ代金をなんとか支払えるくらいで、当初の勢いや意気込みは、なくなりました。

投資情報は、もっぱら、私もエントリーしている「ブログ村」で他の方が書いた情報が全てです。

保有株の業績、状況や株主優待の情報、配当金の情報、他の方がどんな銘柄を保有しているかなど参考にしています。

今はYouTubeが主流だとは思いますが、やはりピンポイントでさっと読めるのが、便利です。

私のブログは、他の人の役にたつとは思えませんが、こんな投資をしているんだ、こんなクレカやバーコード決済を使っているんだ、と言う一つのサンプルのような形で読んで貰えればと思っています。

内容は鵜呑みにせず、簡単にしか書いてないので、更に自分自身で調べてもらい、、、良さそうな情報があれば採用、ダメな投資から同じ轍は踏まないように(こちらの方が多いか(^_^;))、してもらえればと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

2022年の振り返り第4弾です。

今回は、日経平均とNYダウから株価の動きから振り返りたいと思います。

年、初めのそれぞれの株価ですが、

日経平均の1月4日の終値が約28400円

NYダウは、1月3日の終値が約36200ドル

ちなみに1ドルは約115円

 

現在12月13日時点は、

日経平均が約28000円(プラマイほぼ0)

NYダウは34000ドル(7%減)

ちなみに1ドルは137円(20%増)

 

結論は、日本株は伸び悩み、米国株は下降、為替は円安がかなり進みました。

為替を抜きにすると、米国株がウエイトが高いので、評価損益は前年からマイナスと言うことになります。

ここ最近は右上がり傾向でしたので、なかなか厳しい年だったということになります。

配当金は、米国カバードコール銘柄のおかげで目標の月平均10万円はクリアできましたが、カバードコールは株価が取得単価から20%近くマイナスになり、配当金と評価損を引き換えにしているところが大きいです。

来年は、株価が再び安定した上昇傾向になって欲しいですが、ウクライナ危機もあり、なかなか難しい状況が続きそうです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

先週金曜日にボーナスが出ました。

ボーナスがある人、ない人、金額も人それぞれだと思います。

月々の給与もそうですが、あまり他人と比較せずに、頂けるときに、頂くスタンスでいます。

使い道は、

とりあえずは、車関係(保険や税金、メンテナンス)の出費のために、少し預金します。

また、普段の生活以外で使うお金(旅行や家電の買い替えなど)のために、少し預金します。

残ったお金は、以前は定期預金でしたが、最近は、投資します。

毎月の給与は、投資信託と米国ETFの積立資金になりますので、ボーナスは、リートや日本株で高配当銘柄を探して、買い増しや時には新規購入します。

今回は、まだ、決めきれていません。落ち着いたら、候補を調べて、投資したいと思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

9_その他

今年最後に、またまた新しいクレジットカードを作ってしまいました。

作ったカードは以下になります。

Visa LINE Pay クレジットカード(P+)

LINE Payでの支払いが月1万円まで5%還元になるカードです。最大500ポイント

こちらで作成すれば、更に3000ポイントも。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

バーコード決済のために、aupayカード、dカード、paypayカードと作ってきました。

ご存知の方も多いと思いますが、dカードのd払い1.5%から1%、aupayのaupayカードの残高チャージ1%から0%と作るたびに改悪が続きました。

バーコード決済も浸透して、還元で導入を促す必要はなくなりました。今後は、キャンペーンも含め期待出来なさそうです。

paypayは花王など還元が多いキャンペーンがあるので、その時だけ使うつもりでいます。

今回のLINEpayもいつまでやってくれるかわかりませんが、とりあえずお得なものを利用したいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

最近寒くなり、今週に入り、体が寒さについていけず、日々、体がだるい日が続きます。

土日で外出、スタッドレスタイヤ交換といつもと違うことをやったことも影響しているかもしれません。

コロナウイルスかと思い熱を計るも、熱はなし、単に体がだるく、朝起きてもだるさは取れず、会社の行き来だけでも一苦労。

仕事をし出せばなんとか終わるまでは持ちこたえられる状態です。

現在、52歳、男の更年期か、50を過ぎてから、時々、今回のような状態に見舞われます。一週間ほどすると、次第に治りますが、今回はいつまでか、、、。

お金があっても健康がなければ、幸せにお金も使えないので、健康にはお金を出し惜しみせず、と思っていますが、なかなか健康はお金で解決できる物でもありません。

また、投資のように、どこかに預けて、増やすという訳にもいかず、自ら体力維持、健康維持を行う必要があり、なかなか難しいところです。

もう直ぐ年末年始、体調万全でむかいたいところです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

以下の日本株から配当金支払いがありました。

オリックス 6,822円
三菱ケミカルグループ 2,391円
コメダホールディングス 2,072円

オリックスは前回より、少し配当金が少なかったです。後は同額でした。

オリックスは株主優待が廃止になることで少し前に話題でした。配当金をその分出すとのこと、今後に期待したいと思います。

コメダは配当金も優待も安定しています。外食産業のなか、コロナにも負けず、優秀です。

ここまで、商社、通信株と配当金支払いがありました。後、今年になり新規購入した銘柄もありますので、残りの銘柄にも期待していきたいと思います。

先週後半から急に寒くなりました。インフルエンザやかなり増えてきたコロナウイルスにも気をつけて年末をむかえないと、、、。

コロナももうおさまったと思いきや、第8波、そろそろ3年目をむかえますが、なかなか終わりは見えません。年末年始にかけてどうなることやら。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

12月になりました。いよいよ2022年も最終月です。

今回は振り返り3回目です。前回は、楽天証券→SBI証券の株、投資信託の移管について話をしました。

今回は、バーコード決済とクレジットカードについてです。

今年は、クレジットカードをかなり作りました。バーコード決済のためとクレジットカードによる投資信託積立のためです。

aupayカード

dカード

paypayカード

三井住友ナンバーレスカード

それぞれお得な場面で使うつもりでいましたが、改悪が続き、aupayカードは残高チャージでポイント0  aupay払いで0.5%、dカードも1.5%から1%とバーコード決済の優位性はなくなりました。クレジットカードで支払った方が良さそうです。

paypayは、当初から通常時は0.5%でしたが、物によってキャンペーンがありますので、限定的に利用は可能です。

三井住友ナンバーレスカードは、SBI証券の投資信託積立の支払いに利用しており、こちらは当初予定どおりです。

最近、LINEpayで月最大500円還元で5%のカードが作られました。月10000円までの支払いで利用できるので、作ろうとかと思いますが、他のカードと同じようにいつまで続くが疑問で踏ん切りがつきません。

物価高、お得施策は廃止、そんな2022年だったような気がします。

2023年はもっと厳しくなりそうです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

いよいよ12月になりました。本当に1年、あっと言う間です。

後半はウクライナ危機、円安、物価上昇と、地域によっては4月からの電気代の値上げも告知され、今後も更に厳しい状況になりそうです。

これまで、物の値段が抑えられていたところが、一気に吹き出して、給与も上がらず、追随できるか、心配なところです。

そのための配当金ではなかった?のですが、配当金もますます重要度を増しそうです。

とりあえずは、働いているうちは、地道に投資を続けて、配当金、資産を増やしていきたいと思います。

NISAも2024年からの見直し内容が見直され、新たな形になりそうです。これからは少し先のことを決めておいても、その時の状況で変化することが多くなるような気がします。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

先週金曜日、ブラックフライデーが始まりました。ネット通販、各店舗でも、広告の黒い帯が目立ちます。

特に、前もって、この時を狙って欲しい物を買いたいと思っていたこともありませんでしたので、特に何も買わず、終わりそうです。

無駄に買っても仕方ないので、今が安いかも?しれませんが(中には騒ぐだけ騒いでいつもと同じ値段の物もありますが、、、)、自分のペースで欲しい時に、欲しい物を買おうと思います。

限定品、今だと?割引、などなど、言葉に踊らされることもありますが、必要でない物や、なんとなくあったら良い程度では、欲しい衝動には駆られません。

これも、日本の金回りを悪くする要因なのかもしれません。

日本に比べると、アメリカは、もらった給与などのお金をある程度使うようです。

投資してお金を増やしている人も、どんどん使っているかと言うと、中には使っている人もいますが、貯める、増やす話はあっても、お金を使った話はあまり出てきません。

あまり使わない人が多いと、そのうち、預金や株などの保有資産にも税金がかかる時がくるのかも、、、。

そういえば、少し贅沢品が欲しくなってます。ギャラクシーの折りたたみスマホです。なんと25万円くらいします。高くて見送ったipadpro12インチよりも高額で、どう考えても、元は取れません。車でもそうですが、元を取ろうと思っても、高額商品は元は取れませんね。どうも、投資などしていると、買った物、買いたい物が、元が取れるか考えてしまいます。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

夏頃からのここ数ヶ月の投資資産推移を確認しました。

月   株   投資信託
7月 4837万円 317万円
8月 4922万円 333万円 ↑
9月 4731万円 328万円 ↓
10月 5036万円 348万円 ↑
11月27日時点 5018万円 362万円 →

5154万円

現時点 合計5380万円(7月からプラス226万円)

現在は、毎月投資信託に5万円プラス配当金5万で10万円、米国ETFに10万円プラス配当金7万で17万円、合計27万円投資しています。

9月は、かなり下がっていますが、その他の月はそれなりに増えています。

6月頃に楽天証券をマネーフォワードの自動連携から外し、また、SBI証券に移行したので、それ以前の楽天証券分の推移がわからなくなっています。

今はSBI証券のみになりましたので、今後は把握しやすくなります。

現在、毎月27万円(内配当金再投資12万円)投資していますので、単純計算で年324万円投資していることになります。配当金が月15万円になれば月30万円になりますので、まず、月15万円の配当金を目指していきたいです。できれば来年クリアしたいですが、、、。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!